>>688
まあ、そこはだいたいわかってましたが、確認したかったので。>逆説的に〜

>本人の意識次第
ですから、スレを株板で維持したい人達の意識が、
玉石混交なんだから石少しくらいあってもいいじゃん、
という意識だったら、処理されても仕方が無い、というお話です。

>>687も参照してください。

何らかの方法でもって、「そういった点を何とかしようという
意識」が存在しているという事を示されてるのでしたら、その言い分は
通るんじゃないかと思われます。削除依頼はその一例ですね。

ですが、そういった「何とかしようという意識」が無いのでしたら、
いくら場が開いてる時にはまともなスレになろうとも、結局はそれ以外の
まともではないスレをも目的としていると考えられるのはやむをえないかと。

そうなれば、その言い分は通らないですよ。

必要なのは、コテハンや名無しの意見交換、情報集積なのではないのですか?
気軽にやりたいという事でしたら、それを削除人に頼むのではなく、
気軽にできる場所に移動するか、あるいはご自分たちで気軽にできる
場所を作るのが妥当かと。

気軽にやるな、と言ってしまう事が可能な場所において、
それを削除人に強いる事の無益さに気づいていただければと思います。