神社仏閣板の削除議論スレッドです。
神社仏閣板
http://travel.2ch.net/kyoto/
kyoto:神社仏閣[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027617575/l50
kyoto:神社仏閣[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027617928/l50
削除議論板のローカルルールを守って議論してください。
探検
神社仏閣板 削除議論スレッド
1名無しの両親
04/01/30 12:28HOST:proxy107.docomo.ne.jp142空
2006/08/27(日) 11:15:19HOST:softbank218177236064.bbtec.net 以上。参考までに各スレの冒頭部分を抜きだして見ましたが、はたしてこの冒頭から代行氏の言う
ような・・・・・・・昔から僧侶だけが回答や解説が許されると言うLRの不文律が形成されてきたという
のを理解しているように見れます・・・・・
と言い切れるでしょうか?。
少なくとも過去スレを見る限り、多くの「名無しさん」もカキコしている事から見ても、回答や解説を
特定の人に限定するような雰囲気は無かったと感じられます。現実に詳しい書き込みの出来るのが
結果的に僧侶と思える人であったという事だけです。
それに、僧侶であるかどうか判らない人が回答や解説をしたと思える過去記述がある以上、突然に
僧侶だけにに限定するというLRは余りに拙速で独断的ではないでしょうか。
2チャンネルとは、そのガイドラインの範囲内で自由闊達に意見を交換する場で有るべきかと思います。
従って、書き込みを特定の人だけに限定する事は2チャンネルの基本精神や、表現の自由という憲法に
も関わるる大事な問題だと理解しております。
時としてLRが必要な場合もその規制範囲はガイドラインに抵触しないよう十分な配慮が必要でしょう。
また、宗教の問題は必ずしも僧侶だけが適切な回答や解説が出来るとも限りません。人生経験の豊富な
一般の人の体験や考え方が良い場合もあるはずです。僧侶に限定することでこのような利点が殺がれて
仕舞う欠点も発生します。
つづく
ような・・・・・・・昔から僧侶だけが回答や解説が許されると言うLRの不文律が形成されてきたという
のを理解しているように見れます・・・・・
と言い切れるでしょうか?。
少なくとも過去スレを見る限り、多くの「名無しさん」もカキコしている事から見ても、回答や解説を
特定の人に限定するような雰囲気は無かったと感じられます。現実に詳しい書き込みの出来るのが
結果的に僧侶と思える人であったという事だけです。
それに、僧侶であるかどうか判らない人が回答や解説をしたと思える過去記述がある以上、突然に
僧侶だけにに限定するというLRは余りに拙速で独断的ではないでしょうか。
2チャンネルとは、そのガイドラインの範囲内で自由闊達に意見を交換する場で有るべきかと思います。
従って、書き込みを特定の人だけに限定する事は2チャンネルの基本精神や、表現の自由という憲法に
も関わるる大事な問題だと理解しております。
時としてLRが必要な場合もその規制範囲はガイドラインに抵触しないよう十分な配慮が必要でしょう。
また、宗教の問題は必ずしも僧侶だけが適切な回答や解説が出来るとも限りません。人生経験の豊富な
一般の人の体験や考え方が良い場合もあるはずです。僧侶に限定することでこのような利点が殺がれて
仕舞う欠点も発生します。
つづく
143空
2006/08/27(日) 11:19:05HOST:softbank218177236064.bbtec.net 今回のLRに関しても、僧侶に限定しなければならない必要性は無いとおもいます。仮にLRを設定するに
してもガイドラインに抵触する事の無いよう工夫する事は可能です。
例えば、回答解説は混乱や誤解を防ぐ為にも、僧侶やその他専門知識のある人を優先にお願いします。
と言うようなLRでも十分にその働きは為すのではないでしょうか。特定の人だけにその権限を与え、他を
排除すると言う排他的且つ拘束的なルールに問題の根源があると思います。
不特定多数の人が出入りする世界で、確認の仕様も無い特定の人のみの発言に限定するルールは、
2チャンネルのガイドラインをはじめ、表現の自由にも関わる大変に重要な問題です。それを認めるか否か
で2チャンネルの根幹自体にも大きく影響する大問題だと思います。
どうか、削除人の方お一人の判断では無く、運営全体で論議して、然る回答を戴きたいと思いお願いする
第であります。
以上。 長文失礼しました。
してもガイドラインに抵触する事の無いよう工夫する事は可能です。
例えば、回答解説は混乱や誤解を防ぐ為にも、僧侶やその他専門知識のある人を優先にお願いします。
と言うようなLRでも十分にその働きは為すのではないでしょうか。特定の人だけにその権限を与え、他を
排除すると言う排他的且つ拘束的なルールに問題の根源があると思います。
不特定多数の人が出入りする世界で、確認の仕様も無い特定の人のみの発言に限定するルールは、
2チャンネルのガイドラインをはじめ、表現の自由にも関わる大変に重要な問題です。それを認めるか否か
で2チャンネルの根幹自体にも大きく影響する大問題だと思います。
どうか、削除人の方お一人の判断では無く、運営全体で論議して、然る回答を戴きたいと思いお願いする
第であります。
以上。 長文失礼しました。
レスを投稿する
ニュース
- 【埼玉】八潮市の道路陥没 穴の中での男性運転手(74)の捜索を消防断念 二次災害の危険あると判断 [七波羅探題★]
- 「城しか見るところがない」なぜ名古屋市はインバウンド誘致の負け組になったのか 東京の僅か1/20★2 [七波羅探題★]
- 当初「孤独のグルメ」はフジテレビに持ち込まれたが…幹部はあざ笑うかのように一蹴、フジの〝キラキラ〟体質 [おっさん友の会★]
- 《火渡りで男性が大火傷》フジテレビ港浩一前社長が番組ロケで起きた事故隠蔽に関与・謝罪していた ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【撮り鉄】「示談しようとしたら逃げられた」怒りの投稿が大炎上に発展したワケ 撮り鉄同士でバトル [七波羅探題★]
- 高校無償化や給食無償化は「無償化」ではなく「税金化」と呼べ 人の金を気楽にバラまくな [パンナ・コッタ★]
- 日本人「みんなもこうだから、俺もこう」 こういうの海外には無いの? [312375913]
- 【緊急速報】トラックの運転手 捜索断念 八潮市 [402859164]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク🧪 ★3
- 上沼大介のあなるのまんこまんこまんこまんこしこしこしこしこ🙄🏡
- 【朗報】重音テトの「テトリス」とかいう曲、日本人の間でバズるwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 日本人の質が急激に劣化し始めた理由、ガチで謎すぎる [869672525]