X



トップページ削除議論
408コメント203KB

削除人の批判スレを立てさせろ!

0001OPQ
垢版 |
03/09/27 21:17HOST:YahooBB220018064064.bbtec.net
削除に抗議する者は、削除に関して唯一責任を持つ管理人に対してしてるわけで
個々の削除人の理屈なんかどうでもいいことなんですよ。
つまり削除人ごとに解釈や基準に大きな違いがあることが
そもそも提起すべき大問題なわけですよ。

で、おかしな考え方の削除人を批判するスレを立てると100%速攻で削除される。
理由は「コテハンスレの禁止」…これってヘンじゃない?
もともと同項は閉鎖的、馴れ合いスレが好ましくないと言う趣旨の筈だが
それを度外視して自分たちの保身のための口実に使うとは
削除人の恣意的削除の典型じゃないか?
0233 
垢版 |
03/11/24 14:18HOST:pl887.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp
要するに他人に奉仕を要求している訳ですね。
0234 
垢版 |
03/11/25 00:13HOST:YahooBB220018064001.bbtec.net
>>230
削除人がいい加減な奴だろうがクソ真面目な奴だろうがいいんですよ。
ただ彼等に対する批判を規制するなと言いたいわけです。

>>232
あれあれいつからそんな話になったんですか?
「板全体の」と言ってた筈ですが。

>>233
というか、ボランティアとは名ばかりの恣意独断の確信犯は好ましくないのではと。
で、批判を規制することによってすべてのボランティアがそう思われるのは
逆に残念なことではないかと。
0235名無しさんの声
垢版 |
03/11/25 02:36HOST:K033224.ppp.dion.ne.jp
>>234
>彼等に対する批判を規制するなと言いたいわけです
規制されたんですか?

貴方の意見は「削除人への批判を批判するな」という物にみえるんですが。
自分は批判したいが批判されるのは嫌だと。

>「板全体の」と言ってた筈ですが。
貴方にとって「板全体」というのが「秩序を守るもの」であるなら
秩序を是としない利用者(削除人を含む)を除いた一部利用者ですよね。
少なくとも、「利用者である削除人」は除外したものなわけだよね。
どこが「全体」なのか。
「全体」とかいうありもしない概念を自分のために持ち出してる時点でアホなのですよ。

>ボランティアとは名ばかりの恣意独断の確信犯は好ましくない
つかね。削除人の奉仕対象者はひろゆきであって利用者ではないのだよ。
また、同時に削除人は利用者であるから、ある意味自分のためであったとしても
利用者の爲でない削除はありえない。
0236 
垢版 |
03/11/25 07:16HOST:202.106.162.164
だから最悪板なり自分で場所作るなりして、さっさと実のある批判をすりゃいいじゃん。

あなたが言ってる事は極論すると、どうしてプロレス板でスキーの話を
しちゃいけないんだ、と言ってるのと同じような事だよ。
ちなみにくれぐれも言っておくけど極論だからね。
それが許されてる場所は既に存在してるんだから、
無理を押し通そうとする前にそれが許された場所で実のある批判をすればいい。
その結果実のある批判が多数で、削除人にとって有益だという判断を
ひろゆきがすれば、2ちゃんの板としてそういった板が作られる事もあるだろう。
格闘技・プロレス板からプロレス単独で板が派生したようにね。

そもそも、今現在そういう人間がいるから削除人批判(叩き)を解禁せよ、
と訴えているはずなのに、いつまでも行動に移らないではそういった人の
思いは伝わらないままだよね? そういった困っている人(自身も含め)が
いるのに、それができない場所にできる方法を作り出そうとする事に躍起になって
どうすんだい? 困っている人は放っておいて構わないわけか?

冷静な批判ができない事を無意識でわかってて、それを覆い隠す為に
詭弁を弄するなよ。この板でそういう話題が解禁されれば、あとは自分と同じような
感情の持ち主が大勢現れるから、それに任せておけばいいってか?
笑わせないで貰いたいな。どのように数があろうと、どのように感情を訴えようと、
それが正道にもとるものであれば人は動かない。動くのは同類だけだ。
そしてこの板が何も為せぬ怨嗟の声が響くだけの板になったとして、
一体何が変わると言うんだ? 何も変わりはしない。ただ暗い情念の持ち主が
暗い満足感を味わうだけだ。

詭弁じゃない、そんないい加減な気持ちじゃない、そんな暗い情念の持ち主じゃないというのなら、
まずは許された場所でこういった事がこの削除人の手によって行なわれているというような
明確な批判を、自分があくせく動いて情報を収集し、情報の提供を募り、明確な問題点として
例示してきな。それが十二分に納得いくものであるなら、あとはその収集した
情報をひろゆきに送ればいい。君らの願いはそれで十分果たされるはずだ。
0237 
垢版 |
03/11/25 07:16HOST:202.106.162.164
繰り返していっておく。この板ではない場所で、削除人個人への批判はできる。
叩きに紛れて批判ができないというのなら、自分でそれができる場所を作ればいい。
場所を問題にする前にその中身を磨いて持って来い。
0238 
垢版 |
03/11/27 01:27HOST:YahooBB220018064001.bbtec.net
よーしわかった。
規制の撤廃を長々と議論するより、抗議を続けることだ。
0239名無しさんの声
垢版 |
03/11/27 07:24HOST:K033224.ppp.dion.ne.jp
意見を通すのが目的でなく、抗議することが目的ならそれもアリだね。
運営系板はそのための隔離板でもあるのだし。
0240ore
垢版 |
04/01/09 13:21HOST:user-0cdfbsk.cable.mindspring.com
アメリカの特定プロバをブロックするのはなんで?
0241ore
垢版 |
04/01/09 13:25HOST:user-0cdfbsk.cable.mindspring.com
北米版で話題になってるんだけど、俺も書き込めないんだよね。
串は一日と持たずにダメになるしさ。
プロバ単位で規制するのはおかしくないかい? 
そのプロバを使っている一人の人間が荒らしだったからって、
なんでたまたま同じプロバ使っている善良なねら〜がとばっちり食わなきゃならないのよ?
なんとかしてよ。
0242名無しの妙心
垢版 |
04/01/09 15:56HOST:211.75.231.21
>>241
ネットの仕組みとして、規制する際にリモートホスト等を利用した規制が
一般的だから。ホストを規制する時、繋ぎ変えなどでホストを変えられても
規制の効果が持続するよう、ある程度変わらない部分まで広げて規制する
必要がある。でなければ、繋ぎかえられたら規制の意味がなくなるからね。

何とかする方法はいくつかある。
●を買うのが一つ。ただ、有料だったりするが。

書き込み代行を頼むのがひとつ。これが一番緊急避難的に使えるだろう。
レス依頼スレドッfor規制人・10
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1073360465/
クラウンだと規制はほとんどされてないはず。
【代行】アク禁になった人の為にレス代行するスレ20
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1073577858/
批判要望板だと、フシアナすれば規制をされてても書ける。

最後に、頻繁に規制されるプロバだったりするなら、プロバそのものを
乗り換える事、だね。あまりお奨めはしないが。
0243
垢版 |
04/01/09 20:34HOST:pl886.nas923.te-fukuoka.nttpc.ne.jp
>>242
批判要望板だったらフシアナの必要は無いよ...
0245無名人
垢版 |
04/01/13 22:14HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
各板の議論スレで必死に理解を得ようと説明する住人と、聞く耳を持たぬ削除人のやりとりは
さんざん繰り返された、見るのも嫌な不毛な光景だが
これは削除人が板の知識も事情も知らずに削除してることがほとんどであり
逆に言うと、自分が批判されたときにそれを逃げ口上にしてるわけだ。

実際、おれが問題にしてる削除人の活動履歴を検索して少々驚いた。
ほとんどの板でごく短期間づつ活動しているのだ。
なぜそうするのかわかった。こうしておけば集中して批判されることが無い。
同じ板の過去の事例と矛盾していても「それは他の削除人の判断ですから」といえば済むし
板を替えて矛盾した言動があってもそこまで追いかけてくる奴は少ない。

しかし板のために活動する気も無い削除人に不快な思いを強いられてる板の住民を見ると
果たしてこれでいいのかと思ってしまう。
板を理解しようともしない削除人と、板ごとの議論スレで議論する意味などあるんだろうか?

削除人が自分を正当化することしか興味が無いのなら、当板の議論スレは板ごとではなく
削除人ごとに立てるべきだ。
削除人の程度の低さを見るたび、その方がよほど実情にあってると思われる。
0246麦酒 ◆/QkbgeEqhs
垢版 |
04/01/13 22:22HOST:209.225.55.72
具体例のない批判は全く意味の無いマスターベーションにしか過ぎません。

削除処理が削除ガイドラインに該当してない、という批判ならともかく、
ガイドライン違反のコテハンスレを残して欲しいがために、削除人を批判しても何の効果も意味もありませんよ。

その板住民がアホ揃いなんだな、と見られておしまいです。
0247 
垢版 |
04/01/13 22:46HOST:034.net219106207.t-com.ne.jp
良く分からないけど、削除人は発言とかしない方が良いんじゃない?
なんでしちゃうんだろ

・○○ガイドラインに接触するので該当レスを削除しました

・○○ガイドラインに接触するか判断がつきかねますので保留します
 少しお待ちください

・ガイドラインに接触する項目が無いので削除しません

レス内容は、これととレスアンカーだけでいい気が。
あとはガイドラインの整備。
管理人が、接触するか微妙な部分の裁定を行い、その理由の提示
0248 
垢版 |
04/01/13 22:47HOST:034.net219106207.t-com.ne.jp
そして、ガイドラインに管理側の問題や失態などに関する物も入れてあったら良いね
現在のガイドラインには、管理側に対する物が少なすぎる用に感じる。
0249 
垢版 |
04/01/13 22:49HOST:034.net219106207.t-com.ne.jp
また、ガイドラインも現在の「お約束」的な物ではなく、しっかりと法的にして欲しいかも。
0250 
垢版 |
04/01/13 22:53HOST:034.net219106207.t-com.ne.jp
いややっぱり法的っていうのも変だ

具体的にって書いた方が良いかな
今の内容じゃ、削除するかしないかが、削除人の価値観などに頼りすぎてる気がする
0251 
垢版 |
04/01/14 00:39HOST:pd35ea8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp
>削除人が自分を正当化することしか興味が無いのなら、当板の議論スレは板ごとではなく
>削除人ごとに立てるべきだ。

批判なさる方が皆さん非常に理知的で理路整然と議論できる方ならそれでもいいんですが
実際はそうならないわけで。
本当に文句があるなら、削除人の「活動履歴」のログをかき集めて管理側にメールを送ったらどうです?
0252名無しさんの声
垢版 |
04/01/14 00:43HOST:102.122.180.203.dy.iij4u.or.jp
そもそも「削除自体不必要」という考え方すらあるのに
削除しないことに対する批判云々を持ってこられても
そりゃ聞く耳持たないだろう。

>>245
しかし、アレよ。「問題にした」とか言われても
それ以前にこの板では個人批判自体が問題と看做されないんで、
とりあえず最惡板あたりでどうぞ。
削除したことについての苦情でガイドライン(慣例でなく)から逸脱してるなら
指導室もありますが。
0253無名人
垢版 |
04/01/14 01:35HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
>>246
意外な方からの意外なレスで恐縮です。
私が問題にしてる削除人とは別の削除人のことです。
私は株板の住人ではありません。先日横レスはしましたがすぐ止めました。

では一般論で
>削除処理が削除ガイドラインに該当してない、という批判ならともかく
削除処理がガイドラインに該当してるのは当たり前でしょう。
ガイドラインに該当していない削除など批判以前の問題です。

ガイドラインを盾に絶対に結論を変えるつもりが無いなら
>>247さんの言うように最初から一切議論しない方が潔いかも。

で、せっかくこのスレに来られたのだから
当板の議論スレを板ごとでは無く削除人ごとにするという
私の提案に是非ご意見をどうぞ。
0254無名人
垢版 |
04/01/14 01:36HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
>>250
そう、具体的にかつ限定的に。
今のガイドラインならはっきり言ってなんでも削除できる。
しかも何も削除しなくてもいいらしい。
これってあまりにも奇異。
0255無名人
垢版 |
04/01/14 01:39HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
>>251
>批判なさる方が皆さん非常に理知的で理路整然と議論できる方ならそれでもいいんですが
>実際はそうならないわけで。
それはどんなシステムでも同じでは?
それでも削除議論板があるということはその必然性があるわけでしょう?

>本当に文句があるなら、削除人の「活動履歴」のログをかき集めて管理側にメールを送ったらどうです?
個人的な文句の相談をしてるわけではないので。
0256無名人
垢版 |
04/01/14 01:41HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
>>252
ひょっとして誤解をしてるのでは。
おれは削除されないことに批判をしてるわけでは無い。
というか個人的に削除依頼をしたことも無い。

むしろ究極的には重要削除以外は全廃するべきと考えている。
2chの外に迷惑をかけるものは削除し、中の問題はすべて住民同士で解決すればよい。

しかしそれが出来ずに必要悪として削除が存在するなら、それは具体的かつ限定的なもの
であるべき。そうすれば削除議論の必要も無い。

で、それも出来ずに必要悪として削除議論があるなら
それは公正で実効性のあるものであるべき。

削除人は恣意的に削除したりしなかったりするな、というのは3段目
削除人の批判スレを立てさせろ、というのは4段目
2段目も含めてすべて同じ目的によるもの。
0257名無しさんの声
垢版 |
04/01/14 21:22HOST:102.122.180.203.dy.iij4u.or.jp
>しかしそれが出来ずに必要悪として削除が存在するなら、
>それは具体的かつ限定的なものであるべき。
とか、削除の本質の部分に關しては同意。
ただ、貴方の云う公正の妥當性には、貴方の云う「公正」自体が
恣意的な偏りを持つものではないかという疑問が残る。

現実に現行のルールに沿った形を選ばず、自ら土俵に立つことを放棄している。
削除人個人に対するスレは最惡板に設け、個々の具体的な問題点を指摘し
議論の中で参照することによって相手の土俵に立ちつつ(相手の公正を尊重しつつ)
自らの主張の妥当性、「公正」を示せるはずだ。
主張すること自体が目的ならどうでも良いが、そうでないなら、
手段がある現在において敢えてその手段を用いないのは惰弱ではなかろうか?
0258麦酒 ◆/QkbgeEqhs
垢版 |
04/01/14 23:02HOST:209.225.55.72
もう>>236-237で結論は出てると思うわけですが。
個人別のスレを立てたいなら最悪板でやればいいし、自分でサイト作ればいいわけで。

たとえばこの板で作っても、ゴネ得がまかり通ると思ってる人が喜ぶだけであり、
作業量が多い人が比例して叩かれるだけで、不毛でございましょう。
0259 
垢版 |
04/01/14 23:06HOST:P061198171211.ppp.prin.ne.jp
>>258
じゃ、
最悪版に削除人個人の叩きスレを立てても大丈夫なんですね?
0260吉田都 ◆eYark0dJBs
垢版 |
04/01/14 23:35HOST:AirH-32K-1827.enjoy.ne.jp
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>259
|__/    |    最悪板は2ちゃん内のコテを叩くことができる板やから、立てても大丈夫なはず
|/     丿    すでにスレ立てられた削除人もいるよ
|   // /
|    <
0261259 
垢版 |
04/01/14 23:38HOST:P061198171211.ppp.prin.ne.jp
>>260
わかりました、ありがとう。
0262無名人
垢版 |
04/01/15 00:04HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
>>237-238
なぜ最初からケンカ腰を前提としているのですか?
住民と削除人がよりよい板の環境のため、削除問題について
話し合いをするために削除議論板があるんじゃないんですか?
この板がなんのためにあるかという基本を忘れていては
話のベクトルがおかしな方向に向くばかり…

最悪板は「叩き」のためにあります。念のため。
0263吉田都 ◆eYark0dJBs
垢版 |
04/01/15 00:50HOST:AirH-32K-1827.enjoy.ne.jp
|    ∧
|.   / .∧
|  /   ∧
|  ̄    ヽ
|       .l
|   -=・=-  |   >>262
|__/    |    現状を変えたくない人がおるんやろ・・・
|/     丿
|   // /     なんか>>245を見て妙に納得したよ。やっぱそんなもんなんやなぁってね
|    <
0264 
垢版 |
04/01/15 08:20HOST:t112048.ap.plala.or.jp
もうここはストップで良いんじゃないかなぁ。
さんざん結論出尽くしてるし。
0265名無しの妙心
垢版 |
04/01/15 09:40HOST:198.188.134.105
>>263
現状を変えたくないというより、奇麗事を盾にエゴを晴らそうとする奴が
多すぎるからな。

>>261
全部の削除人に関して個別スレを立てたりしたら、他の叩きスレが
圧迫されるから、適度に問題のある人だけ立てるようにな。
0267無名人
垢版 |
04/01/17 00:22HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
>>265
権限を盾にエゴを晴らそうとする削除人は見て見ぬふりか?
と言っても無駄なことか…
0268無名人
垢版 |
04/01/17 20:11HOST:YahooBB220018064011.bbtec.net
↑さすがにこれにはレス出来んか…

>>264
結論というより論点も出てこない。
現状を支持する理由として、かろうじて出てたのは
1.往々にして叩きになりがちなので正常な議論が阻害される
2.削除人の身分を守る
ぐらいか?

削除人は恣意的に削除してもしなくても構わないということを力説してる人はいたが
それはこのスレの提案とは少し論点が違う。
別の機会に議論するテーマとしてはおもしろいかも。
0269超プロ住民 ◆v38X7SPpro
垢版 |
04/01/18 21:15HOST:proxy205.docomo.ne.jp
>>267
どうしてそうなる?
そういう(問題のある)削除人にたいしてこそ
(特に問題ない削除人は放っといて)最悪板にスレ立てろって
言ってるんじゃないのか、>>265は?
0270 
垢版 |
04/01/20 02:00HOST:202.75.44.61.ap.highway.ne.jp
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030093165/207
ここの一番下のはおそらく依頼者が間違えた番号を
書いてしまったみたいなんだけど、そのまま削除された。
削除人ってのは内容を見ないで、削除するくらいいい加減なの?
0271名無しの妙心
垢版 |
04/01/20 02:02HOST:209.225.55.72
>>270
消されたのが削除ガイドラインに反していない投稿であったのなら、
削除議論板のスレ(なければ立てる)でその旨述べた後、
削除整理板の連絡・報告スレで削除人を誘導してみ。
0272123
垢版 |
04/01/31 10:38HOST:ZG069154.ppp.dion.ne.jp
なんで削除人ってAAはよく削除するのに
本当に困って頼んでいる
名前や個人情報削除依頼すると
渋って削除しないの
AAなんて不愉快なだけなんだから
放って置けば良いんだよ
もっと重要なものの削除に真剣に向き合って欲しい
0273
垢版 |
04/01/31 14:46HOST:dns.shinei.ne.jp
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1073638564/
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1073638564/6
流れ的にhttp://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1073638564/29
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1073638564/31が正しいよね。

結果として、返答がなくても削除されたが。

今回のような証拠保全とは、
ちっがた場所で訴えるなら削除しないなんてやってると
ただの脅迫に見えるんだが。
0274名無しさんの声
垢版 |
04/01/31 22:18HOST:205.23.32.202.dy.iij4u.or.jp
ごちゃごちゃ御託を並べると、2chは最終的にひろゆきが責任者ですから
「管理者にしか判断できない」=「削除人では削除できない」となるのは当然。
自分のケツは自分で・・最終的には当事者同士で・・というのはひろゆきと
削除依頼者にも適用されると・・。

よって、削除人はそれが自らがひろゆきに与えられた裁量範囲であるか否かを
判断するために質問すべきで「証拠保全」とか依頼者に対抗して
「ごちゃごちゃ御託を並べる」必要は無いし、
そんなところで○○さを競争する必要はまるでないと思う。
0277 
垢版 |
04/02/29 22:52HOST:66.161.22.247
 
                ■■ 告 知 ■■


 次スレ立ての明確な基準が、2ちゃんねる運営から言い渡されました!!(04/02/07 17:18)



≪ 次スレは、前スレが501レス枠(過半数)を消費して以降に立てることが認められました ≫



 詳細は、下記ログにあります。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1059913859/305
http://qb2.2ch.net/saku/kako/1062/10629/1062942087.html(942〜948番レス)
前スレが501レス枠(過半数)を消費して以降に立てた次スレが削除されても、
前スレが502レス枠消費後の次スレ立てなら認知される可能性がある訳ですから、堂々と次スレ立てを行ってください。
(この投稿は、目的が善意の[告知]にあるため、各スレに貼り込んでも“荒らし”とは見なされません)
てめーのケツは、てめーで拭け       > 番組★
0278 
垢版 |
04/03/01 19:53HOST:EATcf-391p151.ppp15.odn.ne.jp
だからスレ立てた奴にスレ内の削除権限もたせれ、れで終わる
わざわざ削除人が消すのを待つほど無駄な時間はないな。
0279名無しの妙心
垢版 |
04/03/01 21:23HOST:200.62.146.126
だからそういうシステムのスレがいいなら、2ちゃん使わないでいいだろ、で終わるな。
わざわざ2ちゃんにそういうシステムを組み込む事ほど無駄な事はないな。
0280↑ハァ?
垢版 |
04/03/03 00:42HOST:EATcf-395p50.ppp15.odn.ne.jp
>>279
早く削除依頼全部処理しろ糞削除人、手前の怠慢を棚に上げて偉そうに言うんじゃねえよ馬鹿が
0281 
垢版 |
04/03/03 18:39HOST:flets-i-west-5-131.dsn.jp
義務でもないのに怠慢とはこれ如何に
0282 
垢版 |
04/03/03 23:44HOST:EATcf-523p177.ppp15.odn.ne.jp
その割に都合の悪いカキコは即削除してるのなんでだろ
0283名無しの妙心
垢版 |
04/03/04 01:24HOST:210.69.128.252
「都合の悪い書き込み」、というのは所詮「そう思える」だけに過ぎない。

試しに削除された都合の悪い書き込みとやらを再現してみればいい。
君はその書き込みが削除されたという事を確認できているという事は、
その書き込みを目にしているわけだろう?
専用ブラウザなどを遣っていなければ、ローカルでの保存はできていない
かもしれないが、どのように都合が悪かったのかの再現する程度の事はできるだろう。

“都合の悪さ”などという幻を以って優位に立っているなどと思い込まないようにな。
0284
垢版 |
04/03/04 17:27HOST:YahooBB219009062005.bbtec.net
( ´_ゝ`)フーン
0285 
垢版 |
04/03/04 23:43HOST:EATcf-591p188.ppp15.odn.ne.jp
削除人擁護に必死でつね
0286名無しの妙心
垢版 |
04/03/06 07:10HOST:195.235.180.4
はっはっは、擁護して金がもらえるわけじゃなしw
俺は正誤の正に近いと自分が思う意見を言っているに過ぎないよ。
0287
垢版 |
04/05/28 21:38HOST:p6181-adsah09honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
削除人の削除の基準を今一度明確に公言するベッキー
0289オーバーナイト陝西省
垢版 |
04/07/05 00:42HOST:p045.net220148064.tnc.ne.jp
上はともかく、
下は思いっきり重複スレですので
少しも恣意的じゃないと思います。
0290削除屋γ ★
垢版 |
04/07/05 04:28ID:???
>>288
資質を問うなら批判要望でやってくださいー。
叩きなら最悪板だそうです。

http://qb5.2ch.net/sakud/
> 3、削除人&削除屋個人を叩かない
>    問題にするべきは個々の削除であって、消した本人ではありません。
>    ただし、本人の言動にガイドライン違反があるなどの批判はありえます。
>    その場合も冷静に論理的にお願いします。

「人」を問うている限り、ここに書いても逆効果になる確率の方が高いです。
0291 
垢版 |
04/07/08 00:44HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>290
問題にすべきは個々の削除のみであるとするならば、なぜ削除人はコテハンで
活動するんだろう?名無しの削除人で十分ではないかな。

現状では削除の是非の接点の議論になったとき
「あの削除人はそう言ったかもしれませんが、私はこう思います」
「私はこう考えますが、他の削除人がどう判断するかはわかりません」
などと最終的には個人的な主観を論拠にするくせに
一方で削除人個人の問題を封殺するのはあまりにバランス感覚を欠くのではないか。

この板が削除に関するコンセンサスを形成する場として機能するにはどうすればよいか
まずそこから考えていこうじゃないか。
0292時計坂の削除屋 ★
垢版 |
04/07/08 00:56ID:???
>>291
あのね。掲示板単位の削除議論でもすぐに、中傷や叩きばかりになるのに、
個人別のスレッド立てたら酷いことになると思いますよ。
司法試験のスレッドとか見たらよく分かると思います。
0293オカン
垢版 |
04/07/08 02:31HOST:cm115.cavy9.catvnet.ne.jp
最悪にでもいって叩いたらすむやんか。
んなもん真顔でかきこんでんのか?アンタラ
0294
垢版 |
04/07/08 09:23HOST:pl1085.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>291
狂犬にでも噛まれたと思って諦めなさい。
0295(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
04/07/08 09:59HOST:p6152-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp
狂犬病は哺乳類全てが感染する病気で、発症すると死亡率100%ですので、
諦めずに発症前ワクチンを接種しましょう。

疑義があれば人に訊かずに、それなりのスレでご自身が発言すべき。
0296 
垢版 |
04/07/08 23:44HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
削除はGLに沿って行われるが、そこには個別の事例がすべて網羅されているわけではない。
したがって是否認の接点となるべき事例を抽出し(実際、運営者や利用者がすべて
の削除事例に目を通すことは不可能)それについての議論を集約することによって
GLを補完する準拠としての役割を果たす。

削除議論板の主な機能としてはだいたいこんなところでいいのかな?
0297 
垢版 |
04/07/09 23:33HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
当板に上記の機能を期待するなら、時として議論の対象が個人に向かうのは避けられない。
削除人が個人の主観の中に逃げ込んでドアを閉ざしてしまえば、そのドアを批判する
以外に議論を続行する方法は無いのである。

削除人を批判するもの=削除人の『個人』に固執するもの、という考え方は
削除人の不遜な思い込みに過ぎないのではないか?
利用者は議論そのものに興味があるわけで、むしろ削除人の『個人』など議論の及ばない
場所に引っ込めておいてもらいたかったというのが正直なところだろう。

ましてや議論を避けて逃げ回る削除人など資質を疑われても仕方が無いのでは?
0298 
垢版 |
04/07/10 20:47HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
では、削除人の資質について具体例を出して検証してみよう。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1042945744/l50

おれは大人の時間のカテゴリーについて、その時点で考え得る限りの論拠を示して
削除人の見解を聞いた。なぜなら彼は同カテが専門板であるというコンセンサスが
当時確立されていたとは言えないにもかかわらず、GL4の「雑談系以外の専用板では」
以下の条文を根拠に削除を行っており、それについて然るべき見解があるはずだからである。

ところが彼はなぜか頑としてレスを拒んだ。
そのうちこんなことを言う奴まで出てきた。

281:名無しさん:04/01/24 21:58 HOST:64.0.2.79.ptr.us.xo.net
何も考えてなかったんでしょ。
あなたも大人なら相手の逃げ道くらいは作っておいてあげないと。
云ってる意味わかりますよね?

これを見たときおれは心底呆れた。
削除人にこんな侮辱的なことを言う奴も言う奴だが
こんなことを言われて黙ってる削除人も削除人だ。

彼にとっては議論よりも自分のメンツのほうが大事なのか?
0299­
垢版 |
04/07/10 22:15HOST:q221034.ap.plala.or.jp
>彼は同カテが専門板であるというコンセンサスが
>当時確立されていたとは言えないにもかかわらず

そうなんですか?
0300
垢版 |
04/07/10 23:21HOST:122.27.215.220.ap.yournet.ne.jp
FOX解任に1票
0302­
垢版 |
04/07/10 23:54HOST:q221034.ap.plala.or.jp
あぁ、すっかりウッカリしてた。。
さすがプロさん。
乙。
0303 
垢版 |
04/07/11 10:33HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>301
その話が出たとき、雑談スレあたりで有識者たち?の間で少なからず反応があったと思う。
ソープ板議論スレでも早い時期から結論を問うレスは絶えずあった。
つまり多くの人が関心を持ってた問題だったんだな。

ところが削除屋小太郎はその問題を無視し続けた。
ただただ自分が批判されるのが不愉快だという理由だけでだ。

議論を忘れて私情に走る者は最悪板にでも行けと言っておきながら
削除人がそれ以下のことをしてていいんだろうか?
0304名無しさんの声
垢版 |
04/07/11 11:47HOST:89.72.180.203.dy.iij4u.or.jp
>>303
下2個は最悪板でどぞ。

相手が横暴だったとしても、自分も横暴で良い理由にはならん。
0305 
垢版 |
04/07/11 15:40HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>304
削除屋小太郎にはいざとなったら心強い味方がいるから大丈夫ですよ。

281:名無しさん:04/01/24 21:58 HOST:64.0.2.79.ptr.us.xo.net
何も考えてなかったんでしょ。
あなたも大人なら相手の逃げ道くらいは作っておいてあげないと。
云ってる意味わかりますよね?
0306 
垢版 |
04/07/11 20:41HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>304
つまり彼は何も考えてないときは議論から逃げてもいいと意思表示してるんですよ。
云ってる意味わかりますよね。

削除人擁護には常に必死のようだが「相手も横暴」と認めてるなら
まずそこから議論の俎上にのせるべきではないのかね?
もうすこし正常なスタンスで発言してくれよ。

資質に欠ける削除人は削除議論板の本来の機能を失わせるばかりでなく
削除システム全体に関わる問題だよ。
当板における削除人叩きは好ましくないという本来の趣旨を捻じ曲げてもらっちゃ困る。
0307名無しさんの声
垢版 |
04/07/12 01:33HOST:91.121.180.203.dy.iij4u.or.jp
あなたの日本語は分かりにくいのでところどころしか読んでないが、
とりあえず、
>当板における削除人叩きは好ましくないという本来の趣旨を捻じ曲げてもらっちゃ困る。
ってことで捻じ曲げずに最悪板にとっとといってらしゃい。

そもそも名無し掲示板で「議論に参加する義務」とか言ってる時点で
気が触れている。それら束縛からの開放こそが名無し掲示板の
システムが持つ意味であるし、少なくとも2chで言う話ではない。
0308 
垢版 |
04/07/12 21:32HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>307
そんなこと言わないで読んでくださいよ。
なるべく分かりやすく書くからさぁ。
ところでおれは「議論に参加する『義務』」とは一言も言ってないよ。

削除議論板は議論をする場である
 ↓
議論よりも個人の感情を優先させる者は当板にふさわしくない
 ↓
これが当板における削除人叩きは好ましくないという本来の趣旨
 ↓
つまり議論よりも感情を優先させる削除人も同様である、ということ。

例に挙げた削除人はまさにこれに当てはまるものであり
彼こそ最悪板に言い訳スレでも立てればよい。

それよりせっかくレスしてくれるんなら
例示の削除人の行動についてどう思うか一言ぐらい批評してくれよ。
0309名無しさんの声
垢版 |
04/07/12 22:13HOST:proxy107.docomo.ne.jp
この板が削除についてかたる場所で個人についてかたる場所じゃないからだろ?
ひろゆきが板趣旨を変えない限りそれは変わらない。
雑談スレが存在することから趣旨違い即削除でないことは明らかだが、もし貴方が要望等
管理者等への主張がしたいなら守るべきだ。
逆に自分の主張に妥当性が必要無いなら守る理由は無い。
削除人であってもそれ以外であってもな。
0310 
垢版 |
04/07/14 23:25HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>309
キミの日本語も分かりにくい。
しかも全然回答になってない。
0311名無しさんの声
垢版 |
04/07/14 23:38HOST:91.121.180.203.dy.iij4u.or.jp
>>310
つまり相手はそもそも要望等を通す必要がないため
誠実である必要が無く、逆にあなたは要望をする
必要があるため誠実である必要があった。

あなたの目的が主張そのものであって要望の実現に
興味が無いのなら誠実である必要はないし
漏れも何も言う事は無い。
0312名無しさんの声
垢版 |
04/07/14 23:43HOST:91.121.180.203.dy.iij4u.or.jp
この板は個々の削除の妥当性を計る場であって
削除人に対する感想文を垂れ流す場ではないので
糞の足しにもならない批評という名の感想文を
垂れ流す理由が無い。
0313?
垢版 |
04/07/15 00:11HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
いんじゃね〜の〜?
ここは2CHの便所、削除板のさらにそのゴミ箱=議論板って感じだろw
0314ぷぅ
垢版 |
04/07/16 00:49HOST:z63.218-225-141.ppp.wakwak.ne.jp
ま、なんでもいいけどさ、GLやLR程度の
日本語も理解出来ない削除人は不要だと思うワケよ。
0315 
垢版 |
04/07/16 01:16HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>311
まるでここが要望の申請所みたいな言い方だな。
ここは議論板であってそれ以上でもそれ以下でもないんじゃないの?

「あなたの言ってることは正しいですが、管理人の気まぐれでスレは復帰できません」
これはこれで立派な結論だと思うよ。しかし
「最終的には管理人の気まぐれで決まるので、ここでマトモな議論はしません」
というのはどういうものか?

削除人であろうが無かろうが議論板で議論を阻害する元凶さんは好ましくないわな。
0316 
垢版 |
04/07/16 01:37HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>311
不誠実でいいというなら最初からここに来なくてもいいんじゃないの?
「おれは答える義務は無い。文句があれば管理人に言え」でも別にいいわけだ。
しかし5ヶ月もさんざん自分の主張を言っておいて
それが破綻すると4ヶ月も黙ってるというのはどういうことか?
誠実、不誠実の問題ではないとおれは思うけどなぁ。
0317 
垢版 |
04/07/16 01:41HOST:YahooBB220018064015.bbtec.net
>>311
つまりは適性とか資質に問題があるんじゃないかと。
そう思いませんか?って聞いてるわけよ。
0318
垢版 |
04/07/16 08:40HOST:pl834.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>317
そういうのは最悪板でどうぞ。
0319削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/07/16 10:21ID:???
あれ、まだこんなとこでやってたんですか。
>>308
議論したきゃ議論スレでどうぞ。
持論が破綻したからって逃げてるのはあなたでしょ。
0320名無しさんの声
垢版 |
04/07/16 22:08HOST:proxy103.docomo.ne.jp
>>315
やだなあ。議論をすること自体が目的なら「言うことは無い」って言ったじゃないですか。

漏れが言いたかったのは、削除人に対して抑止力となりうるのは管理者や一部の管理者に近い人間で、
削除人に対してなんらかの影響や結果が欲しいなら貴方がルールに沿って議論をするか否かは
大きく影響するだろうってことだけだ。ここは管理者へのプレゼンの場なのだから。
抑止力を必要とせず、ただ愚痴を言いたいだけならそれこそどうしてこの板に居るの?って話だ。

>>316
いてもいいんじゃないの?
不誠実でもいいからこそルールを守らない貴方もここにいられるわけだし。
0322:(*´д`*)
垢版 |
04/07/20 00:08HOST:EATcf-167p50.ppp15.odn.ne.jp
そもそも何で削除人はホスト隠せるのに一般人は隠せないのさ?
削除人は対等の立場で語るつもりなんかはさらさらないんだよな。
0323削除屋@cyan ★
垢版 |
04/07/20 22:11ID:???
>>322
『そもそも』の指している先が分からないのですが、
削除系板では 『できる限り匿名性を無くそう』 という趣旨ではないかと。

キャップで書く人はそもそも匿名じゃないから、利用者情報を出す必要は
ないということです。
0324 
垢版 |
04/07/21 01:16HOST:EATcf-167p50.ppp15.odn.ne.jp
>>323
それは甘いでしょ。
キャップを使わず自作自演だってできるんですよ?
自作自演が言いか悪いかは別として2chの議論の場において対等じゃないでしょ
ていうかそんなの分ってるはず。
0325 
垢版 |
04/07/21 02:38HOST:EAOcf-219p22.ppp15.odn.ne.jp
>>324
キャップを使わなくても自作自演が可能なら
削除人も一般利用者も同じ立場と言う事になりますね。
0326b131157.ppp.asahi-net.or.jp@削除屋@cyan ★
垢版 |
04/07/21 03:27ID:???
あ、問題をすり替えた。
 削除人はホストが隠せるから対等じゃない
  →削除人はキャップで名乗るから対等じゃない

結局きみは何が言いたいの?
 >削除人は対等の立場で語るつもりなんかはさらさらないんだよな。
 >そんなの分かってるはず
って愚痴りたかったからホストの話を引っ張ってきただけ?
0328名無しの妙心
垢版 |
04/07/21 08:35HOST:ns2.gku-koyu.com
結局、削除人は★を出せるから自作自演し放題だ、
と言い出す人というのは、己の弱さの吐露に他ならないんだよな。

その根底には「俺の言っている事に間違いは無い。俺に賛同者が現れず、
削除人にばかり賛同者が現れるのは、削除人が自演しているからだ」
という考えがあるのだから。

それ以外に何故自作自演を危惧する必要がある?
言説が間違っているのならば言説でもって論じ返し、
その間違いを指摘すれば事足りる。
言説に対しては言説をもって対抗しなさい。

賭博で全財産をすったからとイカサマを疑うような、そんな輩が
ろくな人間ではないという程度の事は理解できるだろう?
0329
垢版 |
04/07/21 20:16HOST:pl175.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>325
> 自作自演が言いか悪いかは別として2chの議論の場において対等じゃないでしょ

自作自演だろうがそうでなかろうが議論の本体には無関係。多数決で何かが決まるわけじゃなし。
違うように見える人間がいるのなら、違う人間として相手すればいいだけのこと。

馬鹿に限って相手の自作自演を気にするね。
0330 
垢版 |
04/07/22 00:45HOST:EATcf-167p50.ppp15.odn.ne.jp
HOST:pl175.nas925.o-tokyo.nttpc.ne.jp
っていろんなとこで突っかかってくるけど何か私に恨みでもあるのかな〜♪
ねー彩虹ちゃんw。

>>326
混乱させてすいません。実は>>322以前の話とは一切関係ありません。
まともな削除人と話をしてみたかったので乱入してしまいました。ごめんなさい。
迷惑じゃなかったらまたどこかであったら話をしてください。
ノイズが入りましたんで失礼します。
0331
垢版 |
04/07/22 10:22HOST:pl713.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp
>>330
お馬鹿さんをからかうのが趣味の詐欺板住人ですが何か?
0332横レス失礼
垢版 |
04/08/03 17:47HOST:p046100.ppp.asahi-net.or.jp
善意の第三者の声が自作自演と受け止められる結果、相手に届きにくくなる、
というデメリットもあるので、削除人もリモホだしたほうがいいと
おもいますがね

まあ当事者以外の野次馬がしゃしゃり出ること自体がよくないかもしれませんが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況