その7の途中で・・・
教えてケロ
歴史学博士の俺様があらゆる質問に即答するスレ
その1 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1049211873/l50
その2 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1052236771/l50
その3 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1053783706/l50
その4 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1054302336/l50
その5 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1055591123/l50
その6 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1061647300/l50
その7 http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1063475997/l50
探検
停止の理由を教えてケロ@日本史板
1【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 19:52HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp history:日本史[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027953403/212-216
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027953403/212-216
4【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 20:07HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp >>2 それは見た。でも該当しない。
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して 固定ハンドルが題名に入っている・閉鎖的な使用法を目的としている
それは見た
その1を見れば明らかなように、
タイトルの方が先でコテハンは後で付いた。
例えば、この板で
「○○板削除議論スレット」ってコテハンを使ったら
そのスレは停止になるのか?
また
中味を見れば明らかなように
閉鎖的な使用でもない。
教えてケロ
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して 固定ハンドルが題名に入っている・閉鎖的な使用法を目的としている
それは見た
その1を見れば明らかなように、
タイトルの方が先でコテハンは後で付いた。
例えば、この板で
「○○板削除議論スレット」ってコテハンを使ったら
そのスレは停止になるのか?
また
中味を見れば明らかなように
閉鎖的な使用でもない。
教えてケロ
5【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 20:18HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp 再開してケロ
6【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 20:25HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp どこで文句を言ったらいいのか
誰か誘導してケロ
誰か誘導してケロ
7【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 20:41HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp いやなスレがあったら
スレタイの一部をコテハンにして
たくさん書き込めば
そのスレは「停止」になるの?
教えてケロ
スレタイの一部をコテハンにして
たくさん書き込めば
そのスレは「停止」になるの?
教えてケロ
>【小吉】 ◆tckDSNWp2さん
>その1を見れば明らかなように、
>タイトルの方が先でコテハンは後で付いた。
うーん、それはそのコテハンがついた時点のスレッドでは有効な反論だと思います。
削除人さんは依頼が出ているスレッドを見た段階で削除判断を行うので
上記の反論は意味を持たないです、過去スレを必ず参照しなくてはならない義務もありませんので。
削除判断の入ったスレッド時点ではスレタイにコテハンが入ってると思われても仕方が無いかと。
>中味を見れば明らかなように
>閉鎖的な使用でもない。
この点では何も問題がないと私も思いますので(というか良スレの部類かと)
残念だとは思いますが、スレタイにコテハンを入れないで新スレを立て直したほうがいいと思いますー
処理した削除人さんもスレの有用性を考慮してログの残る停止を選んでいると思うんで。。。
>その1を見れば明らかなように、
>タイトルの方が先でコテハンは後で付いた。
うーん、それはそのコテハンがついた時点のスレッドでは有効な反論だと思います。
削除人さんは依頼が出ているスレッドを見た段階で削除判断を行うので
上記の反論は意味を持たないです、過去スレを必ず参照しなくてはならない義務もありませんので。
削除判断の入ったスレッド時点ではスレタイにコテハンが入ってると思われても仕方が無いかと。
>中味を見れば明らかなように
>閉鎖的な使用でもない。
この点では何も問題がないと私も思いますので(というか良スレの部類かと)
残念だとは思いますが、スレタイにコテハンを入れないで新スレを立て直したほうがいいと思いますー
処理した削除人さんもスレの有用性を考慮してログの残る停止を選んでいると思うんで。。。
処理した削除人さんに説明を求めるなら
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/l50
にて
削除屋@放浪人 ★さんをこのスレッドにお呼び出ししてください。。。
☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/l50
にて
削除屋@放浪人 ★さんをこのスレッドにお呼び出ししてください。。。
10【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 21:19HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp 板の住人でもない人で、
大量に削除依頼を出す趣味の人が出した依頼を、
まったくスレの流れを見ない削除人が削除する、
というのは話としては分かるが、納得できない。
大量に削除依頼を出す趣味の人が出した依頼を、
まったくスレの流れを見ない削除人が削除する、
というのは話としては分かるが、納得できない。
11名無しさん
03/09/25 21:23HOST:p4028-ipad74marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 後付けでもコテハンスレであることに変わりはないでしょ。
止められたくないのならそういう名前の入ってない質問スレを立てたらどうですか?
止められたくないのならそういう名前の入ってない質問スレを立てたらどうですか?
>>10
気持ちはよーくわかりますが、
削除依頼は誰でもできるものですし、誰が依頼したかは問題とされないものですし。。。
要は削除ガイドラインに引っかかるか、引っかからないかだけですので。
運が悪かったとしか言いようがないですが、、「大量に削除依頼を出す趣味の人」に見つかっちゃったって事が。
これを機会にスレタイを変更することをお勧めします、その他は問題ないと思うので。
気持ちはよーくわかりますが、
削除依頼は誰でもできるものですし、誰が依頼したかは問題とされないものですし。。。
要は削除ガイドラインに引っかかるか、引っかからないかだけですので。
運が悪かったとしか言いようがないですが、、「大量に削除依頼を出す趣味の人」に見つかっちゃったって事が。
これを機会にスレタイを変更することをお勧めします、その他は問題ないと思うので。
13【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 21:36HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp ま、機械的な運用には機械的に対応するほかないでしょ
14名無しの良心
03/09/25 21:59HOST:tkym21910238111.gemini.broba.cc スレ名を変えてスレを立て直す。それだけのことじゃないのか?
15【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 22:08HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp すべては理由がはっきりしてからだ
16【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/25 23:36HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp とりあえず、質問をまとめます。
途中の答えによっては多少質問も変わるので、
最初のいくつかだけにしておきます。
質問1)スレタイにコテハンが含まれるから停止にしたのか?
質問2)削除ではなく停止にした理由は何か?
質問3)
8 名前: [sage] 投稿日: 03/09/25 20:46 HOST:air3-ppp111.airedge.sannet.ne.jp
>【小吉】 ◆tckDSNWp2さん
>その1を見れば明らかなように、
>タイトルの方が先でコテハンは後で付いた。
うーん、それはそのコテハンがついた時点のスレッドでは有効な反論だと思います。
削除人さんは依頼が出ているスレッドを見た段階で削除判断を行うので
上記の反論は意味を持たないです、過去スレを必ず参照しなくてはならない義務もありませんので。
削除判断の入ったスレッド時点ではスレタイにコテハンが入ってると思われても仕方が無いかと。
8さんが言うように、コテハンがついた時点のスレでは有効な反論なのか?
質問4)同上、次スレからは無効になるのか?
質問5)質問の3と4の答えの根拠となる削除ガイドラインは
どの項目なのか?
お忙しいとは存じますが、
よろしくお願いします。
途中の答えによっては多少質問も変わるので、
最初のいくつかだけにしておきます。
質問1)スレタイにコテハンが含まれるから停止にしたのか?
質問2)削除ではなく停止にした理由は何か?
質問3)
8 名前: [sage] 投稿日: 03/09/25 20:46 HOST:air3-ppp111.airedge.sannet.ne.jp
>【小吉】 ◆tckDSNWp2さん
>その1を見れば明らかなように、
>タイトルの方が先でコテハンは後で付いた。
うーん、それはそのコテハンがついた時点のスレッドでは有効な反論だと思います。
削除人さんは依頼が出ているスレッドを見た段階で削除判断を行うので
上記の反論は意味を持たないです、過去スレを必ず参照しなくてはならない義務もありませんので。
削除判断の入ったスレッド時点ではスレタイにコテハンが入ってると思われても仕方が無いかと。
8さんが言うように、コテハンがついた時点のスレでは有効な反論なのか?
質問4)同上、次スレからは無効になるのか?
質問5)質問の3と4の答えの根拠となる削除ガイドラインは
どの項目なのか?
お忙しいとは存じますが、
よろしくお願いします。
03/09/26 00:14ID:???
>>16
回答1) 基本的にはそうです。
もう一つは、閉鎖的な使用法を目的としている 、です。
回答者が特定コテハンでなければ成立しないスレと
判断しました。これも閉鎖的利用の一種。
回答2) 有用なレスも付いていたからです。
回答3) ならないです。過去の経緯はある程度汲むとしても、
単に削除依頼に出されなかったから削除されなかった、
というだけですから。幾ら続いていても。
回答4) 趣旨がよくわからない質問なんですが、コテハンを
付けた時点で、後付けでもそうなります。
回答5) ガイドライン云々じゃないと思うんですが。
依頼が出ていて、現時点での利用方法から、固定ハンドル
の項目に抵触すると判断しただけですので。
長く続いているという点については、規定は何もありません。
何もありませんということは、それが後ろ盾になることも
ありません。
質問スレッド自体は、各板で目くじらを立てられる事はありませんが、
複数の質問者に対して、複数の回答者がいる、ということが前提になる
と思います。答えているのが特定のコテハンになってしまったとしても、
少なくとも>>1及びスレタイが回答者を限定するような文言でなければ、
それは問題ないと思います。
そういうスレッドを育ててみて下さい。
回答1) 基本的にはそうです。
もう一つは、閉鎖的な使用法を目的としている 、です。
回答者が特定コテハンでなければ成立しないスレと
判断しました。これも閉鎖的利用の一種。
回答2) 有用なレスも付いていたからです。
回答3) ならないです。過去の経緯はある程度汲むとしても、
単に削除依頼に出されなかったから削除されなかった、
というだけですから。幾ら続いていても。
回答4) 趣旨がよくわからない質問なんですが、コテハンを
付けた時点で、後付けでもそうなります。
回答5) ガイドライン云々じゃないと思うんですが。
依頼が出ていて、現時点での利用方法から、固定ハンドル
の項目に抵触すると判断しただけですので。
長く続いているという点については、規定は何もありません。
何もありませんということは、それが後ろ盾になることも
ありません。
質問スレッド自体は、各板で目くじらを立てられる事はありませんが、
複数の質問者に対して、複数の回答者がいる、ということが前提になる
と思います。答えているのが特定のコテハンになってしまったとしても、
少なくとも>>1及びスレタイが回答者を限定するような文言でなければ、
それは問題ないと思います。
そういうスレッドを育ててみて下さい。
18【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/26 00:41HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp >>17
回答1)の回答者が特定コテハンでなければ成立しないスレと
判断しました。
というのがよく分かりません。
多くの人が名無しで回答していると思いますが。
回答3)について。
その1のように途中からコテハンが付いたとして、
削除依頼が出ていたら、
そのスレは削除ないしは停止になるということですか?
例えば、「日本史」というコテハンを使って、
タイトルに「日本史」という言葉が入ってる場合、
削除依頼が出たら、
削除あるいは停止の対象になるのですか?
また、
気に入らないスレがあった場合、
そのスレのタイトルに含まれる言葉をコテハンにして
そのスレに書き込み、
削除依頼を出すと、削除あるいは停止の対象になるのでしょうか?
また、
回答1と回答5の内容が一致していないように読めますが?
また、長く続いていることは理由にしてません。
回答1)の回答者が特定コテハンでなければ成立しないスレと
判断しました。
というのがよく分かりません。
多くの人が名無しで回答していると思いますが。
回答3)について。
その1のように途中からコテハンが付いたとして、
削除依頼が出ていたら、
そのスレは削除ないしは停止になるということですか?
例えば、「日本史」というコテハンを使って、
タイトルに「日本史」という言葉が入ってる場合、
削除依頼が出たら、
削除あるいは停止の対象になるのですか?
また、
気に入らないスレがあった場合、
そのスレのタイトルに含まれる言葉をコテハンにして
そのスレに書き込み、
削除依頼を出すと、削除あるいは停止の対象になるのでしょうか?
また、
回答1と回答5の内容が一致していないように読めますが?
また、長く続いていることは理由にしてません。
19【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/26 00:45HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp >>18 えば、「日本史」というコテハンを使って、
タイトルに「日本史」という言葉が入ってる場合、
削除依頼が出たら、
削除あるいは停止の対象になるのですか?
ではなく
「日本史」という言葉がタイトルに入ってるスレに
「日本史」というコテハンで住みつき、書き込みを繰り返すとします。
それで削除依頼が出されたら、削除あるいは停止の対象になるのですか?
でした。
タイトルに「日本史」という言葉が入ってる場合、
削除依頼が出たら、
削除あるいは停止の対象になるのですか?
ではなく
「日本史」という言葉がタイトルに入ってるスレに
「日本史」というコテハンで住みつき、書き込みを繰り返すとします。
それで削除依頼が出されたら、削除あるいは停止の対象になるのですか?
でした。
20【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/26 10:19HOST:FLA1Acx034.tky.mesh.ad.jp 再び質問をまとめます。
質問6)閉鎖的な使用であると判断した根拠や基準は何か?
いろいろな人が参加していたと思いますが。
質問7)回答4にあるように、
後付けでも抵触するとした場合、
→気に入らないスレがあった場合、
そのスレのタイトルに含まれる言葉をコテハンにして
そのスレに書き込み、
削除依頼を出すと、削除あるいは停止の対象になるのでしょうか?
→「日本史」という言葉がタイトルに入ってるスレに
「日本史」というコテハンで住みつき、書き込みを繰り返すとします。
それで削除依頼が出されたら、削除あるいは停止の対象になるのですか?
ということは問題にならないのか?
質問8) 回答1では、スレタイにコテハンが含まれること、閉鎖的な使用法のふたつを
停止の理由に掲げていますが、
回答5ではコテハンの方だけで停止したとされています。
どのように理解したらよいのでしょうか?
ではよろしくお願いします。お忙しいところ申し訳ございません。
質問6)閉鎖的な使用であると判断した根拠や基準は何か?
いろいろな人が参加していたと思いますが。
質問7)回答4にあるように、
後付けでも抵触するとした場合、
→気に入らないスレがあった場合、
そのスレのタイトルに含まれる言葉をコテハンにして
そのスレに書き込み、
削除依頼を出すと、削除あるいは停止の対象になるのでしょうか?
→「日本史」という言葉がタイトルに入ってるスレに
「日本史」というコテハンで住みつき、書き込みを繰り返すとします。
それで削除依頼が出されたら、削除あるいは停止の対象になるのですか?
ということは問題にならないのか?
質問8) 回答1では、スレタイにコテハンが含まれること、閉鎖的な使用法のふたつを
停止の理由に掲げていますが、
回答5ではコテハンの方だけで停止したとされています。
どのように理解したらよいのでしょうか?
ではよろしくお願いします。お忙しいところ申し訳ございません。
>>20
>日本史」という言葉がタイトルに入ってるスレに
>「日本史」というコテハンで住みつき、書き込みを繰り返すとします。
>それで削除依頼が出されたら、削除あるいは停止の対象になるのですか?
わっ、もしそれが削除対象になるんだったら、
うちの板(競馬板)なんて、馬のファンスレでその馬名のハンドル付けて
レス繰り返すなんて頻繁に行われてるよ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>日本史」という言葉がタイトルに入ってるスレに
>「日本史」というコテハンで住みつき、書き込みを繰り返すとします。
>それで削除依頼が出されたら、削除あるいは停止の対象になるのですか?
わっ、もしそれが削除対象になるんだったら、
うちの板(競馬板)なんて、馬のファンスレでその馬名のハンドル付けて
レス繰り返すなんて頻繁に行われてるよ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
22名無しの横レス
03/09/27 01:34HOST:YahooBB220018064064.bbtec.net 明らかに不当な削除をしておいて
>そういうスレッドを育ててみて下さい。
とはよく言うよ。
>そういうスレッドを育ててみて下さい。
とはよく言うよ。
03/09/27 13:38ID:???
>>20
うーん。
つまりそういうコテハンをわざと付けていただけだ、
ということなんでしょうか。
そうすると、コテハンという点のみだと、私の判断が
間違ってるということか。申し訳ありません。
ちょっと上の質問が、そういうニュアンスで書いてたとは
思ってなかったので、勘違いしていました。
返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
ところで、他の質問スレッドとの兼ね合いというのは、どうなって
いるんでしょう?
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart4【歓迎】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1061721234/
雑談・質問スレ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1052865407/
上の2つと差別化がないと、立て直してくださいとは言えないん
のですけど。重複スレッドと充分判断されてしまうと思います。
うーん。
つまりそういうコテハンをわざと付けていただけだ、
ということなんでしょうか。
そうすると、コテハンという点のみだと、私の判断が
間違ってるということか。申し訳ありません。
ちょっと上の質問が、そういうニュアンスで書いてたとは
思ってなかったので、勘違いしていました。
返事が遅れてしまい、申し訳ありません。
ところで、他の質問スレッドとの兼ね合いというのは、どうなって
いるんでしょう?
【初心者】スレッド立てる前に質問をPart4【歓迎】
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1061721234/
雑談・質問スレ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1052865407/
上の2つと差別化がないと、立て直してくださいとは言えないん
のですけど。重複スレッドと充分判断されてしまうと思います。
03/09/27 13:39ID:???
(なんか変な日本語だ)
26【小吉】 ◆tckDSNWp2.
03/09/27 19:15HOST:FLA1Aba108.tky.mesh.ad.jp >>23 質問スレのパロディ・スレのつもりです。
質問スレのパロディとしては、
充分に成り立っていたと思います。
パロディとして成り立つには、
体裁の上では質問スレのように進行する場合もありますが、
だからといって、本当の質問スレと重複ではありません。
あちらに誘導されても、向こうも困ると思います。
ただし、パロディとはいっても、
ふざけているわけでも、質問スレをからかっているわけでも
ありません。
大真面目にパロディを表現しているのです。
いろいろな人が質問者として、あるいは回答者として参加した方が
スレの趣旨としてもいい訳で、
誰がどんなことを回答しても、
博士がそれを妨害したり、回答しないように圧力をかけたりすることは
まったくなかったのです。
そういう意味からも、閉鎖的な使用法を目的としていたことは全くないです。
>>25 なりきりのキャラ合戦には興味はありません。
回答者のキャラはどうでもいいのです。
質問スレのパロディとしては、
充分に成り立っていたと思います。
パロディとして成り立つには、
体裁の上では質問スレのように進行する場合もありますが、
だからといって、本当の質問スレと重複ではありません。
あちらに誘導されても、向こうも困ると思います。
ただし、パロディとはいっても、
ふざけているわけでも、質問スレをからかっているわけでも
ありません。
大真面目にパロディを表現しているのです。
いろいろな人が質問者として、あるいは回答者として参加した方が
スレの趣旨としてもいい訳で、
誰がどんなことを回答しても、
博士がそれを妨害したり、回答しないように圧力をかけたりすることは
まったくなかったのです。
そういう意味からも、閉鎖的な使用法を目的としていたことは全くないです。
>>25 なりきりのキャラ合戦には興味はありません。
回答者のキャラはどうでもいいのです。
レスを投稿する
ニュース
- 【八潮】74才トラック運転手の素顔は孫家族と暮らす寡黙な仕事人「2人のひ孫とよく散歩をしていました [七波羅探題★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- 【サッカー】週刊新潮編集者と女性を不起訴処分に 伊東純也選手が「名誉傷つけられた」と告訴 [原島★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]
- 【大雪】マジで東京の奴ら殺したいんだけど [585960198]
- 深夜のホロライブ🌃
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★6
- 【埼玉】復旧まで2~3年かかる模様 [696684471]
- 疑問なんだけど発達障害ってなんですぐ感情的になってキレ散らかすの?
- 発達障害って「パターン」から外れたら動揺受けてパニックになるらしいな