>>174
では、有意義かつ無理な解釈をせねば重複でもないスレッド
それに対する明確な理由も提示できずにいるスレスト

それは”2ちゃんねるのため”ですか?
”2ちゃんねるのため”という理由を用いるなら、今回のスレストは
余計に誤った判断である、と言えますね。

ネタスレと同列に扱うのはいかがなものかと思いますよ。

ま、削除人様があなたの出した用例にて処理したのかはわかりませんが。
なにせ明確な説明一切ナシですから。

削除人が2ちゃんねるの運営上のシステムであり、
2ちゃんねるのために存在するのは改めて言われるまでもなく、間違いもない事実です。
その上で、
>利用者のための削除人である。
これは削除人さまの良識に問うているのです。あなたに、ではありません。
”2ちゃんねるのために”事務的に処理するのもよいでしょう。
しかしこの気持ちを絶えず持ち得てこそ、特別な権利”削除人”ではないのでしょうか?

書き込みの一つ一つ、そしてそこから継続されるであろう未来のレスに対
してまで「誰かが書いているのだ」「書き続けるのだ」という重みを理解できていま
すでしょうか?>削除人さま

その上で内容の比較をした根拠も示さずに、
>誘導先で語れると判断したので
と書いて終われるのはどうしてでしょうか?あまりにも無責任ではないでしょうか?
事務的に処理したのであれば、当然判断の根拠を明確に提示できますよね?
利用者のためを思って処理したのであっても、判断の根拠を明確に提示できますよね?
あくまで個人的に処理したのであっても、その理由を提示できますよね?

先ず、わたしが要求しているのはその「判断」の内容の提示です。
どうか、特権を持った人間・多くの人の気持ちのこもったスレッドをストップさせた
当事者として、当たり前に説明よろしく。>削除人

☆黙ってスレ消す奴はドロボーと一緒☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053783115/