X



トップページ削除議論
849コメント391KB

モナー板削除議論スレ Vol.4

0001
垢版 |
03/09/19 15:32HOST:61.55.134.161
【モナー板の削除に関する議論スレッドです】

1;削除依頼は、削除依頼板のマナーとルールを適切に守ってください。
  同じ削除依頼を複数行うのは、厳禁です。削除作業の妨げになります。
  削除依頼以外の書き込みは、sageで行ってください。
  削除依頼以外の書き込みをageで書いている場合、削除板への荒らし
  と見なされます。

2;削除人さんが削除を実行した場合、「削除実行しました」という書き込みが、
  削除人さんから来ます。
  それまではのんびり削除が実行されるのを待っていてください。
  ガタガタ動揺していると、かえって、削除実行が遅れます。

3;削除依頼のマナーの悪い板は、削除依頼が放置されます。
  そのことを理解下さい。
  削除人さんは、あくまでボランティアで、職業ではありません。
0229DELETE AGENT ★
垢版 |
04/07/28 17:06ID:???
さ〜て、一応返レスしとくか。

>「虐待・虐殺であるから原則削除対象」はいいですか?
>たいして違いがないような気もしますが。
「大して違いがない」のであれば最初から議論の俎上に乗せる必然性も無かったんじゃないですか?

>どう状況が変化したかを述べられないのに、
>それほどは尊重しない理由に「状況の変化」を挙げるのはどうかと思いますが。
私が言いたかったのは板の状況などは流動的であり不変では無い、って事です。
対応もそれによりけりですから。

>以前の議論では「スレッドのコンテクスト、流れは考慮せず許容」というのはOKですか?
何処に記されてますか?

>これから尊重するというのなら全然OKで、議論を続ける理由がなくなるんですが、
>そういうのは駄目ですか?
私はそもそもこの議論について必要性を感じていません。
これは貴方より持ち掛けられたモノですので貴方が自己完結したと言うのであれば
それで良いんじゃないでしょうか?
0230DELETE AGENT ★
垢版 |
04/07/28 17:27ID:???
それ以前にso-net東京さんの主張の論旨がイマイチ分かりません。

まず、>>150の「住民の意見は削除対象かどうかにあまり関係無いです
削除人が迷ってるのは削除するかどうかです。」や>>202の「グレーゾーンに関してはそう思いますが、
それは板住人の考えに合わせて解釈を柔軟にするという程度のものであり、
解釈自体に「板住人がこう思うから」という論を解釈に組み込むのは違うと思います。」
と言った発言と>>211の「板住人の意見を参考にして欲しい。」って発言は明らかに矛盾しています。
(>>223で指摘されてる定義戦争についてもそうですね。)

「板の住人の意見は関係無い、解釈に組み入れるのは間違い。」ってのが真意であるのか
それとも「板住人の意見を参考にして欲しい。」ってのが本音なんですか? どっちですか?

「日本語の問題」、「必要・十分条件」云々と講釈を垂れ、又御自身の主張の論理的正当性や
優越性を信じ、殊更強調するのは一向に構いませんが、それならせめて論理に整合性も加味した上で
言及して下さい。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況