X



★削除されないで困ってる板の方々へ Part3★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん
垢版 |
03/11/12 18:30HOST:p1111-ipbf44sasajima.aichi.ocn.ne.jp
慢性的に削除されないで困ってる板の方々へ。
運営板の野次馬有志一同が削除依頼のコツをアドバイスしちゃいます。
板の名前と削除依頼のスレッドを見せてね。
906板住人の推測
垢版 |
05/01/02 19:14:09HOST:EAOcf-136p129.ppp15.odn.ne.jp
吹奏楽@2ch掲示板
南中学校吹奏楽部!
121 :名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/21 22:40:22 ID:IJy5dPgi
水槽板のスレ容量が大幅に増えたのは知ってる?
まだまだ余裕があるから、削除屋さんはしばらく来ないよ。
現に、以前は週に1回は来てた削除屋さんが、もう1ヶ月以上来てないしね。
124 :名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/23 17:33:58 ID:qlcF0s3C
>121
削除人は次々出される削除依頼に対応するのが面倒臭くなったわけだ。
そこで思いついた「そうか!容量増やしてやればいいんだ!」
こうして音楽関連板はスレ容量が1300になった。
削除依頼が出てても「まだ余裕あるじゃん。あとからまとめてやればいいや。」
とあまり来なくなった。
つまり、板の容量が増えたのは、削除依頼を出し続ける削除厨のおかげ。
削除厨もたまには役に立つね。
126 :名無し@ローカルルール改正議論中 :04/12/24 17:25:18 ID:Mk27c+sF
>124
クラ板なんかはスレの立つペースが速いから、
既存のスレを守るための削除依頼が多かったという経緯がある。
だから容量増加+即死判定強化という対応になったわけ。
しかし吹奏板にはスレ潰し自体が目的の削除厨という人種がいる。
こいつらには容量なんか関係ないから相変わらず削除依頼を出し続けている。
しかし削除人に対応してもらえなければ無力。
次に削除人が来るよりこのスレが1000行く方が早かったりしてw
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1101060891/
http://music4.2ch.net/kakolog.html
04/11/18から未処理
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1093186894/133-n

本当のところはどうなのでしょうか?
05/01/03 00:45:49HOST:p203.net220148075.tnc.ne.jp
信じたいならご随意にってとこでしょうかね。

#1300に増えたのは何もmusic4鯖だけじゃないんで。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況