X



トップページ削除議論
1001コメント542KB

運営ボランティアさん指導部屋2号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し●●
垢版 |
03/10/14 20:49HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。

前スレ
運営ボランティアさん指導部屋
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1039173854/
0045
垢版 |
03/10/17 15:17HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
どうでもいい部分じゃないよ。
「普通の人」の定義はサテオクとして。

X さんが海王くんを「デイベートしたいからボランティアになった」と感じた
のも、 X さんには自然であるんじゃないの?
X さんもあんたも事実でないことを書いたのは同じだし、俺にはどっちも
憶測でもの書いたようにしか見えんよ。

むしろ仮定形で書いた X さんのほうが良心的 :-)
0046 
垢版 |
03/10/17 15:18HOST:acoska039079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>39は妙心に対してじゃないから。
つーか一緒くたにしないでくれたまえ。
0047うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
03/10/17 15:18HOST:z126.218-225-157.ppp.wakwak.ne.jp
>>43
あなたが勝手に「どうでもいい」と思っていることを私に押しつけないでください。

>>44
セキュリティを本当の意味で気にする人は、
裏で何してるかわからないような串を刺したりしません。
0048うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
03/10/17 15:23HOST:z126.218-225-157.ppp.wakwak.ne.jp
>>45
串がどうこうとかいう低レベルな話題と>>10の話題を同じレベルで扱わないで頂けますか?
というか、そもそも話題が混ざるので、串について語りたければどこかのスレに連れて行ってください。

もしも本当に仮定形であるのであれば、「 大 間 違 い か と。 」等という煽りは不要だと思います。
0049名無しの妙心
垢版 |
03/10/17 15:27HOST:nmrimg.postech.ac.kr
>>46
そりゃすまんかった。
・・・って“みたいなの”は俺だけかいっ!

>>47>>48
自分の主観の押し付けは通って、他人のは排除するべきだってか?
そりゃ通らないよ。事の大小によらないだろう、その部分は。
考え方の問題になっちまうわけだから。
あなたが>>10のように読み取るのは自由さ。
ただ、あなたの読んだように読めない人がいるのは当然じゃん?
そこんところは認めるべきだと思うよ。
0050 
垢版 |
03/10/17 15:27HOST:zaq3dc04c5d.zaq.ne.jp
>>47
>裏で何してるかわからないような串
どういう意味ですか?

>>48
串の話題を振ったのは、そっちですよ。

大文字で書くと「煽り」になる根拠をどうぞ。
0051
垢版 |
03/10/17 15:28HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
串がどうこうって言い出したん君やんか(笑

ていうか串がどうこうっていう話してないじゃん。
45 に串なんて一文字も書いてないじゃん。
あんたが事実じゃないことを書いたのは事実でしょって話じゃん。

「人に対しては憶測で物事を言うなとかいう割に、自分は憶測で
ものを言うのですね。」
とか言ういうわりに自分は憶測でものを言うのですね、という話じゃん。

もっとレス読もうよ! 必死こいて言い訳しようよ!
0052うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
03/10/17 15:40HOST:z126.218-225-157.ppp.wakwak.ne.jp
>>49
要するに>>10で言いたいことは、
・「なったのでしたら」という言葉をかぶせれば、「 大 間 違 い か と。 」等という煽りが許されるのか。
・もしも海王さんが本当にそのようなことを言ったという事実があるのであれば、ログを提示してください。
と言うことだけなんですが。

>>50
セキュリティについては自分で調べてください。
その部分だけスペースを入れるのと入れないのとではどう違うのかも、自分で考えてみてください。

>>51
私が推測(≠憶測)して書いた部分は串の部分ぐらいしか思いつきませんが。
その推測が間違っていることをどっかのスレに書いてきてくれませんか?
0053
垢版 |
03/10/17 15:41HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
どっかのスレに書くまでもなく >>36 に書いてあるよー
0054 
垢版 |
03/10/17 15:44HOST:zaq3dc04c5d.zaq.ne.jp
>>52
串を刺して名前にスペース入れてる人はたくさんいますよ。
その人達も含めて批判しているのですね?
そろそろちゃんと釈明して欲しいなぁ。
0055
垢版 |
03/10/17 15:47HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
・「大 間 違 い か と」は「煽り」なのか
・「ですか?」という言葉をかぶせれば、「お馬鹿さん」等という煽りが許されるのか。

あたりもぜひぜひ :-)
0056うさぼ
垢版 |
03/10/17 15:47HOST:proxy116.docomo.ne.jp
>>19
x・)ノ
「だとしたら」は憶測であることを宣言した上での発言でしょう。
憶測だと宣言した上でその憶測を踏まえたアドバイスをするのがいけませんか?
憶測をあたかも事実であるかの様に論じるのと、憶測を憶測であるとして話すのを、
敢えて誤読してごちゃ混ぜにしようとしてませんか?

何をそんなに焦ってるのか知りませんが、うさぎさんらしくありません。
しっかりしてください。
0057うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
03/10/17 15:48HOST:z126.218-225-157.ppp.wakwak.ne.jp
>>53
串を頻繁に利用する人たちが大多数であれば>>36で充分です。
しかし利用しない人たちの方が大多数である以上はそれでは不充分です。
(利用しない人たちの方が大多数であるということはこの板や整理板のログを見れば一目瞭然です)

>>54
論点がずれてます。
誰が名前にスペース入れてる人の話題を出しましたか?
0058名無しの妙心
垢版 |
03/10/17 15:51HOST:nmrimg.postech.ac.kr
>>52
>・もしも海王さんが本当にそのようなことを言ったという事実があるのであれば、ログを提示してください。
だったら後は黙っておけばいいじゃん。
他人の解釈に対して疑問を投げかける必要だって無いだろうし。
どうでもいいレス返してそのレスに返ってきたレスに鶏冠たてて、
一体何がしたいんかね?
まあ、聞きたい事がこれだけでは無いから沈黙を守る事はできないんかもしれんが。

>・「なったのでしたら」という言葉をかぶせれば、「 大 間 違 い か と。 」等という煽りが許されるのか。
だいたいスペース空けたら即煽りって、おいおいちょっと待てよって感じじゃん。
スペース空けというのは文章の強調の技法としても用いられると思うんだけどね?
煽りであると決め付けて、それが許されるかどうか尋ねるのはおかしいだろ。
煽りと思えるから気をつけて、というならわかるけど。
大間違いという言葉単体をとらえても、だとしたら、という仮定の上にあるんだから、
煽りとするにはちと足りねえんじゃね?
だいたいだったらあんたの「お馬鹿さんですか?」という発言はどうなのよってのもあるしなw
0059 
垢版 |
03/10/17 15:52HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
>>57
>誰が名前にスペース入れてる人の話題を出しましたか?
あ な た が >>52で話題にしてますが?
0060 
垢版 |
03/10/17 15:52HOST:acoska039079.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
うぜー
0062
垢版 |
03/10/17 15:53HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
大人数か少人数なんか関係ないのでは?
大人数だったら事実ではないことが事実になるの?
民主主義ってやつかな :-)
0063うさぼ
垢版 |
03/10/17 15:57HOST:proxy124.docomo.ne.jp
>>32
x・)ノ 他の人の意見なんていらないなら、掲示板でやらなくてもいいと思います(素
0064 
垢版 |
03/10/17 15:57HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
まあいずれにせよ、ここまで利用者の信用を落とすような
問題行動をされる削除人なのは一目瞭然ですな。
酔っぱらってるのか鬱なのかイライラしてるのか知らんけど。
今後は自粛もしくは博之氏の直接裁定でアカウントの停止処分が望ましいでしょう。
0065名無しの妙心
垢版 |
03/10/17 15:59HOST:nmrimg.postech.ac.kr
だいたい指導部屋は糾弾の場所では無いはずなんだがなぁ・・・。
注意とお願いの場所だったはずなのに、いつからこう固くなっちまったんだか。

柔らかくいこうぜ柔らかくよー。
0066
垢版 |
03/10/17 15:59HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
なに急にありえない結論だしてんだ(笑
0067うさぼ
垢版 |
03/10/17 16:01HOST:proxy104.docomo.ne.jp
>>48
x・)ノ
煽りかどうかあなたの主観です。真意は書いた人から直接聞かないとわからないわ。
周囲がどう感じるか、が大事ならば海王さんのこともフォローできないし。
0069うさぼ
垢版 |
03/10/17 16:07HOST:proxy121.docomo.ne.jp
>>68
x・)ノ
0070うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
03/10/17 16:07HOST:z126.218-225-157.ppp.wakwak.ne.jp
>>55
それでは煽りじゃなかったら何に当たると思いますか?

>>56
以前、私が憶測と宣言して様々な発言をしたところ、私に対して「憶測で物事を言うな」と言ったのはXさんです。
(そのログはHDDがぶっ飛んだときに消失さえしていなければ持ってますし、控室に入室していた誰かしら持っているはずです。)
そのように人に言った以上は自分も守って頂きたい。と思っただけです。

>>58
了解〜それでは適当にXさんの反応を待つことにします。
あと、別にスペースを空ける=煽りとは思ってないです。
私はスペースを空ける=強調だと思ってますので、何かしらの意味を含めたモノだと思ってますので、
その何かしらを聞きたいと思ってます。 

それと、「お馬鹿さんですか?」はトオルさんがよく使ってた言葉なんでw


あ、個人的にですが「うさぼ」って名乗ってる人、私の知り合いの人でしょうか?
個人的連絡とりたいかなぁ・・・とか思ったので、Qか何かで連絡くださいです。
知り合い(今のQの登録者)でなければこの部分は流してください。
0071 
垢版 |
03/10/17 16:10HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
>>70の最後の部分は馴れ合いの私信ですよね。
議論板で知り合いと個人的な連絡をとる削除人は(ry
0073 
垢版 |
03/10/17 16:14HOST:zaqd37ca442.zaq.ne.jp
YahooBB219184004154.bbtec.net等が一番必死なのは何故でしょうか?
0074うさぼ
垢版 |
03/10/17 16:16HOST:proxy110.docomo.ne.jp
>>70
x・)ノ
1個目。
ペケ氏のその発言には確かに覚えがありますが、
「憶測で物事を言うな」≒憶測の域を出ないのに色々決め付けて言うな。
ですよね。これは「憶測を憶測だと宣言してから意見を言うな」にはならないですよ。
むしろ、「憶測なら憶測だとわかるような範囲で書け」くらいになるかと。
こう考えるとまったく逆になりますよ。
0075うさぼ
垢版 |
03/10/17 16:17HOST:proxy118.docomo.ne.jp
x・)ノ 2個目だった(素
0076
垢版 |
03/10/17 16:17HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
>それでは煽りじゃなかったら何に当たると思いますか?

「指導」じゃん? :-)

俺は、 X さんは普段の言動とかたもん君とのやりとりとか見てても
冗談言ったり煽ったりするのほんとヘタだなーと思うし、基本的に
すごい真面目というかカタブツなひとだと思うんだけど、

そんなことはどうでもよくてさ、 X さんに言うなら
「それ大間違いならどうすれば正しいのか、 X さんの考えはどうなのか
きっちり指導してくださいよ。 さぁさぁさぁさぁ」
とか、そういうことが必要なんじゃん? 他のみんなのためにはさ。
0077 
垢版 |
03/10/17 16:18HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
>>73
串つけてもバレバレですよ
言い返したくて仕方なかったのねw
0078うさぼ
垢版 |
03/10/17 16:19HOST:proxy120.docomo.ne.jp
x・)ノ 知り合いも何も、あなたはご主人様です。連絡が取りたければいつでも話し掛けていただければよいかと。
0079­
垢版 |
03/10/17 16:38HOST:zaqd37ca442.zaq.ne.jp
へんなとこに注目してるひとおおいね
0080名無しの良心
垢版 |
03/10/17 19:36HOST:p62b079.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
まあ、削除屋Xさんのが頭の悪い煽りってのは確かなんですけどね。
削除海王さんが「ディベートしたいからボランティアになったのではない」と言えば、
削除屋Xさんが「それなら 大 正 解 で す」と言うなら分かりますがそんなわけないので、
「お前ディベートしたいだけちゃうんか」と言いたいだけちゃうんかと。
でも、それを今更小一時間問い詰める意味もあまり無い。
この人が煽り好きなのは前から言われてる事で、そういうスタイルの人ですから。
煽りに煽り返すというのもまた頭が悪いわけで。
もうどっちも私怨丸出しで見てらんない。
個人の好き嫌いでここ使わないで。
0081­
垢版 |
03/10/17 23:30HOST:eAc1Aem119.tky.mesh.ad.jp
さて、ここが何のスレで、話たる内容が何であるかがさっぱり分からなくなりつつある此の頃。
とりあえず、>>1から再掲。

>特定運営ボランティアの皆さんに何か意見したいことがある人は、
>冷静に論理的な批判の求められるここで、理路整然とやりましょう。
0083­
垢版 |
03/10/18 15:50HOST:eAc1Aem119.tky.mesh.ad.jp
誹謗と言うか愚弄というか。
0084とおりすがり
垢版 |
03/10/19 01:52HOST:ntkngw007153.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
愚弄というか嘲弄というか。
0085名無し○○
垢版 |
03/10/19 11:52HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
適当に流してお引取り願えばいいお馬鹿な人を煽る必要はないのにね。

す ぐ 煽 り た が る 人 は 社 会 性 が 欠 如 し て い る の か も?

他人を批判する前に、自制&自省されたらよろしいかと。
0086 
垢版 |
03/10/19 14:59HOST:z183.211-19-71.ppp.wakwak.ne.jp
 
0088
垢版 |
03/10/21 11:09HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/327
は、こんど海王くんになんかあったときは、わたしも連帯して責任とり
ますってことだよね。
分のいい賭けではないような気がするが、まぁがんばれ。 な。
0089マクブレイン
垢版 |
03/10/21 11:43HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
>>87
了解

うさぎさんへ。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/327
>私も推薦した者としてポセイドンさんの行動は見ていきますので、

それは、「見てるだけ」ってヤツですか?
マンガでよくあるじゃないですか、そういうオチが。

「俺のカバンを見ててくれ」って子分に命令して、いざ親分が戻ってみると
カバンが盗まれている。「お前、見てろって言っただろ!」と子分を責めると、
「親分の言うとおり、盗まれてる間もず〜っとこうして見てました!」と。

うさぎさん、これじゃダメなんです。見てても意味がないんですよ。
「確かにいくつかの問題は抱えていますが」と思うなら、
「どうにかしてください」と言われた以上、「見てるだけ」じゃなくて
どうにかしないとダメなんですよ。

徐々に改善されていくと「思う」のは自由ですが、削ジェンヌさんから
こうして指導があるあたり、見てるだけでは実際には改善されないという
判断が下ったんじゃないでしょうか?

推薦したんなら、最後まで面倒みてあげて下さいよ。
落ちていくのを眺めてるだけなんて、誰にでもできるじゃないですか。
0090代弁
垢版 |
03/10/21 11:48HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
また、これは元々俺の言葉じゃありませんが、同感なのでこちらに書きます。

「著しく偏っている」という、自分が正しいと決め付けた言い回し、
他人を見下したような言い回しに、煽り要素がまったく含まれないと本当に思いますか?

もし穏便に済ませたいなら「私はケンカを吹っかたつもりはありません。
あなたとは認識が違うだけです」とすべきだと思います。
0091削除屋うさぎ ★
垢版 |
03/10/21 14:53ID:???
なんか、内容があるようで無いようなレスばかりなので、さっさとかいときます。

>>88
あなたの指す「責任を取って」ってなんですか?
そもそもジェンヌさんに向けたレスなので、あなたには関係のないことだと思いますが。

>>89
誰がその「見てるだけ」と言いましたか?
本当にそうなのかどうかは本人にでも聞いてみてください。

>>90
そもそも何故過剰に低姿勢で無ければならないのでしょうか?
偏ってないのであるのであれば、それなりの反論を書けばよろしいだけかと。
0092アントニオ
垢版 |
03/10/21 15:12HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
>>91
>誰がその「見てるだけ」と言いましたか?
「見てるだけ」ですか?と聞かれたんだから、違うなら違うと言えばいいだけかと。

>そもそも何故過剰に低姿勢で無ければならないのでしょうか
はい?「過剰に低姿勢」って何ですか?
もしかしてうさぎさんにとっては「他人を見下さないこと」=「過剰な低姿勢」なんですか?
「他人を見下さないこと」なんて過剰どころか低姿勢ですらなく、
むしろ会話における最低限のルールかと。

それに、あなたの発言に見下す姿勢があるんじゃないかと質問しているのに、
「そもそも」「過剰な低姿勢が必要か」という関係ない話題を出してみたり、
「反論すればいい」なんていう、これまた関係ない提案で切り返すのは
明らかに会話のキャッチボールにしっぱいしている状態と言えます。

ちゃんと質問に答えてくださいね。
もちろん、用事があるなら夜以降でかまいませんから。
0093
垢版 |
03/10/21 15:19HOST:cflow1.sanmedia.or.jp
>>91
俺の指す「責任を取って」を、べつにキミが知る必要ないでしょ?
キミはキミなりに考えて、責任を取るのか取らないのか、どのように責任
を取るのか決めればいいんだから。
他人ゴトですって言ってケツまくったっていいんだしさ。
0094円楽
垢版 |
03/10/21 18:03HOST:proxy124.docomo.ne.jp
うさぎ、もちつけ。

最近誤読や誤解が目立つぞ。

俺はあんたを応援してるぞ。
0095削除屋うさぎ ★
垢版 |
03/10/21 22:13ID:???
>>92
んじゃ、「違います。」

>>93
別に私もこれ以上の興味ないんでどうでも良いです。
「他人ゴトです。」
0096名無しの妙心
垢版 |
03/10/21 22:28HOST:classics.sunoikisis.org
お前さんはホントにそのレスをする意味がどういう事を意味するのか
わかってるのかと、小三十二時間くらい問い詰めたいぞw
0097名無しの妙心
垢版 |
03/10/21 22:35HOST:classics.sunoikisis.org
・・・日本語おかしいな。

レスをする意味→レスをする事
0098削除屋うさぎ ★
垢版 |
03/10/21 22:44ID:???
>>96-97
saku/1062942087/315-335nの件と>>92>>93はいまいちリンクしてないと言うか。。。
この件の本質的の部分以外は全部読み飛ばしてレスしないことにしました。
0100 
垢版 |
03/10/21 23:06HOST:n239185.ap.plala.or.jp
>324 名前:削ジェンヌ ★[sage] 投稿日:03/10/21 02:08 ID:???
>>削除海王さん
>わたくしが与えるラストチャンスです。
>ご自分の行動、言動、すべてを見直してください。
>詳しくは書きません。
>考え得る、ご自分の問題があるかもしれないと思われる部分を
>修正してください。

こう言われてるんだからきっと今頃ログを読み返してるんでしょう。
0101 
垢版 |
03/10/21 23:24HOST:ZD135037.ppp.dion.ne.jp
他人に対する責任云々より、まずは自分に直すべきところがないか、
振り返って見てはいかがでしょうか?

自分の問題に気が付かず、自分のケツも拭けない子供に、他人のことの
責任を取れ、とはいえませんから。

ソースですか?
他人に出してもらわないと気が付かないようなら、指導する価値も無いので
出しません。
ソースが無いから俺の脳内妄想ですか?
だとすれば、俺は多数の人と妄想を共有できる変態ですね。
それでも、●をもっていない削除人に、言いたいことがあるなら
串使わずにいえ、なんてことが言えるほどゆんゆんではありません(素)
事実無根だから相手しない?
それもいいでしょう。
俺も、もしレスがあったとしても返せないから。
思うとことがあれば直す。事実無根で俺が電波だと思うなら放置して今の
まま進めばいい。
きつい言い方になったが、俺からのうさぎさんに送る最後の忠告です。
じゃ、げんきでな。
0103はい?
垢版 |
03/10/21 23:58HOST:proxy109.docomo.ne.jp
誰が書いたかを気にするなんて、あなた2ちゃんねる初心者ですか?
0105
垢版 |
03/10/22 00:04HOST:i167106.ap.plala.or.jp
リンクしてないかなぁ?
0106わむて ◆wamuteW7DE
垢版 |
03/10/22 00:06HOST:p1210-ipbf05kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
       . /l*
 ,‐ ' ´  ヽ.ll l
/ i lレノ)))ll_l  ヽ
   人il.゚ ヮ゚ノll人   みるまらー!
    (ノY i⊃0
    く_l_ハ    
     ∪∪  
0107はい?
垢版 |
03/10/22 00:14HOST:proxy120.docomo.ne.jp
>>104
誰が書いたかなんてこと「だけ」に関するレスを書くなんて、
あまりにも2ちゃんねるの顔としての自覚が足りないと思い、真剣に書きました。
下らない、煽り、等という返答はあまりに失礼かと。

ケンカがしたいだけならよそのサイトでやってもらえませんか?
0108 
垢版 |
03/10/22 00:22HOST:n239185.ap.plala.or.jp
第三者から見てどっちもどっちかと思います。
お二方、数十分でもレスを休めて落ち着かれては如何でしょうか。
0109 
垢版 |
03/10/22 00:50HOST:ntkngw008062.kngw.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
煽る人に「煽りはよそで」言うたって喜ぶだけじゃけん
0110復­帰屋候補生【 d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
垢版 |
03/10/22 00:53HOST:d67.GtokyoFL1.vectant.ne.jp
くだらねーことでうさぎや海王に粘着するなっつーの
冷静に論理的にいえっつーの

あと俺にもわかりやすくかけっつーの

態度だ言動だっつーことをがたがた言うなっつーの
もっと悪いやつはいくらでもいるっつーの

削除の判断ミスだけいっとけっつーの
0111名無しの良心
垢版 |
03/10/22 01:59HOST:ppp0507.va-ykh.hdd.co.jp
削除人ってボランティアですよね
2ちゃんねるの運営をちょっと手助けしちゃうって感じの
無償のお手伝いですよね。
何かの為に、誰かの為にちょっと自分の力を分けてあげる、
そんな行動や行為の事だと思います。
それなのに、その誰かの声に耳を貸さず
先人達の意見にも耳を傾けず、
ただ自分の理想だけを具現化してゆく、
一体何処にボランティア精神が見られるのでしょうか。

互いに利害関係が有るわけでもなく
リーマンやアルバイトの如く契約に基づいて活動を行い
それに対して利益を齎してもらえる訳でもないですよね。
無償で活動していただき有り難う御座いますって感じだと思います。
それなのにボランティアしていただく側が
ラストチャンスですだとかすべてを見直してくださいだとか、
なんかおかしくないですか?
ボランティアさせてあげてるという感じに見えてしまうのは私だけでしょうか。
0112名無しの良心
垢版 |
03/10/22 02:00HOST:ppp0507.va-ykh.hdd.co.jp
彼が本当に2ちゃんねるの為、住人の為を思っているのであれば
沢山の方々の真摯な意見に耳を傾けたことでしょう、
しかし彼はそんな意見を受け取るどころか自分の理想を披露するばかりです。
彼には彼なりの掲示板運営に対する強い理想があるのだと思います、
ただそれが2ちゃんねるの理想とはずれているのだとおもいます。
そんな彼の理想や意思を押し殺してまでボランティアしていただく必要があるのでしょうか、
受け手側の要求と送り手側の行動に相違があるのでしたら
ありがたくお気持ちだけを受け取って
ボランティア活動を遠慮していただくのが一番妥当なのではないでしょうか。

彼があそこまで強く自分の意見を押し通そうとするのですから
やはりそこには何かしらの真理があるのかもしれません
2ちゃんねるの削除人として枠に填められた行動で矯正されてゆくよりも
頑ななまでに掲げる理想と誰にも曲げられない強い意思で
自由気ままに掲示板運営を行っていただき、
いつの日か2ちゃんねるの削除システムにも影響を及ぼすほどの
素晴らしいシステムを作り上げていただきたいものです。
0113 
垢版 |
03/10/22 02:11HOST:n239185.ap.plala.or.jp
要約すると辞めさせろという事ですね。
0114
垢版 |
03/10/22 02:20HOST:i167106.ap.plala.or.jp
というかこのスレになってから
削除海王さんの話題ってほとんどないんだけどね
0115­
垢版 |
03/10/22 16:52HOST:eAc1Aem044.tky.mesh.ad.jp
短文で纏める力って必要だと思います。
0116ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆E5Sj9Q6d9Q
垢版 |
03/10/22 18:55HOST:3d493-022.tiki.ne.jp
  ☆  練馬変態倶楽部(NHK)テーマソング  ☆

     君が気に入ったなら このマ○に乗れ
     いつかなくした夢が ここにだけ生きてる
     どこへ行ったのか かわいい野の花は
     どこへ行ったのか やさしい魂は
     君が生きるためなら この○ラに乗れ
     いつかなくした夢が ここにだけ生きてる

                          ξ´∇`=ξ
                  __          i - イ 
     __       ´ ヘ   ヘ     /⌒    `⌒) 
    / ´∀`ヽ      ! !!ノ从))〉   (⌒γ⌒~~   /  
  ノ'⌒`   ´⌒ヽ   くl !!TヮTノil   'ー^'―ー /   
  ( ,、 ☆人☆ノ'ヽ   ノ ⊂Ii†fつ     │    <    
 /( ノヽ ミ 仝ミ/>' 〉   ('⌒ くんi〉'       │    ヽ   
 \`ξヾ ソ /z]       し'ノ       │     )  
    |   ニニニニニニニ⊃⊂ニニニニニニニ  │  
    ( , ノ( 、 ノ                 ノ  人  │



   N  H  K  板  で  き  ま  し  た
0119 ◆uJYhXyAasc
垢版 |
03/10/22 21:37HOST:tkyo054n035.ppp.infoweb.ne.jp
削除人ならまだしも、復帰屋ごときの意見なんて信頼しちゃいけません。
とか言ったりして・・・。
0120名無し●●
垢版 |
03/10/22 21:42HOST:d232123.ppp.asahi-net.or.jp
どうでもいいが、>>116-117が透明削除されんことを祈るよ。(汗)
0122 @(*゜ω゜)ノ ◆OLMamyBIII
垢版 |
03/10/24 08:22HOST:pl191.mas1101.iidabashi.nttpc.ne.jp
|   :::::::::::ヽ、
|  \,  ::::::::::ヽ
|    `== ::::::::|
| ヽ-=・=- :::::::::|  
|       ::::::::::|   
|人_)   ::::::::|  漏れのキャップはまだ生きてるんか
|     :::::::::::/
0123まるしくん
垢版 |
03/11/02 07:46HOST:p1013-ipbf05sasajima.aichi.ocn.ne.jp
保守してみる・・・
0125 
垢版 |
03/11/10 13:31HOST:64.53.39.6
葉書が届く程度から個人情報とする、という管理人の
言葉と、要請板が存在している意味がわかってるんですかね。

最低限の判断・・・判断という言葉を使うのは揚げ足をとられるかもしれませんので、
言い換えましょうか・・・最低限の読解すらせず(できず?)、機械的に依頼理由のみをもって
誘導することしかできないのなら、誘導自体をしない方がいいでしょう。
誘導そのものは確かに間違っていません。場所への誘導という意味では。
適切な誘導と間違っていない誘導は似て非なるものです。
言質だけを堅守する事で失われる柔軟性の問題についても考えを及ばしていただきたい
ところですが、これは少々あなた個人の事とは外れるやもしれませんので、
また別に置いておきます。

それから、これは以前も言ったはずですが、そうでないと主張される前に、
自分がそうであると言われるに足る言動をしていた可能性について、
少しでも考えて見てはどうでしょうか。
確かにそう見える事と実際にそうであるかどうかは全くの別問題です。
ですが、そう見えるという風に言われて、すぐさまそうではないと言い返し、
あまつさえこのように論破したがるというあなたの傾向そのものが問題視されている
可能性について、少しは考えを及ばしてみませんか?
さらに言えば、どう考えているかの表現方法が文章でしか存在しない
掲示板というコミュニケーターにおいて、そう思われるというのがどういう意味か、
少しは考えて見てはいかがですか?

要するに、あなたのレスには誤解が生じる余地がある、という事です。
その生じた誤解を他人の責であると責め立てる前に、まずは誤解を生じさせた
自らの文章を恥じ、それからどうしても譲れない部分においては他人を責める。
今のあなたは――というか、今までのあなたは――あまりにも己を省みれていないように
“見えてしまいます”。攻撃に対して攻撃でしか返せないのでしょうか?

他者の否の意志は己を磨く石の如きものですよ?
己が磨くまでも無い名刀であると思われているのでしたら、それこそ
大いなる思いあがりであると言わせて戴きましょう。

なお、これは助言です。誰へのものかは敢えて明記しないでおきます。
気にしたい方が気にしてくださればそれで結構です。
0126マイクタイソン
垢版 |
03/11/10 14:13HOST:glass.ipe.tsukuba.ac.jp
>>125
ガ━━(゚д゚lll)━━ン!

肝に銘じます 。・゚・(ノД`)・゚・。
0127­
垢版 |
03/11/10 16:53HOST:eAc1Ail033.tky.mesh.ad.jp
(´・ω・`)イタイ
0130 
垢版 |
03/11/12 07:39HOST:p0218-ip01sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
>>129
どうしてもというのでしたら、催促にならない程度に再依頼してはどうでしょうか。
0132
垢版 |
03/11/13 13:06HOST:61-221-30-167.HINET-IP.hinet.net
>>124
それに気付いたなら、まず、フォローレスをいれてあげたらいかがでしょう。
(私が先ほどフォローしましたけど)
0133
垢版 |
03/11/15 16:37HOST:YahooBB219184004154.bbtec.net
削除人相談室6号室
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065123537/370,373,376-391
に関連する話題はこちらの方が適してますかね?
俺の言いたいことは後で「削除人相談室6号室」を読む
新人削除人さんや、削除人に興味のある人達のこと
つまり読者さんのことを考えて欲しい。それだけです。

続きはこちらでお願いします。
他に適切なスレッドがありましたらそちらでお願いします。
0134
垢版 |
03/11/16 17:39HOST:zaqd3874a71.zaq.ne.jp
ms:既婚女性[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027329430/505
sfe:独身女性限定[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027349269/242

削除人さんのお仕事には、ローカルルールの是非について
言及することも含まれているのでしょうか?
よしんばそうであったとしても、板の自治活動を否定するようにもとられかねない
発言は如何なものかと考えます。

また、削除人さんは削除する板を選べますが
住民さんは削除人さんを選べません。
そのあたりも考えに入れられて、活動して頂きたいと思います。
0135 
垢版 |
03/11/16 17:46HOST:YahooBB219018103188.bbtec.net
>>134
そのローカルルールで削除は・・・・・
削除GL>>LRだしね 2ちゃんで閉鎖的なLRはいかがな物かと
自分たちで掲示板を立ち上げた方が削除もできるし良いかと
0136
垢版 |
03/11/16 18:01HOST:zaqd3874a71.zaq.ne.jp
削除人さんのお仕事に、ローカルルールの是非について
言及することは含まれているのでしょうか?

運営板にて申請し、受理されたものであり
それを削除人さんに否定されるとは思いもしませんでした。
0137
垢版 |
03/11/16 18:30HOST:user181.ictv.ne.jp<localhost>
>>136
ローカルルールより削除ガイドラインの方が上位概念になります。

削除ガイドラインは逐次改訂されているので、
ローカルルールが古い時期に設定された板は矛盾が生じる場合もあります。

削除人は削除ガイドラインを優先して処理しますので、矛盾したローカルルールに対して
是非を言及することはもちろん自然な事です。
0138
垢版 |
03/11/16 18:31HOST:63.161.164.63
ローカルルールに疑問を感じたから削除しないということでは?
0139
垢版 |
03/11/16 19:10HOST:zaqd3874a71.zaq.ne.jp
>>137
あなたは削除人さんでしょうか?
私はある程度公式な見解を伺いたいと思っていますので
あなたが削除人さんであれば、キャップでの発言をお願いいたします。
むしろそのように断言される場合には削除人キャップで発言するべきものでは
ないかと考えます。

独身女性板に関しては、現在のガイドラインの元に
最近改訂されたものであると認識しています。

>>138
削除されないことに関して、異議を申し立てているわけではありません。
私が伺いたいことは、ある程度公式な見解としての

「削除人さんのお仕事には、ローカルルールの是非について
言及することも含まれているのでしょうか? 」

という、削除人の活動分野に関するものです。
ですから、このスレで伺っています。
0140闇夜の案内人 ★
垢版 |
03/11/16 19:22ID:???
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1060247340/48-49
この辺りも参考にどうぞ。
別に言及してはいけないというものではないと思いますけど・・・。
ひとりの削除人がそう言ったからといって、全体に影響があるわけでもありませんし
「個人的には」と断ってらっしゃいますし。
0141
垢版 |
03/11/16 19:26HOST:nttyma013155.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
このスレは「公式な見解」を求めるためのスレではないのですが。
0142M249 ◆MInImi/RF2
垢版 |
03/11/16 21:41HOST:z147.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp
>>134さん
1個人の感想なので、問題はなし。
是非を問うているのではなく、"虎さんはそのローカルルールでは削除しない"だけですね。
各板のローカルルールを尊重するか否か(ローカルルールを削除対象とするか)は、個々の判断です。

そんなわけで、
>削除人さんに否定(>136)
否定=削除理由と看做さない、なら、以前から綿々と行われてきたことです。

>「削除人さんのお仕事には、ローカルルールの是非について
>言及することも含まれているのでしょうか? 」(>139)
仕事というニュアンスなら、ローカルルールの是非以前に削除することすら含めれていません。

>ある程度公式な見解を伺いたい
誰かがキャップを付けで発言したとしても、それは「発言した固定さん(削除人さん)の意見」です。
# ひろゆきさんに確認した旨が明記されていなければ。
真偽判断と消化はご自身で行うべきかと。

>139さん
>あなたが削除人さんであれば、キャップでの発言をお願いいたします。
>むしろそのように断言される場合には削除人キャップで発言するべきものでは
>ないかと考えます。
137さんじゃないけど、そういう認識なら上記の私の発言に、全て「じゃないかなぁ・・・。」を付けて読んで下さい。
0143
垢版 |
03/11/16 22:02HOST:zaqd3874a71.zaq.ne.jp
>>140
大変参考になりました。ありがとうございました。

住民の皆さんが、苦慮の果てに作り上げたローカルルールですので
それを尊重してくださる削除人さんが多いことを願わずにはいられません。

>>142
お仕事というのは表現ですから、そこをとられても困るのですが(^_^;
おっしゃることは理解いたしました。>>141さんも同様です。<理解した。


いささか誤解されているように思われるので、補足致しますが
私がここに書き込んだのは、何も削除の虎 ★さんを(言葉は悪いですが)
つるし上げるためではありません。

本当に申し上げたいことは、最初の投稿の下段に集約されていますので
再掲いたします。

「削除人さんは削除する板を選べますが
住民さんは削除人さんを選べません。
そのあたりも考えに入れられて、活動して頂きたいと思います。 」

これも繰り返しになりますが、もう一度

「住民の皆さんが、苦慮の果てに作り上げたローカルルールですので
それを尊重してくださる削除人さんが多いことを願わずにはいられません。」
0144うさぎ ◆usaPOTPOTw
垢版 |
03/11/17 00:32HOST:z201.211-19-78.ppp.wakwak.ne.jp
>>143
再依頼をして他の人にも見てもらうという手もあるんじゃないかなぁ。
1度誰かが判断したものと反対の判断をする人は確かに少ないですけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています