>>93 本当に困っている板なら処理がされなければ処理がされる方法を考えます。
長期未処理に報告するなり鷺板の削除されないで困っている人へスレなどを見て参考にするなりします。
困っているなら相応の行動をとるものです。
機械的に処理をすると本当に困っている板の処理が遅れるだけでなく
2CH全体の削除システムそのものに影響が出ることも考えられます。
困っている板から見ればまとめもまともにやってない・GL外の依頼もある。
そんな板のが先に処理されたら真面目にやってる自分達がバカバカしくてやってられません。
そしてまともな書式での依頼が減り処理全体が滞る事態もありえます。
またどうしても譲れないのであれば自分の削除スキルの範囲で
その考えの優位性を証明してはいかがでしょうか?
自分のテリトリー外でも明らかな板違いや連投荒らしは処理できると思いますが