>>94
えぇえぇ、私も読んでますとも、その辺。
御同様、鳥スレから飛んできた身ですので。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1064474402/15-17n
については
http://qb.2ch.net/sakud/kako/1032/10322/1032222191.htmlの14-39
の判断・発言との関係を併せれば、
Aクラスより更に全般的な話題が扱えるのがネタ雑談カテゴリ&サロン類、
もっと広くなんでも扱えるのが利用者別雑談板&純雑談板、と
重層的に捉えられるので、専門板・雑談板について連続的な
板違い定義ができると思います。
(「雑談系2」は……板毎の区分判断になる?)
ガイドラインに記載はありませんが、対象スレッドの趣旨について
「他にふさわしい掲示板がある」ことは「雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる」
という削除判断を補強する根拠になると思います。
要は、おたくな人についての話題を扱う専門板がある以上
専門板・雑談板を問わず、全ての他の板で
少なくともグレーゾーンになるのではないでしょうか。
#既に辞めた人の発言を根拠に議論をしている私達もアレではありますが。

ただ、掲示板群サイトというものが全体で一つのサイトであるということを考えると
板の棲み分けについては、全ての板に共通する何らかの基準があって然るべきでは?