「過去ログを読む」というのはネット上での必要最小限のスキル(スキルですらないか?)だと思うのよ。
馴れ合いコミニュティにあっては空気を読むために必要だし。
議論の場であれば過去の流れを把握して現在の議論に参加するために必要だし。
書き込む先のスレにはコテ/名無しに関わらず「住人」がいるわけで、彼等にとっては
ケリのついた話題を繰り返されるのは一般に不毛、不愉快。

>>575
スレ趣旨に従うのが必ずしも正しいとも限らず。
そんなもん無いスレとか、趣旨の範囲が広いスレとか、決着済のスレとかも多いし。