X



トップページ削除議論
448コメント281KB

雑談板の定義について

0001復帰屋@ポセイドン ★
垢版 |
03/09/27 14:20ID:???
削除ガイドラインでは、雑談板とその他の板(=専門板)で扱いの違う項目があります。
そのため、各板が雑談板であるのかどうかという点が削除判断に影響する場合があります。
ここでは、どのような基準で雑談板とそうでない板を分けるのか議論します。
0285a
垢版 |
04/05/15 18:02HOST:61-26-108-34.home.ne.jp
te4st
0286名無し募集中。。。
垢版 |
04/07/06 00:19HOST:nttkyo016120.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
ちょっとここつかわしてもらうね
0287名無し募集中。。。
垢版 |
04/07/06 00:24HOST:nttkyo016120.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
>>283にもあるけど
> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
これの対象がよくわかんないんですが

>掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。
とあるんで雑談系2(カテゴリ)のハロプロ板(掲示板の名称)である狼
ノア場合は何が趣旨とことなることになるんでしょうか
0289 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
04/07/06 18:26HOST:110.83.150.220.ap.yournet.ne.jp
>>287 さん
ハロプロ板は、雑談・ネタカテゴリ内の雑談2カテゴリになるので雑談系掲示板と言えます。
http://info.2ch.net/guide/map.html#top
板名と板トップの説明により、板趣旨は>モーニング娘。とハロー!プロジェクト関連(元メン、
EE JUMPも含む)の話題を扱う板(IDなし)です。
http://ex6.2ch.net/morningcoffee/
と言うことになります。

ガイドライン5の> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。
ですが、上記の板趣旨とは違う趣旨のスレッドは移動対象ってことになります。
0290名無し募集中。。。
垢版 |
04/07/06 19:25HOST:nttkyo025201.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
狼住人の一部によると
板のトップの趣旨説明はカテゴリ移動した時に無効になっていて
狼はモーヲタが雑談する板だから板違いはないという見解らしいですがね
0291 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
04/07/06 19:45HOST:110.83.150.220.ap.yournet.ne.jp
専門板でも雑談板でも板趣旨は板趣旨として成り立つと思いますよ。削除ガイドライン
での扱いが変わるだけですから。無効と言うなら削除するか変更するべきでしょう。

>板違いはないという見解
雑談板でも板違いの判定は可能だと思いますよ。> 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨
と異なる場合は移動対象です。
スレッドの趣旨に板趣旨が少しでも絡むと、板違いの判断は難しそうですが・・・
0292夢板住人
垢版 |
04/07/07 23:11HOST:IP1A0141.fko.mesh.ad.jp
お尋ねします。
現在夢・独り言板では雑談系のスレが乱立し、本来の夢・独り言スレが毎回圧縮で落ちている現状から
ローカルルールを作成しようという動きになっております。
それで議論の中で雑談OKの項目を入れるか入れないかでもめております。
「一人静かにひっそり書き込みする板。自己紹介や誰かと交流したい時は自己紹介板へ。」
という板案内の言葉だと雑談主体のスレは移動対象かと思いますが、カテゴリーでは馴れ合いの中に属している為
なかなか議論が纏まりません。
夢・独り言は雑談板になってしまうのでしょうか?
0293 ◆HFGVBeMRf.
垢版 |
04/07/09 16:51HOST:51.67.150.220.ap.yournet.ne.jp
>>292 さん
>夢・独り言は雑談板になってしまうのでしょうか?
雑談系掲示板と言って間違いないと思います。
雑談系掲示板と言っても、板の趣旨と関係ないようなスレッド趣旨はいけません。

>一人静かにひっそり書き込みする板。
これはむしろ、一人静かにひっそり書き込みもできる板と考えた方が良さそうです。
GL.3>固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な
使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・
なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

ローカルルールに雑談の文字を入れるかどうかでもめてるなら、ローカルルールに
入れるまでもなく雑談容認板(ガイドラインの範囲内)だと思いますので、特にこだわ
る必要はないと思います。
0294 
垢版 |
04/07/31 10:26HOST:YahooBB220018064012.bbtec.net
ソープ板議論スレで雑談板の定義についてお話ししていたところ
スレ違いとの指摘がありましたのでこちらへ移動したいと思います。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042945744/l50

削除屋小太郎さんの話を要約するとだいたい下記のようになります。
1.mapのカテゴリ分類は一切無視。新mapについても旧mapを踏襲しただけなので
 同様に無視してかまわない。
2.各カテゴリが作られた経緯、目的も一切関係なし。
3.雑談系の掲示板かどうかの判断材料はカテゴリ名と板名。それ以外の判断材料は無い。
4.その根拠はGL5の「それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって
 判断します」にある。(つまり「カテゴリの名称と掲示板の名称」と読んでるらしい)
5.結論としては、カテゴリ名と板名のどちらかがネタ・雑談系の意味を持つなら雑談系とのこと。

上記の説に従えば「馴れ合い」の全板、「AA」のサロン以外はすべて非雑談系=専門系
ということになるかと思い、その他の矛盾も含めてなにやら合点がいきません。
多くの削除事例に関連する問題なので、是非徹底した議論を希望します。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況