>削除人が、個人の嗜好による不公平な処理をしてしまうことを牽制することが妨害に当たるのか?
言えるよ?あのさぁ、主観だけじゃなく客観的にものごとみてみ?削除依頼板は
板の数だけスレッドがあるけど削除人はそれと同数いるわけでもないんだよ?
しかも麻雀の削除スレッドは別に俺とあんただけが書き込む場所でもないの。
それと削除人さんの立場を考えてみ?たまった依頼、レスをどんなものであれ
検討しなきゃいけない。あんたの出して欲しくなかった削除依頼、あんたは牽制
と言い訳するが、もね。あんたは牽制と思ってしたレスでも削除依頼板で
した以上依頼ととられるの。わかる?
>削除を求めているかどうかは、読解力がある者なら理解できる。
あんたの都合をレスから読み取る事を他人に求めちゃ行けないよ。
レスではっきりそう言ったわけでもなし。それは独りよがりってもんだよ。
>だから、不公平な処理になることを判断しやすいように同類スレを挙げた。
あんたが不公平な処理だと思うのはあんたの主観だよ。俺は自分が思った
事をできるだけガイドラインにあてはめて削除人に判断を請うているわけだからね。
>個人的な感情で削除依頼を出しても通用しないってことを教えることが
それは削除人が判断すること。通用するしないということはね。あんたが削除依頼板
を荒らしてまで主張することじゃないよ。それにこの削除議論板は本来
実行された削除に関する議論を取り扱うところだし、つまり2chにおける
あんたの行動は沙汰を待つ→沙汰がでる→問題があるなら復帰依頼を出すが抗議
が正しかったわけだね。