>>325
同じ住人として心情は理解できますが、考え方を少しだけ変えてみた方が
良いかと思います。
以前は削除依頼の履行が遅かったので、荒らし目的と明確に解るスレッド
の削除依頼がなかなか進まなかった為、削除依頼を出す人が激減していま
した。
その結果、荒らし目的ではないにしろルールから外れた削除対象となるべ
きスレッドが増え、「依頼を出すだけ無駄」なので不本意ながら寛容とせ
ざるを得ない時期が最近まで続いていました。
しかし最近は、荒らし報告に対しては串規制が行われ、削除依頼のスピー
ドも早まる傾向にありますから、本来正しい状態でなかった株板が正しい
方向に向かう過渡期にあると考えられます。
今までの自由度の高さは、板の正しい状態ではないと考えられますので、
スレッドの作成・進行はルールに沿うべく改めていかないとならない筈
で、住人側が何も変えようとせず削除人に変遷を迫るのは筋違いと考えます。

削除依頼を出した人には、「同じ住人なんだからもっと寛容にしろよ」と
思う事はありますが、それは削除人云々の話ではないように思います。