>>337
>「現状維持という機能を導入する」なんて日本語はありません。

言葉が間違ってますね。「現状からの改変を阻害する機能を導入する」が正解です。

>今までの議論にひとまずの決着をつけ、今まで想定されなかった状況になればまた考える、

そのひとまずの決着として、『日付以外の条件で制限しないというルールを追加する案』を撤回
するのかと、何度も明確に聞いているんですが?

>単純に「住人かどうか」が問題なら住人以外の報告は禁止にすればいいというのはずっと前から言ってた事で、
>そういう結論でいいのかなと思ってたんですけど。

あなたの問題点のうち、とても大きな問題の一つが「適切な言葉を使用しないこと」です。

未処理スレは「住人からの報告を待つ」場所であり、「拾う」という能動的な動詞は不適切です。
あなたの真意が「住人以外の報告は禁止」というところにあるのなら、今後「拾う」という単語は
一切使わないで下さい。それは誤解しか生みません。

それでも「拾う」という単語を使う場合、「何らかの能動的なピックアップ作業を行う機能」を意味
するものとして扱わせて貰います。

長いので分けます。