せっかくだからスレ違いにならない程度にちょっとだけ確認を…

削除人が判断すべきは削除対象に該当しているか、と実際に削除するかの二点。
削除対象に該当しない→却下
削除対象に該当し削除する必然性がある→処理
削除対象に該当するが削除する必然性は無い→放置
で、現時点では上記のいずれに該当するか判断しかねるのでしばらく動向を見たい
というのが様子見じゃないの?

ほとんどの削除人がそういうニュアンスで使ってるように思ってたが
「放置=様子見の説明が削除人からあったからそれでいいんだ」と言ってる人がいたが
本当にそれでいいのか?