有用な議論なら、個人スレでなくてもできるでしょうに。
つか、ローカルルールは読んでるんですかね。

3、削除人&削除屋個人を叩かない
   問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
   ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
   その場合も冷静に論理的にお願いします。
   削除屋を妄想で何かの信者や関係者だと思い込まないでください。
※ 「削除しないこと」に関する議論は汎用・一般的にならない限り禁止です。

削除ガイドライン3・固定スレ の条項と
>3、削除人&削除屋個人を叩かない
削除ガイドラインから、個人名のスレッド自体が、特定の板でしか許容されていないこと
削除議論板では往々にして叩きになるケースが多いこと
この二つから、削除人個人スレは、最悪板へ誘導されてます。

>問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
行動に目を向けるためには、まず「個人」スレを立てるなということ。
一つ一つの行動に目を向けるなら、各板議論スレで行うのが正当な方法だから。

>ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
この場合も「個人」スレを立てなければならない理由はないし、↓でやればいい。
運営ボランティアさん指導部屋
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/


このあたりから、削除人個人名を冠したスレッドは禁止 ってことで。
個人名を冠さずに批判なら、批判要望が向いてるんじゃないですかね。