HR・HM板の削除議論スレです。
依頼スレ
hrhm:HR・HM[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1027205731/
hrhm:HR・HM[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1060132282/
hrhm:HR・HM[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1030706043/
議論スレ(過去ログ)
HR・HM板削除議論
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1069/10697/1069743433.html
HR・HM板削除議論
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1068/10680/1068010277.html
HR/HM板の削除に関する議論
http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1009/10090/1009082628.html
HR・HM板削除議論4
>>106
>確かにメタルの基準なんて曖昧なんでそれを議論してたらキリが無いんだけど。
メタル専門店で取り扱われてるのがメタル、
メタルサイトで取り扱われてるのがメタル、とか色々削除人さんがメタルのMy基準について提案してくださいましたよ
結局どの基準に照らして以前は削除を実行したのか?を質問しているのに回答は未だ返ってこないのですよ、悲しいことですけど…
削除人さん、誠意ある対応をしていただけなくて遺憾に思います。
>でも、陰陽座、セックスマシンガンズ、X等はメタラーの視点からメタルとして語られる事が多く、
>それ以外のV系は大抵語られる事はあっても、メタルとして語られる事は非常に少ないと思う。
新概念の登場ですね、メタラーとは何でしょうか?
また、メタルとして語るとは?(ニューメタやメロスピはメタルに非ずとか言う「メタラー」もいますよね)
あなたのいうメタラーとは、単に「一部を除いたヴィジュアル系に執拗に粘着して攻撃する」人ではないですよね?
また、Dir en greyを好きな人はメタルを聴いてないと断言できませんよねぇ。
「メタラーに認められていない」ヴィジュアル系聴いてれば、そいつはヴィジュアル系しか聴いてないってことにはなりません。
>確かにメタルの基準なんて曖昧なんでそれを議論してたらキリが無いんだけど。
メタル専門店で取り扱われてるのがメタル、
メタルサイトで取り扱われてるのがメタル、とか色々削除人さんがメタルのMy基準について提案してくださいましたよ
結局どの基準に照らして以前は削除を実行したのか?を質問しているのに回答は未だ返ってこないのですよ、悲しいことですけど…
削除人さん、誠意ある対応をしていただけなくて遺憾に思います。
>でも、陰陽座、セックスマシンガンズ、X等はメタラーの視点からメタルとして語られる事が多く、
>それ以外のV系は大抵語られる事はあっても、メタルとして語られる事は非常に少ないと思う。
新概念の登場ですね、メタラーとは何でしょうか?
また、メタルとして語るとは?(ニューメタやメロスピはメタルに非ずとか言う「メタラー」もいますよね)
あなたのいうメタラーとは、単に「一部を除いたヴィジュアル系に執拗に粘着して攻撃する」人ではないですよね?
また、Dir en greyを好きな人はメタルを聴いてないと断言できませんよねぇ。
「メタラーに認められていない」ヴィジュアル系聴いてれば、そいつはヴィジュアル系しか聴いてないってことにはなりません。
例えば私はDir en greyも好きですが
森進一、メルツバウ、尾崎豊、阿部薫、伊藤賢治、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、アルバート・アイラー
ジミ・ヘンドリックス、ザ・ポップ・グループ、ジョン・コルトレーン、エイフェックス・ツイン、宮内国郎
なんかも最近特によく聴きますし、大好きですね。
HR/HMだと、スレイヤーのレインインブラッドなんてフェイバリットアルバムのひとつですし、
長いキャリアにつき物の駄曲でさえ、必ず一箇所は聴き手の耳を奪う部分を作ってくるジューダス・プリーストのクォリティの高さには脱帽です。
ブラック・サバスの1stやTylもメチャクチャかっこいいですし、
パンテラのヴァルガー・ディスプレイ・オブ・パワーの音と曲も全然古臭さを感じさせない、新譜だと言われても私は信じてしまうでしょう。
他じゃナパームデス、コンヴァージ、エンペラーとかにも興味を惹かれたことがあります。
ラプソディーも馬鹿にされてて可哀相だけど、民族音楽とメタルを独特の世界観の下で融合させるなんて、普通に面白いことに挑戦していたと思います。
こんな私はメタラーには含まれないんですか?
結局のところメタラーとは何なのか、
楽器を弾けないメタル好きはメタラーじゃないのか、
他の音楽よりなおメタルが好きと言える人間がメタラーであって、メタルは好きな音楽のひとつに過ぎない奴はメタラーじゃないのか。
其処の所を厳密にして語らないと、
単に現在削除対象にされてないヴィジュアル系バンドを守る方便として「メタラー」「メタルとして語る」って言葉が振り回されているだけに過ぎない、と私は思います。
あと、「少ない」「多い」と頻度に言及しておられるようですが
多いとか少ないとかをIPどころかIDすら出ない掲示板ではかることって無意味だと思いますよ。
まぁ、「メタラーの視点から」「メタルとして語る」とはどういうことなのか、
はっきりしないからそもそもそんな言説が多いのか少ないのか第三者が客観的に確認する術は最初から閉ざされてるんですが…。
森進一、メルツバウ、尾崎豊、阿部薫、伊藤賢治、ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、アルバート・アイラー
ジミ・ヘンドリックス、ザ・ポップ・グループ、ジョン・コルトレーン、エイフェックス・ツイン、宮内国郎
なんかも最近特によく聴きますし、大好きですね。
HR/HMだと、スレイヤーのレインインブラッドなんてフェイバリットアルバムのひとつですし、
長いキャリアにつき物の駄曲でさえ、必ず一箇所は聴き手の耳を奪う部分を作ってくるジューダス・プリーストのクォリティの高さには脱帽です。
ブラック・サバスの1stやTylもメチャクチャかっこいいですし、
パンテラのヴァルガー・ディスプレイ・オブ・パワーの音と曲も全然古臭さを感じさせない、新譜だと言われても私は信じてしまうでしょう。
他じゃナパームデス、コンヴァージ、エンペラーとかにも興味を惹かれたことがあります。
ラプソディーも馬鹿にされてて可哀相だけど、民族音楽とメタルを独特の世界観の下で融合させるなんて、普通に面白いことに挑戦していたと思います。
こんな私はメタラーには含まれないんですか?
結局のところメタラーとは何なのか、
楽器を弾けないメタル好きはメタラーじゃないのか、
他の音楽よりなおメタルが好きと言える人間がメタラーであって、メタルは好きな音楽のひとつに過ぎない奴はメタラーじゃないのか。
其処の所を厳密にして語らないと、
単に現在削除対象にされてないヴィジュアル系バンドを守る方便として「メタラー」「メタルとして語る」って言葉が振り回されているだけに過ぎない、と私は思います。
あと、「少ない」「多い」と頻度に言及しておられるようですが
多いとか少ないとかをIPどころかIDすら出ない掲示板ではかることって無意味だと思いますよ。
まぁ、「メタラーの視点から」「メタルとして語る」とはどういうことなのか、
はっきりしないからそもそもそんな言説が多いのか少ないのか第三者が客観的に確認する術は最初から閉ざされてるんですが…。
>合理的に考えれば現状維持が一番荒れずに済むんじゃないか?
個人的にはそのスレも含めてヴィジュアル的要素のある邦バンドは全削除にしていただきたいですね。
そのほうがより冷静かつ合理的だと思いますから。
板が荒れないために住人が努力するのも大事なことですが、現在の板の安寧のために不当に住人が束縛されるのも変な話です。
>メタラーの視点から語られていて、不毛な議論でスレが伸びてるとも思えない。
>削除する事になったらメタラー側から反発の声が挙がる可能性も否定出来ない。
ヴィジュアル系はメタルに非ず、というHNの人もいますよ、彼はメタラーじゃないんですか?
他にも、「ヴィジュアル系に限らず邦ミュージシャンはメタル板から出て行くべき」という意見の方もいます。
彼らもメタラーかもしれません。
でも、もういいです。
どうせ私が何言ったって無力なわけですから。
削除人氏も態度を硬化させていて、とても話が通じそうな雰囲気ではありませんし。
ネットという場であっても筋はきちんと通したかった。
しかし、それを押しつぶす勢力が強ければ、その志を果たすことは難しい…。
辛いことです。
ごきげんよう、私の戯れ事に耳を傾けてくれた人々。
最後にひとさじ分の感謝と、ひとつかみの失意と悲しみを込めて、私は送信ボタンをクリックすることにします。
個人的にはそのスレも含めてヴィジュアル的要素のある邦バンドは全削除にしていただきたいですね。
そのほうがより冷静かつ合理的だと思いますから。
板が荒れないために住人が努力するのも大事なことですが、現在の板の安寧のために不当に住人が束縛されるのも変な話です。
>メタラーの視点から語られていて、不毛な議論でスレが伸びてるとも思えない。
>削除する事になったらメタラー側から反発の声が挙がる可能性も否定出来ない。
ヴィジュアル系はメタルに非ず、というHNの人もいますよ、彼はメタラーじゃないんですか?
他にも、「ヴィジュアル系に限らず邦ミュージシャンはメタル板から出て行くべき」という意見の方もいます。
彼らもメタラーかもしれません。
でも、もういいです。
どうせ私が何言ったって無力なわけですから。
削除人氏も態度を硬化させていて、とても話が通じそうな雰囲気ではありませんし。
ネットという場であっても筋はきちんと通したかった。
しかし、それを押しつぶす勢力が強ければ、その志を果たすことは難しい…。
辛いことです。
ごきげんよう、私の戯れ事に耳を傾けてくれた人々。
最後にひとさじ分の感謝と、ひとつかみの失意と悲しみを込めて、私は送信ボタンをクリックすることにします。
レスを投稿する
ニュース
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★3 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 【神奈川】父親の誕生日プレゼントを買いに…1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★4 [おっさん友の会★]
- 【訃報】人気ロックバンド『ガガガSP』のベース・桑原康伸さん急死 44歳 5日の明け方に突然 [冬月記者★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【動画】この原付さん、急に来ても対応できる??????? [242521385]
- 【悲報】ウクライナ「万博でロシアの非道ぶりを訴える😤」 [616817505]
- ヤクルト「値上げします」最大18%。 晋さん、腸活も出来ない国になったよ…… [485983549]
- 面接官「こ の 空 白 の 8 年 間 は な ん で す か ?」 [425744418]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- 【画像】トランプ支持者を揶揄する米Xのネタ、日本の安倍信者にも刺さりすぎる模様 [308389511]