根拠となっている管理人裁定についてご質問させてください。
管理人裁定に基づいて、と仰っていますが、その管理人裁定の意味を拡大解釈していないでしょうか?

提示されている削除忍氏の発言の引用は、元々キャラネタ板に関する発言であり、2ch全体を指しているものではありません。
(意図的かどうかはわかりませんが、オリジナルの発言の前半部分が消されています)
キャラネタ板のスレの傾向から、この発言は単独(一人)のオリジナルキャラを中心にしたスレを指しており、
それゆえに「固定ハン占用」と述べられたものであるように見えます。

肝心なのは「占用」もしくは「占有」の定義です。

エロパロで今回削除依頼が出されたスレは、中心にシチュエーションを置いたものであり、
乱暴な言い方をすれば、現在のオリジナルキャラが総入れ替えになったとしても、前提として存続は可能なものです。
決して、特定のキャラが必要不可欠であったり、既存の参加者がいなくては成り立たないような趣旨ではありません。

オリジナルキャラである都合上、そのキャラに成り代わることはできないかもしれませんが、
同様のシチュエーションに成り代わることは十分可能であり、それはスレの趣旨に沿った内容でもあります。
入れ替わり立ち代り、他の人が参加できるような仕組みである以上、「占用」もしくは「占有」しているとは言えないのではないでしょうか?

上記の理由で、今回の削除依頼に関しては、削除忍氏の管理人裁定の範疇外であると思うのですが?

☆参考
北の酒場通り [北派ボランティア専用] ニ軒目
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1047518475/340-
☆ 削除依頼の質問&注意 ☆4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1095611632/690-