>>406
運用に制限がかかるような対象であっても、その削除イコール不当な処理にはならない。
それは削除人の心得の問題であって削除の是非の話ではない。
大前提に反するような「運用」が「不可能」でないからこそ2chの削除には幅があるのだ。
以前、小太郎さんという削除人だったような気がするが、その人の処理の理由について自分が疑義を唱えた時、
当該処理が削除可能な対象であるなら理由の如何は問題ではないというようなことをひろゆきにいわれ
却下されたというような事例があったと思う。つまり大前提云々という今の小太郎氏と同じ
主張だったわけだな。
それが今の自分の削除人の裁量範囲についての解釈に大きな影響を与えている。
できるだけ削除しないというのを厳密に適用すればイコール「全く削除しない」になる。
何故なら「削除人はどんなものであっても削除しないという判断を許されている」のだからね。
しかし、削除人には実際には削除人は削除を行えるし、裁量権もある。
あなたが余地はないと考えるのは自由だが、ほかの削除人がそう考えないのも自由だろう。
あなたが裁量の範囲を信用していないのは知っている。だからこそ削除人を続けられないと考え、
自ら剥奪されるような処理を行っていたのだろうからね。まぁ、これは自分の想像だがね。
しかし、そうでない削除人もいて、だからこそまだ残って削除を続けている人たちもいるんだと思う。
現実に削除は存在する。それが小太郎氏の大前提に関連する解釈が誤りである証左だと自分は考える。
☆趣味一般板 削除議論スレッド ☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
407 ◆IZUMI162i6
2008/07/04(金) 03:39:23HOST:pl138.nas931.p-kanagawa.nttpc.ne.jp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゼレンスキー大統領「平和実現するなら大統領を辞任する用意」 [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 [少考さん★]
- 【ワクチン】日本では高収入、高資産、正規雇用の人ほど新型コロナの陰謀論を信じる人が多い傾向 [七波羅探題★]
- 【ドイツ】「極右」AfD、連邦議会で第2党確実に 総選挙で現地報道 [nita★]
- 【東京】「友人に刺された」足立区の路上で男性が刃物で胸を刺され死亡 10代少年を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】単身者の老後に不安「手厚いサポート」望む声 2050年には単独世帯数が44.3%へ [七波羅探題★]
- 全てが裏目に出たドイツ、ジャップより一足先に滅亡へwwwwwwwwwwwwww [918057362]
- 米が高すぎて小麦食にしたら体調不良報告が続出😲関係あるのか [118990258]
- 🇯🇵「日本人の血税を年400億円投入している国際宇宙ステーションで"日本酒"を作るぞ!」 [603416639]
- 【速報】ロシア、勝利宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 俺「Grok、嫌儲民を辛辣にディスってみて」 🤖「ワカリマシタ」 [384232311]
- 【朗報】好きなブルボンのお菓子ケンモメンの99割が完全一致【画像】 [517459952]