席を外している間にお話が進んでいるようですが。

>>419
>>425でもおっしゃっているように多少勇み足の感がありますが(笑)、
削除麦酒様の削除方針から行くと「コテハンを使って取引内容を語るスレッド」まで
削除対象になりかねないと思うんです。

というのも、>>413で述べたように、
「コテハンを使って取引内容を語るスレッド」は、
スレが伸びるにしたがって、少数のコテハンと名無しの会話になる傾向があり、
ある程度の排他性を帯びざるを得ません。

この「ある程度の」排他性というのがくせ者なのですが、
「どこまでなら許されるのか」が極めてあいまいなまま削除が進められているわけです。
極端な話、2ちゃんねるは他の掲示板と比べれば独特の雰囲気がありますから、
2ちゃんねる自体が排他性を持った掲示板であり、
ガイドラインを極端に運用すれば、2ちゃんねる自体の全削除も可能という結論が導けるわけです。

私が考える問題は、「ガイドラインは削除人の解釈によって如何様にでも運用できる」にも関わらず、
株板住人を納得させるだけの説得力を持つ回答が行われないということなんです。