さらに、しつこいことは重々承知だけど、
>「話し合い」の要件を明示
>削除の権限を任された御仁相応の見識と見解
への回答がやはりないですね。今後も永遠に出てこないでしょう。
まあ削除諸氏は、無意味な「儀式」を求めたのは間違いだった事は
自分でもわかっているけど、それを公式に認める事はしたくないので、
うやむやにしてしまうつもりなのでしょう。
これ以上は削除人がかわいそうなので、私も追求をやめることにします。
所詮削除人も生身の人間とことで、逃がしてあげることにします。