>>290
問題にすべきは個々の削除のみであるとするならば、なぜ削除人はコテハンで
活動するんだろう?名無しの削除人で十分ではないかな。

現状では削除の是非の接点の議論になったとき
「あの削除人はそう言ったかもしれませんが、私はこう思います」
「私はこう考えますが、他の削除人がどう判断するかはわかりません」
などと最終的には個人的な主観を論拠にするくせに
一方で削除人個人の問題を封殺するのはあまりにバランス感覚を欠くのではないか。

この板が削除に関するコンセンサスを形成する場として機能するにはどうすればよいか
まずそこから考えていこうじゃないか。