>>151
であれば、そういった経緯をあなたが勉強した上で教えてさしあげればよろしいのでは?
どういった経緯があるのか理解している人が経緯の話を持ち出すのならともかく、
そうでない方が経緯を持ち出してどうこう言うのはちょっとおかしいんじゃないかと思いますが。
少なくとも生物板に関しては、事情を知らない人(削除人)が見た時、
虎さんのように判断されかねない危険性を孕んだローカルルールである事は
事実だと思いますし、そこまでの事情の理解を求めるのなら、当然自治レベルで
その事情の把握の手助けとなる事項を用意しておく必要があるんじゃないかと。
何というか、的外れだなぁ。と、私は思いました。



女性板に関しては上記の方々が仰られてる通りだと思います。
男性の方自体に拒否反応を示されるのはよくないんではないかと。
その男性の方が鬱陶しいのなら強制IDなのですから専用ブラウザなり
使用して自動あぼーんの対象にすればよろしいでしょうし、
その男性の方が卑語などを撒き散らす荒らしであるというのなら、
男性である事に主眼をおかず、投稿目的などの削除ガイドラインにある
条項にローカルルールを添える形で依頼すれば、
あっさりと削除してもらえるのではないかと思われます。

ローカルルールが自分たちの指針にならず、かえって自分たちの
過敏さを促進してしまっている可能性に、多少考えを及ばす必要があるかもしれませんね。