1000年生きた紺野

>>836
大昔:ひろゆきに削除人にしてくれーとお願いしたら即削除人
  昔:復帰屋を募集し、復帰屋からこれと見込まれた人(ほぼ全員だけど)が削除人に。
    一部ローカルルールを変更したりする人になったりもしたし、兼業の人もいた。
最近:案内人という新種別が登場。復帰屋は実質的に廃止。案内人→削除人というルートに。
現在:削除人の募集は停止状態。ローカルルール変更人や案内人も同様?
    変わりに石屋(ROCK54にURLを登録する人たち)や串焼屋(BBQで串を焼く人たち)や
    報告人(ISPに通報する人)登場したりしてます。
    削除よりも規制等で対応する体制を実験中?(これは推測です)

というわけで、運営ボランティアの人たちで、これにどうしてもなりたかった、という形で
なった人は、とても少ないんじゃないかと思います。流れに乗って★貰って
ひゃっほーな人がほとんどなんじゃないかと。
ただ、どの方もボランティアで2ちゃんねらーの為に頑張ってくださってるのは
間違い無い所なので、感謝の気持ちは忘れないようにしましょう。