X



トップページ削除議論
319コメント206KB

削除依頼板のIP表示について2

0001発起人
垢版 |
04/02/29 12:56HOST:gd202157002101.u12.kcn-tv.ne.jp
以前、議論されたことがあるようですが、現在ないようなので立てました。

結局の所、
・IP表示すると、削除依頼の乱発を抑える。そもそも表示されて何が悪い?
・IP表示されると住んでいる場所やプロバが割れて、攻撃の対象になり得る
この2つの意見が出たまま平行線のようです。

IP表示はある種のリスクがあることは、両者共通の認識のようです。
であれば、善意の依頼者だけがリスクを負い、荒らし等がノーリスク、
という点にこそ、問題があるのではないでしょうか?

そこで、一つの案の提起ですが、
「削除人が削除を報告する際、荒らしていた人物のIPを公開してしまう」
または
「執拗な荒らしに対しては、アク禁の前段階として全板IP表示の罰を与える」
といった対策が取れないでしょうか。

過去スレ?
 削除依頼板のIP表示について
 http://qb2.2ch.net/sakud/kako/1005/10055/1005590837.html
0040無名
垢版 |
04/03/01 18:54HOST:211.20.156.242
ちょっと極端かもしれないけど、これは一意見ね。

ネット初心者に対し、そこまで擁護的になる必要など無い、と思うワケで。
リモホだIPだと騒いでるくらいなら、自分で対策を探すなり講じるなりなさい、と。

むしろ、串を使って削除系の板を荒らすアフォがいる事の方が問題だと思うがね。
0041今はまだ名無しさん。
垢版 |
04/03/01 19:44HOST:proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp
ほとんどの荒らしにとってIP表示は脅威でもなんでもないから
リスクにはならないし、>>1さんが思っているほど抑止力にもならないと思うですよ。
(まぁまったく0と断言は出来ないけど、現状が変わるほどにはならないでしょう)
つまり、荒らしになんらかのリスクを背負わせたい場合、IPではリスク的価値は0かと。
他の方法を探した方が得策ですね。 (・・・なんか良い方法あればいいんだけど(´Д`;) 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況