>>160さん
んー、結局ある程度でていた質疑に答えずに、他の理由をもって
自分の行為を正当化しているように私には見えた、ということですね。
こういうことを良くする削除人の方も他にも居たりしますし^^;

例えば、148ー152の流れのように、きちんと応対していれば
最初から出ていた問題の
> >>雑談や閉鎖的利用と判断される可能性が高い
> なりきりは、雑談スレに相当するんでしょうか?
に関しても理解をして貰えているようですし、ある程度の問題が上がっているならば
それに対する自分の考えや、他人の意見対する答えのやり取りの中に
それらの問題点を今後改善する鍵があったりすると思うんですよー。

それはいかがなものか、といえばバトルしたいのか?
とか言うようでは、それ自体が★をつけたボランティアとして相応しい発言かどうかも
疑われますし、自分の事に対することを植われるのが嫌だと
勘違いされる事もある、ということですー。

これ以上続けるとスレ違いになりそうなので、続けるのであれば指導部屋なりに
移動したほうがいいかもしれませんねー。