昨日から延々考え続けています(暇人?)
結局、煽りも荒らしも騙りも叩きも含めて2ちゃんねるなんだと、
認識しておくより仕方がないんでしょうかね…。
未だ結論は出ません。

>>44
>そのシステムは既にあるよ。
>住人による無視・放置というね。
結局、そこに辿り着いてしまうんですよね…うーん。

>>45-46
>管理人の立場からすると荒らしよりも削除依頼者の方がリスクの大きい相手なんだろうね。
確かに…削除依頼人は、場合によっては訴訟相手に変貌しますからね。

>>47-53
ホスト表示の中にある12桁の数字は、IPアドレスと認識してます。
表示自体にリスクはゼロだと評している人が多いようですが、
正確には「きわめて0に近い」だと思います。
このスレをみて、気まぐれにポートスキャンやDoS攻撃を試みる人が
「絶対に」いないとは言い切れませんから。