>>167
えっと。私の書き方がつたない部分に関しては申し訳ないとは思いますが、
もうちょっとだけ読みとって欲しいかなぁ、と。

> 要するに、>>163では、そういいうことを言ってるわけだが。
>>163がレスしている>>159 でもそういってるんですけどw
一応「キャップでハンドル晒したら」という前提条件には疑問符をつけた上で、
「その削除人対その他大勢の構図になる」事自体は問題ないんじゃないかなと。
内容で賛同者を増やしていけば最終的に「個人対大勢の構図」にはならないわけで。
現在賛同者がいないから訴えているわけですよね? 
で、議論の最初のうちはそうなるのはあたりまえですよね。
まだ賛同者が増えてないんですから。

> 俺は150ではない。
あなたが150だとは書いてないつもりですけど?
「docomoの良心さん」という書き方があんまり好きじゃなくなってるので、
避けようとして主語を削ったために混乱させましたか? すいません。
要は、150(文章自体は>>151だね)の主張をしている人がそうすればいいのにと。

> 3.
いや、2chとしても「削除人を騙ること」はアレだということになってますよね、と。