>>240
>その研究自体が世間に周知されてるかどうかではなく
>その研究も社会的関心が発端となっているという事です。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/group/youth/youth_7.1.html
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/group/youth/youth_7.2.html
はアニメ番組の暴力シーンと青少年の暴力行為の関係についての研究であって
アニメおたくと犯罪の関連性を研究したものではありませんよね。

アニメ番組の暴力シーンと青少年の暴力行為との相関関係について
社会的関心が高いのは判りますが、
アニメおたくと犯罪の関連性について社会的関心が高まり、
そういう研究がされたという話は聞いたことがありません。
ソースがあるのでしたら、お願いします。

>その場合でも「典型的な煽りスレ」とは判断できなかったという事になりますね。
>ネタスレでも「煽りスレ」なら削除対象ですし。
>>233の上のスレは一度削除依頼されてゴミ箱へ移動されましたが
しばらく経ってから報告なしで戻されていました。
単なるネタスレと判断されたのか、他に理由があったのか
無報告なので本当の理由は不明です。

>「(アニメを含む)犯罪を増長させるものの規制」に
>社会的関心があって提案されたと言っているのです。
児ポ法や青環法のスレに関しては問題ないと言っています。

続きます。