まあ、蛇足だが・・・。

>>137
>>144

も一回>>127を目を皿のようにして読めよ。
論拠に「そういう処理をする削除人の存在」を設定しているにも関わらず、
「私は削除人であり、そういう処理をしている」という当人の自己申告しか、
その存在を裏付けるものが現在無い。
つまり、彼は「削除人としての自分」しか、現在論拠とできるものを用意できていないわけだ。
「削除人としての自分」を論拠としておいて、いざキャップをつけろ、と言われると
さっくり無視して見当違いの事ばかり書き連ねる。
「名前」を主題にせざるおえない方向に議論を持っていったのは、
他ならぬ携帯良心本人なんだよ。
もっとも、もし万が一ありえないのではないかと万人が等しく考える中で奇跡的なあんびりーばぼー
が起こって携帯良心君がキャップで俺は削除人だー!と開き直ったとしても、
そこに待っているレスは>>122

現在の主題である「名前」と、>>122を覆すだけのメリットを提示できない限り、
この議論は終わってしまっている。再開するかどうかは彼次第だ。


ま、アレだ。串さしてても、アレとかアレとかしたらアレができる人にはアレだから、
もしアレがアレしてるなら、その内あの人とかがアレするかもな。恐らくアレだと思うから
アレだろうけど。