X



トップページ削除議論
319コメント206KB

削除依頼板のIP表示について2

0001発起人
垢版 |
04/02/29 12:56HOST:gd202157002101.u12.kcn-tv.ne.jp
以前、議論されたことがあるようですが、現在ないようなので立てました。

結局の所、
・IP表示すると、削除依頼の乱発を抑える。そもそも表示されて何が悪い?
・IP表示されると住んでいる場所やプロバが割れて、攻撃の対象になり得る
この2つの意見が出たまま平行線のようです。

IP表示はある種のリスクがあることは、両者共通の認識のようです。
であれば、善意の依頼者だけがリスクを負い、荒らし等がノーリスク、
という点にこそ、問題があるのではないでしょうか?

そこで、一つの案の提起ですが、
「削除人が削除を報告する際、荒らしていた人物のIPを公開してしまう」
または
「執拗な荒らしに対しては、アク禁の前段階として全板IP表示の罰を与える」
といった対策が取れないでしょうか。

過去スレ?
 削除依頼板のIP表示について
 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1005/10055/1005590837.html
0191avexartistsfan
垢版 |
04/09/08 02:32HOST:p6021-adsau08doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
リモートホストから、住所がかなり限定できてしまうことがある。
人口密集地でない所では、簡単に個人宅が特定できることもある。
あるチェーン店を経営している人の書き込みのリモートホストから、
その店舗が簡単に特定でき、所在地(住所)と店の電話番号が判った。
0192avexartistsfan
垢版 |
04/09/08 02:42HOST:p6021-adsau08doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
>>1
IPやリモートホストは管理人と管理人が許した者だけが見えるようにすれば
いい。その同じサーバでのIDでないIDが表示されるなら、晒しも減ります。
ユーザの明示的な許可無く(つまり前もって納得した状態でなく)、
IPやリモートホストを表示すること自体が危険であり問題だと
>>191 を含めて指摘したいです。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況