>>145>>146さん
ご意見、ありがとうございます。

> 確かに「7.下品」に該当するかもしれませんが、
> 一年前の板住民の議論では「スレルールで不可となってない限り、許容」だったのに、
> 今度は「スレルールで可となっていても、削除」だと、どういう対応を求めているのか分からないですね。

僕個人としてはたとえ「スレルールで可」である話題であったとしても、その話題がそのスレを見ている方々に
確実に不快な感情を与えてしまうようなものであったならば、削除することも可能なのではと思っています。
(勿論、その場合は削除人さんも充分納得するだけの理由・根拠が必要になってくると思いますが)
一年前「スレルールで不可となってない限り、許容」だったとの事に関しても、全て許容出来るとは言い切れない
のでは?「不可」とされていなくても2chの削除ガイドラインに触れるような話題であるならば当然削除の対象には
なるでしょうし、たとえそうでなかったとしてもスレを見ている方々に対して悪意をもって書き込まれたモノであるなら
ばそれは充分削除を考慮してもいいモノであると僕には思えます(その書き込みが確実に悪意を持っていると確定
することができればの話ですが)

あと、一年前の事を話題にされていますがそれはあくまで「かつてはこうであった」という過去の話であって、勿論
大いに参考にすべきことではあるでしょうが今考えるべきことは「現在」のことであるはずだと僕は思います。
ルールの中にはその時々に応じて変化していく箇所もありますし、それに応じてスレを見ている方々の意見も変化
していくものでしょうから(今回のニラ茶スレの変貌はこの範囲を大きく逸脱しており、自然な流れでの変化とは到底
僕には思えません。故意に無理矢理スレの流れをねじ曲げるような悪意を感じます)

個人的で勝手な意見失礼しました。