少し手抜きで棘のある対応でしたねw やり直します。

>>318-319
>削除人が削除しないからそのスレは正当、なんていう理屈も成立しない
>という点は忘れないほうがいいと思われ。

当然です。 そんな事は一切書いていません。

>削除人が削除しないから正当なんだ、とかやってると、
>削除人の心象を悪くしかねないぞ。

誰もそんな事はしていません。

>削除人が削除しない理由は、極端な場合には「気まぐれ」なんていうのもあるかもしれない。
>他人の行動を、あんまり自分に都合よく解釈するのは止めたほうがいい。

確かにきまぐれや見落としで削除されない場合もあるでしょう。

ですが今回の場合、他者から見てもはっきりわかるくらい
依頼人がLLを無視して、削除人に削除を強要してスレを荒らしています。
普通に考えれば、これを削除されない理由と見なすのが当然では?

また、何度指摘しても直らない態度があまりに鬱陶しくて
こちらも突っ込みましたので、少々書き過ぎの点はあったでしょう。

ですが、自分の非を責められているにも関わらず、それを認めないで
相手を非難し返す320の態度は、いったいどうなんでしょう?

携帯書き込みのレスと同調して、LLを故意に無視し
何度もレスをつけているのに、それに対して指摘されても
まるで自分は悪くないかのような態度を取るのは、いかがなものでしょうか?

>>320
少なくともeonetとdocomo.jpとsbyvtr.comp.dion.ne.jpとU184165.ppp.dion.ne.jpの
LLを違反したしつこい書き込みがなければ、私もレスをつけていませんが?
それをわかっていて、こちらを責めているのですか? 詭弁とは思いませんか?

あとdocomoとsbyvtr.comp.dion.ne.jpとU184165.ppp.dion.ne.jpは同一人物ですか?
わざわざ別機種から(&トルネードを外して)書き込む理由は何ですか?
自演するつもりがないなら、自分から名乗った方が良いですよ。