リロード・・・ 凹○

>>4
後半だけど、はっきり言って荒らしてた人間のIPを公開しても、
抑止力にはならずに逆に馬鹿を馬鹿にしたがる馬鹿の反応を誘い、
結果的に荒らしを元気付けてしまうだけに終わると思うよ。
リモートホストの表示というのは、はっきり言って少々ネットに慣れた
人にとっちゃ脅威でも何でもないし、そういう意味でホストを晒す事で
攻撃を受けた事になる、という前半部の考え方も否定される。
ようするに、(>>9)リスクだと考えるのが間違いだ、と言えるだろうね。
リスクだと認識する事は、要するに知識不足であると言って差し支えないし、
そもそも議論に添った形で神経を逆撫でするような事を書かれるより、
そういう形で明らかにアレだとわかる形で攻撃″された方が無視だってしやすいっしょ?

さらに言えば、そういう形でIPが表示されてしまうという事がわかれば、
善意の投稿者もしり込みしてしまい、自由な情報のやりとりがなされなくなる可能性だってある。
メリットばかりを考えるものじゃないよ。

>>10
行かないで〜