X



トップページ削除議論
974コメント422KB

削除人相談室6号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旅する削除屋 ★
垢版 |
03/10/03 04:38ID:???
新人削除人さんや、削除人に興味のある人への相談スレッドです。
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、、

過去ログのありかはおそらく>>2前後。
0202桶屋 ◆OKEYA4HRAI
垢版 |
03/11/05 10:54HOST:j191061.ap.plala.or.jp
おれをさくじょにんにしてください
あひゃひゃひゃひゃひゃ〜
しなければころします〜
あひゃひゃひゃひゃひゃ〜
0203b
垢版 |
03/11/05 11:51HOST:kigakiku.as.wakwak.ne.jp
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067910793/l50

129 :名無し募集中。。。 :03/11/04 12:06
お前が喰うよりなっちに喰わせた方が面白いだろ
でも腹捌いたら死んで喰えないから、
その場合は切断したなっちの指をなっちに喰わせるとかしゃぶらせるとかがオススメ。

131 :名無し募集中。。。 :03/11/04 12:17
でも全裸にして分娩台に縛り付けて軽トラの荷台に乗せて
休日の渋谷の交差点のど真ん中に捨ててくるとかの方が好き

134 :名無し募集中。。。 :03/11/04 12:29
ホホ削いで歯丸見えにしてモノ喰わせると
ボロボロだらしなくて楽しいらしい

168 :名無し募集中。。。 :03/11/04 22:11
なっちの奥歯を一日中アメ玉みたいにコロコロしてたい



171 :名無し募集中。。。 :03/11/04 22:26
左手の指の関節全部裏に曲げて両方右手みたいにしたら
なっち発狂すると思う。 別に逆でもいいんだけど。

184 :名無し募集中。。。 :03/11/04 23:17
なっちの脳を生のままスプーンですくって食したいのだが、味付けは何がいいかな?

190 :名無し募集中。。。 :03/11/05 11:36
身体中の皮を剥がされて全身ピンクの肉が露出したなっちをギュっと抱きしめたい
0205山内
垢版 |
03/11/05 18:03HOST:i215116.ap.plala.or.jp
>>201
>ちなみに、悪質・狡猾な荒らしの対策は日夜練られています。
>ご自分がそれをご存じない事を棚に上げられるのはどうかと思いますが。

なるほど、悪質・狡猾な荒らし対策をとろうという意志が運営側にあるとは知りませんでしたよ。
少なくとも私のいた所では、悪質な荒らし行為が4スレに亘って放置されてきました。
勿論削除依頼は出しましたが、個人情報の漏洩がないために削除は断られました。
私の削除要請が問題スレッドにレスとして何故か上げられたために、削除されなかったことが
荒らしによって『敗訴決定』とどういうわけかw裁判用語でもって囃し立てられ、更なる精神的
な損害を被る羽目になりました。
2ちゃんねるの削除の基準が損害の有無に立脚しているのかどうかは知りません。
しかし自己申告は全てダメというのであるならば、何故削除要請板などがあるのでしょうか。
それから個人情報の漏洩の有無で多くの場合削除するかしないかを決めているように見受けられたのですが、
少なくとも私の削除要請が断られた理由は誹謗中傷の個人が特定出来ないからというものでしたが、
これは個人の情報の漏洩(住所、本名、電話番号、勤務先、口座番号など)が物質的損害と直結するものであるから、
これを削除人側は基準にしているのであろうと思われたのですが。
精神的損害でしたら、「私は大変傷ついた」と訴える人が出て来た時点で、精神的な損害の発生している事実は
証明されるものではないかと思われるのですが。
どうでしょうか。
0206名無しの良心
垢版 |
03/11/05 18:30HOST:p2932f1.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
新人削除人さんや、削除人に興味のある人への相談スレッドです。
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、、
0207名無し●●
垢版 |
03/11/05 19:53HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
川o・-・)ノおいらの出番?
0208時計坂の削除屋 ★
垢版 |
03/11/06 08:10ID:???
透明削除するときって、誰かにお願いと、スレッドと、
両方に書き込みした方がいいですか?

スレッドの題名変更するか、何かタイトルに追加したほうがいいかも。
0209月夜の誘導屋 ◆WzgnuftDv2
垢版 |
03/11/06 08:36HOST:230.123.180.203.dy.iij4u.or.jp
おはようございます〜

>>208 = 時計坂さん
>透明削除するときって、誰かにお願いと、スレッドと、
>両方に書き込みした方がいいですか?

・元の依頼スレッドに書き込むのは、被り防止宣言(処理前)&削除報告(処理後)
・誰かにお願いスレに書き込むのは、作業をスムーズに連携するため

と言う感じで、書き込む意味合いが少し違うのではないでしょうか?


>スレッドの題名変更するか、何かタイトルに追加したほうがいいかも。
ごめんなさい。
どこのスレのことか、どういう意味か、ちょっとわかりませんでしたので、
削除人さんにお任せします。(T T)
0210心得をよく読みましょう
垢版 |
03/11/06 11:17HOST:p20013-adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
>>209
>>スレッドの題名変更するか、何かタイトルに追加したほうがいいかも。
>ごめんなさい。
>どこのスレのことか、どういう意味か、ちょっとわかりませんでしたので、
>削除人さんにお任せします。(T T)

このスレのことだと思います。
0211z33
垢版 |
03/11/06 11:55HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>209
>>スレッドの題名変更するか、何かタイトルに追加したほうがいいかも。
>ごめんなさい。
>どこのスレのことか、どういう意味か、ちょっとわかりませんでしたので、
>削除人さんにお任せします。(T T)

このスレッド自身のことではないでしょか?(ですよね?
0212z33
垢版 |
03/11/06 11:59HOST:YahooBB220060140086.bbtec.net
>>俺
おいおい、
書きこむ前にリロードしろよ
0215 
垢版 |
03/11/06 14:34HOST:81tt28.omn.ne.jp
むしろ逆に遅くなる、と
0216桶屋 ◆OKEYA4HRAI
垢版 |
03/11/07 00:02HOST:fureai-147.yabu-catv.or.jp
ぼくをさくじょにんにしてください
あひゃひゃひゃひゃひゃ〜
0217 
垢版 |
03/11/07 16:33HOST:64-161-246-100.ded.pacbell.net
なあ・・・ふと物凄く自分に疑問を感じたりしないのか、その書き込み・・・?
0219 ◆dELxyYhLZY
垢版 |
03/11/08 16:32HOST:n244.nc2.kct.ne.jp
これを書くと依頼が遅くなる、というのはよく見るけど >>213
これを書くと早くなるってあるのかね…。

お世辞、おだてる、定型通り、理由はガイドラインから、感情は入れない場合がいいらしい
くらいは実践しているけど…。
ところで、削除人はお金受け取れるんかな(というか、受け取ってクビにならないか)
大事なのだったら消してくれたらその人に\500とか、
0221
垢版 |
03/11/08 16:55HOST:64-161-246-100.ded.pacbell.net
上海蟹とか、
0222三毛削 ★
垢版 |
03/11/08 17:01ID:???
>>219
削除してもらいたい板以外を全部催促すれば相対的に早くなりますよ、
0223
垢版 |
03/11/08 17:04HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
おいおい(笑
0224( ´D`)
垢版 |
03/11/08 17:12HOST:200-171-213-234.customer.telesp.net.br
>>223
いや、案外的を得ているかもしれない。



的を射るんじゃなくて得ると書いた真意を汲んでくれ(w
0226時計坂の削除屋 ★
垢版 |
03/11/09 11:36ID:???
>>208
「削除人相談室」のスレッドタイトルのことです。
利用者の方が、削除人へ、相談するスレッドだと思われる例が多いみたいなので。

スレッドのタイトル変更とか、説明的な補足する言葉を付け足した方が
良いと感じていました。
0227削除一葉 ★
垢版 |
03/11/09 11:46ID:???
それは>1に書いてあるからいいのでは?
削除人専用スレでは無いですし…
0228名無しさん
垢版 |
03/11/09 15:28HOST:004.net061198125.t-com.ne.jp
とりあえず、質問スレのリンクは要るかな。
お題は「削除人活動の相談室」でどうだ。
0229名無し紺野@それゆけ!ゴロツキーズ ☆
垢版 |
03/11/09 17:30HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
いや、逆にリンクを一切無しにする。

必 要 な 情 報 は 自 分 で 探 せ 。

過去ログ読めより、さらにハードルを高めにしてみるとか。
0230
垢版 |
03/11/09 18:39HOST:o145251.ppp.asahi-net.or.jp
目や耳や頭の確かな人なら、黙っていてもここにくる。
あるいは他のまともな手段を選択する。

独自妄想かつプライドの高い人は即議論 or スレ立て。ここを変えても無意味。(笑)
0231 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/11/10 12:08ID:???
whis:世界史[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027521493/146
に関して。

「自己責任について
 どの削除対象でも、投稿者の自己責任が明らかならば、削除されない場合がありますのでご了承ください。」

とあります。「自己責任が『明らか』」と「削除『されない場合があります』」とかかれています。
この「自己責任が『明らかな』」の部分ですが、虎さんがリモホログを見られる立場の方であれば
別ですが、そうでなければ客観的に『明らか』とどうやって判断されるのでしょうか?
本人の自己申告のみをもって『明らか』とするなら、他者が個人情報を書いて「自分で書きました」と
本人を騙れば削除されないということになってしまいます。削除されないために自己責任を装うこと
ができるということです。この点はどうお考えでしょうか?

トリップ付きで発言されていますが、あの手のタイプのトリップはクラックが容易な可能性もあります。
http://yaoobuoo.2ch-trip.com/page016.html←ここでも読んでみてください。
ちなみに管理人のトリップも既に数人以上にクラックされています。

また、「削除『されない場合があります』」の部分ですが、『されない場合がある』ということで
しない、といっているわけではないですね。自己責任だから削除しない、と言う判断が間違いで
あるとはいえませんが、それをもって削除してはいけない、というわけではないと思いますが、
如何でしょうか?

今回は個人情報と言う重要削除項目であるため、大事を取って誘導しましたが、これが誤りで
あると断言できるなら、反論してください。その反論が妥当であれば従います。

これは助言です。相手に理由も聞かずに思い込みで「見てない」等と断定する書き方は
止めた方がよろしいかと。
0232
垢版 |
03/11/10 13:08HOST:200-205-201-2.customer.tdatabrasil.net.br
それよりも先に、誘導先のスレッド見ましたか?
0233
垢版 |
03/11/10 13:17HOST:200-205-201-2.customer.tdatabrasil.net.br
whis:世界史[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1049015978/6

6 名前:アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQpianopiano2003@hotmail.com
投稿日:2003/11/04(火) 03:51 HOST:61-25-158-26.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス:
http://academy2.2ch.net/whis/#11+844

削除理由・詳細・その他:
母のパソコンで書き込みしてたら母のコテハンで母と喧嘩している人にけんかを売ってしまいました。スレがあれて大変なことになるし、僕も小遣いなくなります。迷惑かけてすみません。すぐに削除してください。
世界史板の【11:844】美男子サン・ジュスト〜フランスの窓から〜(2) というスレの844 名前:アマノウヅメ ◆2atuWPtiaQです。お願いします

----------------------------------------------

日付と時間を見たらわかると思いますけど、要請板の却下を受けての
整理板での依頼ですよ。
ちゃんと確認してくださいよ。

これを見ていた上での再度の誘導なんですか?
0235ボブサップ
垢版 |
03/11/10 14:01HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
また、これは相談に対する解答という意図で書きますが、

>虎さんがリモホログを見られる立場の方であれば
>別ですが、そうでなければ客観的に『明らか』とどうやって判断されるのでしょうか?

トリップがクラックされる心配をするくらいであれば、リモートホストを見ても
自己責任を明らかにすることは出来ないでしょう。せいぜい同じパソコンを使ったか、
もしくは同じプロキシサーバを経由したかがわかる程度です。

「リモホログを見られる立場の方であれば別」とありますが、
実際にはリモートホストが見れる立場でもリモートホスト以上の事はわかりませんよね。

「本人の自己申告のみをもって『明らか』とする」ことがおかしいと気付いたのならば、
ガイドラインの文面が非現実的な表現であると言う点を指摘し、ガイドラインの文面を
改正するように働いた方がいいでしょう。
「このガイドラインは、まだグレーゾーンも残されており、決して固定されたものではありません。」
と書かれているわけですから。
0236狐眼 ◆KITUNE/eYE
垢版 |
03/11/10 15:16HOST:p8182-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>233
>>234
>>235
論点そらして誤魔化すのはよくないかと。
論点
・自己責任だから削除しないということが絶対なのかどうか
・自己責任と判断する根拠としてトリップは根拠となるか
0237名無しの良心
垢版 |
03/11/10 15:50HOST:proxy2.odn.ne.jp<SODfa-02p7-176.ppp11.odn.ad.jp>
僭越ながら論点のまとめを。
>>231
・自己責任だから削除しないということが絶対なのかどうか
・自己責任と判断する根拠としてトリップは根拠となるか
(リモホログを閲覧できれば自己責任と判断できる、と暗に示唆)
>>232-233
削除要請板で却下済みものが、削除要請板向きの理由で削除整理板に依頼された場合は、
削除要請板に誘導すべきではないのではないか
>>235
>>231に対して)
リモホログを閲覧できても「自己責任が明らか」とは断定出来ないのではないか

以上、誤り・漏れなどがありましたらご指摘願います。
0238 
垢版 |
03/11/10 15:53HOST:sonic.planetweb.com
逸らす(誤解する?)余地がない程度に、論点を絞って書いていただきたいものです。
いやはや。

噛み付ける場所に噛み付くのはあなたの方が得意だと思いますが?
というやり取りをするにはここはスレ違いですね。
議論を続けるようなレスは不要です。ここではスレ違いですので。
続けたいなら適切なスレに誘導してください。
0239 
垢版 |
03/11/10 15:54HOST:sonic.planetweb.com
・・・激しく間抜な私。
0240名無しの良心
垢版 |
03/11/10 15:56HOST:p6182-ipad06motosinmat.mie.ocn.ne.jp
トリップが根拠っていうか、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027521493/142
削除理由で「ここ(上記スレの137-138)で本名書いたら」って言ってるんだから、
どっちかと言うと判断する根拠はトリップよりリモホの方なんじゃないの。
0241アンディ・フグ
垢版 |
03/11/10 16:30HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
>>237
私の論点に、以下の内容も加えてください。

・そもそも削除ガイドラインの記述におかしい点があるのではないだろうか。
 (自己責任を完全な理由で明確にすることは出来ないと思われる。)
0242
垢版 |
03/11/10 16:50HOST:211.152.58.76
一般論として、自己責任として削除しないことも、トリップをもってして自己責任と判断することも
問題ないんじゃないの?
削除しないことは問題とされていないようですし、特別な場合で問題があるというならば、
それに気付いた人が削除すればいいのでは?
0243
垢版 |
03/11/10 19:10HOST:proxy115.docomo.ne.jp
>>235
それは自称自己申告者と本人の間での民事裁判に投げる。
だからリモホをして自己責任の根拠に足ると思う。
妖精板での反論が書き込み者本人もしくは法的に代理する立場にいる人とみなされるのと同じだと思う。
0244名無しの良心
垢版 |
03/11/10 22:18HOST:proxy122.docomo.ne.jp
>>243
3ツ勘違いをしている。

◆1つめ。
裁判に投げたら判決が出るまで事実かどうかわからない。

◆2つめ。
要請板は、本人であるかどうかの確認は、リモートアドレスではなく、
依頼したとする団体に電話をして確認している。

◆3つめ
要請板の反論は誰が行なってもよい。
0245ななしさん
垢版 |
03/11/11 00:15HOST:h219-110-049-241.catv01.itscom.jp
>>231
↓を書いた人の自己責任で、
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027521493/137-138
↓は却下。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027521493/141-142
リモホが一緒なんだから、何の問題もないでしょう。

> 本人の自己申告のみをもって『明らか』とするなら、他者が個人情報を書いて「自分で書きました」と
> 本人を騙れば削除されないということになってしまいます。

実際に名前を騙られたという人が現れてから考えたら?
0246削除の虎 ★
垢版 |
03/11/11 03:50ID:???
ここまで読み飛ばした。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027521493/137-142
137 母のコテハンとトリップが出てしまいました。消してください。
138 とにかく消してください+名前欄の実名を消してください。
139 母のコテハンです。消してください。
140 スレのアドレスがよくわかりません。
141 本名書いたら晒されました。
142 本名書いたら晒されました。

まず137-140は要請板の対象ではなく、整理板の対象としては
却下が妥当と判断。名前に関しては、削除ガイドラインを読め
ばわかる通り、削除には一定の条件がつく。単に名前が出たと
いうだけでは重要削除対象ではない。よって名前欄の名前だけ
では重要削除対象ではない。

一定の条件(一群・二類は割愛)
・誹謗中傷の個人特定が目的である
・文意により攻撃目的である

など。
では翻って削除依頼された対象のレスを見てみよう。
0247削除の虎 ★
垢版 |
03/11/11 03:50ID:???
これが依頼されたレスである。

http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1035976865/844-857

いちいち説明するのも面倒なので省略するが、依頼者の名前欄
に書かれた(依頼者が言うところの)本名を晒すレスはない。
それらしきものはレス845しかないが、これは削除要請板への
リンクであり名前晒しではない。つまり、まったくもって重要
削除対象ではなく、従って誘導の必要もないのである。

単なる名前ではなく、付加的な情報(攻撃意図その他)がある
場合は、万が一を考えて要請板へ誘導するのは妥当であろうが、
今回はまったくそういったことはない。

にもかかわらず、依頼対象のレスの内容も確認せず、脊髄反射
で要請板へつき返し、あまつさえちょっと指摘されただけでも
逆ギレし、ワケのわからない論理で反論した挙句、その行為を
「助言です」などと他人を見下してかかるその態度には、正直
怒りを通りこして笑いが出てしまうほどである。

まあこれ以上は言うまい。あとは自分で考えるがよかろう。
0248狐眼 ◆KITUNE/eYE
垢版 |
03/11/11 07:56HOST:p8182-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>247
> にもかかわらず、依頼対象のレスの内容も確認せず、脊髄反射
ソースも無く、確認しないと断定する電波。

> で要請板へつき返し、あまつさえちょっと指摘されただけでも
> 逆ギレし、ワケのわからない論理で反論した挙句、その行為を
反論もなにもほとんどが疑問符がついている文章を逆切れと判断する電波。

> 「助言です」などと他人を見下してかかるその態度には、正直
> 怒りを通りこして笑いが出てしまうほどである。
助言され=見下されている、思う電波。

> まあこれ以上は言うまい。あとは自分で考えるがよかろう。
自分が始めに考えた方がよいと思われ。

頭おかしいんじゃないの?
0249狐眼 ◆KITUNE/eYE
垢版 |
03/11/11 08:03HOST:p8182-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
もともとの虎の発言
「前々から言おうと思っていましたが、個人情報以前に自分で書いた
ものは自己責任じゃないんですか?依頼内容はよく見ましょうよ。 」

「個人情報以前に自分で書いたものは自己責任」だから削除しないと、文意から判断できる。

それに対して>>231
「「削除『されない場合があります』」の部分ですが、『されない場合がある』ということで
しない、といっているわけではないですね。自己責任だから削除しない、と言う判断が間違いで
あるとはいえませんが、それをもって削除してはいけない、というわけではないと思いますが、
如何でしょうか? 」

とあるのにこういった都合の悪いことにはまったくレスを返さない。

虎の主張:自己責任だから削除しない
海王の主張:自己責任だから削除しない「こともある」=削除することもある

虎さん、大丈夫?
0250狐眼 ◆KITUNE/eYE
垢版 |
03/11/11 08:09HOST:p8182-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>247
いずれにせよ、「笑いがでる」とは必死すぎるのでもうちょっと落ち着いてください。

わけのわからない論理?
頭大丈夫ですか?
私も含めて他の人もわけがわかるから、論点整理できるんですよ。
ご自分の読解力を鍛える訓練から始めた方よいかと。
0251 
垢版 |
03/11/11 09:35HOST:i031174.ap.plala.or.jp
>>246-247
そういう反論をなさるなら貴方のレスも中途半端で誤解を招くものではありませんか?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027521493/146
>>143 海王さん
前々から言おうと思っていましたが、個人情報以前に自分で書いた
ものは自己責任じゃないんですか?依頼内容はよく見ましょうよ。
0252ななしさん
垢版 |
03/11/11 10:28HOST:h219-110-049-241.catv01.itscom.jp
虎さんの説明はとても丁寧なものだと思うけどな。

今回の場合、名前を騙られたと言っている人は現実にはいないわけだし、
仮にそういう人が現れたとしても、騙りの可能性で削除されるのは(略。
ガイドラインを読めば分かるはずのことですよね。

海王さんは一体何を危惧してこの依頼を要請板に誘導したのか、
逆に訊きたいくらいです。
0253 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/11/11 10:56ID:???
>>247
削除の虎さん。ご意見拝聴致しました。貴重なご意見ありがとうございます。
可能であれば個別論だけでなく、削除GLの解釈について言及した私のレスへ
もご返答ください。それと、とりいそぎ一点だけ。
「依頼対象のレスの内容も確認せず」←のソースをお願いします。
0254_
垢版 |
03/11/11 11:16HOST:P061198249145.ppp.prin.ne.jp
そう受け取られても仕方のないご自身の言動を反省なさっては如何?
0255桶屋 ◆OKEYA4HRAI
垢版 |
03/11/11 11:17HOST:YahooBB218139176011.bbtec.net
おめーころす
0256ななしさん
垢版 |
03/11/11 11:33HOST:h219-110-049-241.catv01.itscom.jp
>>253
海王さんが納得するまで説明する義務は誰にもないわけだし。

他の削除人さんが言っていることを理解できないのは、あなた自身の問題なんだから、
分かるまでは、要請板への誘導は他の人に任せるということでいいんじゃないの?
0257 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/11/11 11:57HOST:n251007.ap.plala.or.jp
>>253
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027521493/146
> 自分で書いたものは自己責任
と書かれていますが、虎さんはこの時点で削除や誘導に関して何も言及していません。


他人にソースを要求する前に>>231の書き込みに関して、
> 自己責任だから削除しない、(中略)、それをもって削除してはいけない
> 大事を取って誘導しましたが、これが誤りであると断言できるなら

【要求】
11/10 12:08(>>231書き込み)以前に
「削除してはいけない」と誰かがあなたに断言しているならばソースの提示を。
「誘導が誤りである」と誰かがあなたに断言しているならばソースの提示を。

>>231はこういった事実以外の妄想煽りを多く含んでいるようですが、議論のための議論ですか? 
0258 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/11/11 12:10HOST:n251007.ap.plala.or.jp
ついでにもうひとつ。
>>253
>「依頼対象のレスの内容も確認せず」←のソースをお願いします。
>>232-233あたりを意図したとも解釈できますが書き込み本人ではないので遠慮。)
依頼対象のレスの内容も確認しているとあなたはおっしゃりたいようですが、
それを証明するソースを提示できますか?
※ 出来ないなら、あなたのソース要求は子供の難癖と同レベルと解釈できますが。
0259 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/11/11 12:13ID:???
ソースもなく、削除人に「依頼内容を確認せず」などと断定するのは
暴言以外の何物でもないかと。
他の削除人を指導されている削除の虎さんがそんな暴言を吐くとは到底
思えない(=ソースがある)のでご教授願えないかとお願いしている次第
です。自らソースを見つけられないのは私の不明の致すところで、ただただ
反省しております。
0260 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/11/11 12:18HOST:n251007.ap.plala.or.jp
>>257-258に御回答頂いた上でのアドバイスとなりますが、
>>253の文章に「新人削除人としての質問」の意図があるのなら、
もうちょっと書き方を工夫されたほうがよろしいかと思います。
0261 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/11/11 12:21HOST:n251007.ap.plala.or.jp
>>259
★持ちボランティアに誘導するのは気が引けますが、
その意図なら、既出ですが、スレ違いですね。
0262 ◆qp4RS/i286
垢版 |
03/11/11 12:43HOST:n251007.ap.plala.or.jp
狐眼さんにもレスしておこう。
>>248 >>250
>>257-261と内容が重複するので割愛したいが簡単に。
元質問がスレ違いですし、妄想煽りを多く含んだ文章ですから。

>>249
> 「個人情報以前に自分で書いたものは自己責任」だから削除しないと、文意から判断できる。
文意からそう判断できるのですか。
ふ〜ん。文意からそう判断しない人にとっては、>>249こそ電波です。


一言で言うなら … 99.99999%くらい海王さんの気持ちや考えがわかる人なんですね。
0263ずぶり ◆PHZUBUXUug
垢版 |
03/11/11 12:59HOST:ntszok009235.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>262
どんな議論してもいいから移動しろよ。
0264
垢版 |
03/11/11 13:16HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
しかし寒い展開だな。
もっとマァヴとかみたいに面白おかしくやれないのかね。 やれないんだろうね。
0265魁!男塾
垢版 |
03/11/11 13:25HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
>>264
なるほど、そういう書き込みが「面白い書き込み」なのか。
ひとつ勉強になったよ。
0266天王
垢版 |
03/11/11 13:29HOST:210-20-241-123.home.ne.jp
>>259
ソースっつーよりも、この場合は根拠じゃないすか?
0267
垢版 |
03/11/11 13:34HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
根本的に余裕がないんだろうな。 カツカツなんだろうな。

>>265
残念ですが君が第一号の自白者です。
0268名無しさん
垢版 |
03/11/11 13:35HOST:cm166.cavy2.catvnet.ne.jp
>>259
トンチンカンな誘導をしてたら
「あ、こいつ依頼元確認してないな」と
他人に受けとられるのは自明の理かと。
0269迷子@案内人 ★
垢版 |
03/11/11 13:36ID:???
         ___
       / ̄     ̄\
     / ・       ・ ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /    ___     ヽ < 求む!癒し系ボランティア
   γ              `、  \_____
  /                ヽ
  |  |´            `|  |
  |  |             |  |
  ` ̄´|            |` ̄´
     |            |
    |             |
    /     ------    `、
    ` ̄ ̄ ̄´    ` ̄ ̄ ̄´
0274迷子@案内人 ★
垢版 |
03/11/11 13:55ID:???
>>271
私は癒されたい系ぞなもし

>>272
胸毛ぼーぼーで顔が濃ゆそうな(フレディ・マーキュリー)イメージなんでダメぞなもし
0275名無し紺野@それゆけ!ゴロツキーズ ☆
垢版 |
03/11/11 13:57HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
  〈\     /〉
   ) \-─-く (
  彡  "   ,、 iミ
   (  ●  ●)
     / ー、_9ノ
     |川o・-・)   <紺にチワワ。
     |(ノ   |)
    人 丿丿
     U"U
0276ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU
垢版 |
03/11/11 18:36HOST:p3064-ipad31niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>269
おいらのおなかではだめですかいの?
0277愛媛県民
垢版 |
03/11/11 18:42HOST:YahooBB220048168045.bbtec.net
「ちくり裏事情」板の「学校・教師のむかついた所業」スレの48レス
は、削除してあげてもいいのではないですか??
0280ぷにぷに属性の東派大統領 ◆xNgPnrjUzU
垢版 |
03/11/11 20:56HOST:p3064-ipad31niho.hiroshima.ocn.ne.jp
>>277
ほえ?おいらさいきんちくり裏事情板の判断・処理したおぼえはありませんがの?
ちなみに削除議論は適切なスレでどうぞ
ただし、削除しないことに関しては汎用的にならない限り禁止ですが
0281時計坂の削除屋 ★
垢版 |
03/11/11 22:22ID:???
削除要請向けの依頼について

☆ 連絡&報告 2 ☆
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/424-453n

744 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 03/03/08 06:50 ID:???

>ALL
改めて書いておきますが、重要削除は、
本当に明らかな削除対象以外、
できるだけ要請板へ誘導をお願いします。

☆ 連絡&雑談 4 ☆(2ちゃんねる)
http://qb.2ch.net/saku/kako/1041/10416/1041689279.html
0282時計坂の削除屋 ★
垢版 |
03/11/11 22:33ID:???
636 名前: 削除忍 ★ 投稿日: 02/08/23 14:25 ID:???

強制じゃないですが、ちょい一言。。。
新人さんは、コピペとかから慣れてください。
要請板はスレッド削除できるくらいからがいいかと(汗)

806 名前: 復帰ありす ★ 投稿日: 02/08/28 09:18 ID:???

>>801 >>803
先日>>636忍さんにお伺いしたところ、

●重要削除の判断は、整理板ではダメ
  判断が必要な重要削除依頼は 「必ず」 要請板へ誘導してください
  「警察へ相談中」などは、嘘でもネタでも要請板へ。判断は要請板で行います。
★依頼の却下→放置は厳禁
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○削除できるものは対応(削除)してもらっても良い

とのことでした。(>>803さんの仰るとおりかと。)

要請板への誘導の目的は
「重要削除依頼を埋没させず、管理人の目に触れるようにするため」です。


削除人&復帰人諸兄姉、ボランティアさん各位、
以上の点についてご留意の上、対処お願い致します。

☆ 連絡&雑談 ☆
http://qb.2ch.net/saku/kako/1026/10269/1026917957.html
0283時計坂の削除屋 ★
垢版 |
03/11/11 22:39ID:???
「本当に明らかな削除対象外」とか
「判断が必要な重要削除依頼」以外は
誘導しなかったり、削除の可能性が無いことを書いた方が適切だと考えます。
新人さんは、内容は読んでも、判断せずに誘導でもいいと思います。

削除要請で再依頼すると、プロバイダのメールアドレスや本名書くことになりやすいので。

★ フォームの入力方法
☆ 削除要請
お名前・担当者名:
 依頼者のお名前をお願いします。
 必ずしも本名である必要はありませんが、
依頼者の確認が必要な場合などはお教えいただけないと処理ができませんので、
よろしくお願いします。
 法人/団体からの依頼では、身分を確認できる情報が必要です。
部署や役職なども忘れずにご記入ください。

メール:
 お名前・担当者名とほぼ同様です。
 フリーメールや存在しないアドレスも入力できますが、
正確な情報がない場合、やはり処理されない場合がありますのでご注意ください。
0284削除屋γ ★
垢版 |
03/11/11 23:42ID:???
誘導の機械的な判断の話なら、それでいいと思うんですけど
元々は、依頼者さんがどこかで「間違った判断」をしている、わけで。

そういう依頼者さんには、どこかで、それを「修正」してもらわないと、
要請へ来られても、同じことを繰り返される可能性が高いわけです。

(この辺は過去ログや依頼スレを読まれれば充分判る範囲かと思いますが。)

であれば、依頼者さんに、その「判断の再検討」を促すためにも、
削除ガイドラインや削除依頼の注意を読むように加えてもらったり、
質問スレッド等へ誘導してみたり、関連発言への引用を紹介したり、
そういう「注意を促す言葉」を加えてもらうことで、依頼者さんが間違いを回避でき
正しい判断へたどり着かれるケースが多いように、自分の経験からは思います。

勘違いや間違いの例は千差万別ですし、個別のケースを読み取って
アドバイスをしてもらえると、尚すばらしいかと。
その依頼者さんだけでなく、他の住人さんにも知らせ得る機会になるはずですので。


で、議論なのか何なのかさっぱり判らんのでアレですが、
このへんは各自が考える範囲なのではないかと。
判らない人はやらなければ良いかと。
間違った正しいどうこうで騒ぐ必要もないかと思ってます。
0285
垢版 |
03/11/11 23:49HOST:t100074.ap.plala.or.jp
「わかってない」人が「わかってる」つもりになってるような
0286名無しの良心
垢版 |
03/11/11 23:50HOST:p6f9af7.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
>>283
「本当に明らかな削除対象外」は>>282と矛盾してると思いますが。
>>281は「本当に明らかな削除対象」ならその場で削除できるから、「それ以外」を誘導するよう言ってるのであって、
「却下」は厳禁という話が無くなったわけではないのではないかと。

>>284
間違いを指摘しながら誘導って感じですか?
0287削除屋γ ★
垢版 |
03/11/11 23:53ID:???
>>286
気が向いた範囲で付け加えてもらえればと。

たとえば、要請板での処理対象だから、と
要請板の直リンクトップ(http://qb2.2ch.net/saku2ch/index2.html
を貼ることは、実は非推奨だったりします。

誘導としては親切丁寧なつもりでも、
削除依頼の入り口の文面をすっ飛ばすことになるわけで、
依頼者さんにとっては不適切、ということで。
0289 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/11/12 00:05ID:???
すいません、確認なんですが、
削除忍さんの「>ALL  改めて書いておきますが、重要削除は、本当に明らかな削除対象以外、
できるだけ要請板へ誘導をお願いします。 」
↑の発言なんですが、
A.明らかな削除『対象』  B.AとCのあいだのもの  C.明らかな削除『対象外』
とすると、A.以外=B.C.は誘導しろ、と読めます。

また加えて「★依頼の却下→放置は厳禁」←これから判断すると、
A.は「明らかに削除対象」であり、「重要削除対象」だから削除することになる(整理板で削除してもよい)
から問題は無いが、それ以外は却下→放置となると問題だから、要請板へ誘導しろ、と言う意味で
考えていました。

それと、時計坂さんの↓の文章だと、Cを誘導しない、又は削除の可能性がないと書く、
ということで上記の削除忍さんの言葉と一致しないように思うのですが。。。
「本当に明らかな削除対象外」とか「判断が必要な重要削除依頼」以外は
誘導しなかったり、削除の可能性が無いことを書いた方が適切だと考えます。」

また削除忍さんは「>ALL」として新人とか区別せずに書いてますが、時計坂さんは↓のように
新人さんのみに対して言ってらっしゃいます。
「新人さんは、内容は読んでも、判断せずに誘導でもいいと思います。」

私の勉強不足で申し訳ないのですが、やり方が変わったと言う理解でよろしいのでしょうか?
要請板というデリケートな問題なので念のため確認させてください。
0290
垢版 |
03/11/12 00:12HOST:t100074.ap.plala.or.jp
>判らない人はやらなければ良いかと。
0291
垢版 |
03/11/12 01:17HOST:o145239.ppp.asahi-net.or.jp
>>289
時計坂さんあてなんで、削除整理板の連絡&報告スレで展開されたラウンジレス削除、
「差別用語だから」が依頼理由の「プッ…。部落民が言ってんじゃねーよ」の件かな?
だとしたら「BやCでくくるにも色々なパターンがありますので」がヒントです。

あるいは>>231から姿勢を改め、このスレ>>233にて
「要請板で却下を受けての整理板での再依頼」と指摘されている世界史レスの件かな?
だとしたら、最近の書き込みが参考になります。ヒントは「愛のない不親切なたらい回し」

それとも議論のための議論かな?(だとしたら>>290さんに同意です)
0292月夜の誘導屋 ◆WzgnuftDv2
垢版 |
03/11/12 01:35HOST:183.123.180.203.dy.iij4u.or.jp
>>289
例えば、「fusianasanでホスト情報が出ました! 個人情報だから消してください!」
というような依頼があったとき、あなたはどうしますか?

1.削除対象外と自信を持って言えるので、却下する
2.よくわからないので、要請板に誘導し判断はまかせる
3.それ以外

こういうのは、その場で自分で考えて判断して対処すればいい話だけでは?
もし経験が少なくて判断に困ったら、別の人にまかせればいいということです。
ただ要請板取り扱いはデリケートなので、判断に迷っても放置せずに、
かならず誘導してくださいと言うことだと思います。(>>282)

時計坂さんの「新人さんは、内容は読んでも、判断せずに誘導でもいいと思います。」は、
「新人さんは経験も少ないだろうから判断に困ることもあるだろう」の配慮からの発言だと思いますけど?
(もちろん、本意は時計坂しか明らかでないでしょうけどね)

なんか、変に難しく考えすぎている気がするのですけど。。。
0293月夜の誘導屋 ◆WzgnuftDv2
垢版 |
03/11/12 01:36HOST:183.123.180.203.dy.iij4u.or.jp
あれっ? トリップを全鯖で共通にしたのではなかったっけか……?
0294­
垢版 |
03/11/12 01:45HOST:eAc1Ahx067.tky.mesh.ad.jp
>293
不具合だかどうだかで、戻っている模様。


「本当にまったく分からなければ、あるいは判断しきれなければ自分で手を出さない」。
削除系や運営系での誰かへの誘導も、
あやしい外部リンク踏むのも、そういう意味では似たようなもんだと思いますがね。
そして、「それらについて余りに判断しきれない自分が居たら、その場所へは行かない」。
0295削除マシーン ★
垢版 |
03/11/12 07:41ID:???
>>289
Aは処理しちゃっても問題ないかと(悩むようなら誘導してください)
Bは誘導してください
Cはガイドライン読むように付け加えた上で誘導するのが良いかと
0296 ◆7drREOiUw2
垢版 |
03/11/12 07:53HOST:YahooBB219186250116.bbtec.net
>>295
AもBも(特にB)、要請板扱いのものを整理板に書いている時点で
削除ガイドラインの読み落としがあるのは確実なわけですから、
ガイドラインを読んで再依頼を推奨したほうが良いと思うのですが、いかがでしょう?
0297 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/11/12 08:04ID:???
>>295
ご回答有難うございます。
結論としては、削除しないなら誘導するということで削除忍さんの言通りということですね。分かりました。
0298 
垢版 |
03/11/12 08:48HOST:proxy217.docomo.ne.jp
もう結論なんだ(ワラ
0300 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★
垢版 |
03/11/12 11:11ID:???
>>292
ふしあなさんは削除対象外と明記されているものですから扱いが他とは違うと思いますが。
名前や銀行口座などは明記されていないものですので。

>>299
了解しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています