ここで話し合うべく作ってみました。
結論出るまでどうぞ。
探検
長期未処理報告について考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
03/08/08 00:26HOST:ak145.adn.ttcn.ne.jp
454名無しさんの助言
03/10/08 11:11HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp >>452
>が「読みやすい方から処理してほしい」にはならないという事です。
は?誰がそんな事を言いましたか?
削除依頼の注意に「削除する人に分かりやすくしましょう」と書かれているのは知っています
ね?「読みやすい依頼を書くのが基本」です。
また同様に、以下のような文章があり、「読みにくい依頼」が後回しにされる可能性がある事も
示唆されています。
≫ルールを守らなかったり言葉遣いの悪い削除依頼は無視されるかもしれません
≫FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります
≫削除理由と対象が合っていない、削除対象外のものも依頼している、言葉遣いが悪い、レス
削除対象なのにスレッド削除を希望する、等の場合も削除の判断が行われないことがあります
読みやすい依頼と読みにくい依頼、どちらが基本で、どちらが基本を逸脱しているかは明白。
基本どおりにやっている事を、催促と取るような「妄想」はやめて下さい。
「後回しにされるようなことをしている方が悪い」んですから。
>が削除人へのアピールにはならないという事です。
感謝の意を示すために読みやすい依頼を心がけているのは、感謝の意を示す、というのが
目的です。アピールを目的にしているのではありません。そもそも基本なのですから。
>が「読みやすい方から処理してほしい」にはならないという事です。
は?誰がそんな事を言いましたか?
削除依頼の注意に「削除する人に分かりやすくしましょう」と書かれているのは知っています
ね?「読みやすい依頼を書くのが基本」です。
また同様に、以下のような文章があり、「読みにくい依頼」が後回しにされる可能性がある事も
示唆されています。
≫ルールを守らなかったり言葉遣いの悪い削除依頼は無視されるかもしれません
≫FAQやその他の注意を読んでいないと思われる依頼は処理されないことがあります
≫削除理由と対象が合っていない、削除対象外のものも依頼している、言葉遣いが悪い、レス
削除対象なのにスレッド削除を希望する、等の場合も削除の判断が行われないことがあります
読みやすい依頼と読みにくい依頼、どちらが基本で、どちらが基本を逸脱しているかは明白。
基本どおりにやっている事を、催促と取るような「妄想」はやめて下さい。
「後回しにされるようなことをしている方が悪い」んですから。
>が削除人へのアピールにはならないという事です。
感謝の意を示すために読みやすい依頼を心がけているのは、感謝の意を示す、というのが
目的です。アピールを目的にしているのではありません。そもそも基本なのですから。
455名無しさんの助言
03/10/08 11:12HOST:aksi103228.catv.ppp.infoweb.ne.jp 続き。
>どういうパターンでも催促のためには利用できないし、すべきでもないという事です。
だから依頼数を併記することが、「あなたはそう思っていなかったとしても」催促のために利用
されうる、と指摘してるんですよ?
>それなら「読みやすさ」云々は当たらないはずですが?
読みやすい依頼をすることは、削除依頼の基本でもあり、削除人さんに快く作業をして貰うという
気配りの意味もあります。
基本も守れない、削除人さんに対する気配りもない、そんな板を早く処理する必要性ってどこに
あるんですか?
>またその話ですか。
>自助努力を基準にする人はいるので、自助努力をすればするほど、
>処理されやすくなる事に変わりはありません。
ええ、またその話ですよ。
それがわかっているなら、なぜ自助努力で処理されやすくしようとしないんですか?
正直、自分では何もせず、でも自分の行く板だけを優先して処理して欲しいために、小細工を
弄しているようにしか見えないんですが。
>また、削除人は依頼数に頼るなと言われる謂われはありません。
依頼数に頼って「自助努力をしなくなる」と書いたのに、削除人さんが自助努力しなくなるって
変だと思いませんでしたか?
依頼数に頼るのは、あなたのような「自助努力を否定した住人」です。
>どういうパターンでも催促のためには利用できないし、すべきでもないという事です。
だから依頼数を併記することが、「あなたはそう思っていなかったとしても」催促のために利用
されうる、と指摘してるんですよ?
>それなら「読みやすさ」云々は当たらないはずですが?
読みやすい依頼をすることは、削除依頼の基本でもあり、削除人さんに快く作業をして貰うという
気配りの意味もあります。
基本も守れない、削除人さんに対する気配りもない、そんな板を早く処理する必要性ってどこに
あるんですか?
>またその話ですか。
>自助努力を基準にする人はいるので、自助努力をすればするほど、
>処理されやすくなる事に変わりはありません。
ええ、またその話ですよ。
それがわかっているなら、なぜ自助努力で処理されやすくしようとしないんですか?
正直、自分では何もせず、でも自分の行く板だけを優先して処理して欲しいために、小細工を
弄しているようにしか見えないんですが。
>また、削除人は依頼数に頼るなと言われる謂われはありません。
依頼数に頼って「自助努力をしなくなる」と書いたのに、削除人さんが自助努力しなくなるって
変だと思いませんでしたか?
依頼数に頼るのは、あなたのような「自助努力を否定した住人」です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 速報】クレーン車が歩道に突っ込み、4人けが 葛飾区 [蚤の市★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★3
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 【大阪万博】辛坊治郎「通期パスを買ったやつは反万博だ!通期パスの販売を即刻中止しろ!」 [931948549]
- 【悲報】Vtuberにじさんじホロライブ「北海道で野球イベントやるぞ!!」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- コンビニ店員の仕事って大変そうじゃないか?w