>>181
んーと、散々今までかなりきつい事を言っておいてなんですが
全くどんな言い方をしても無駄、って訳でもなさそうです。
少なくとも、>>172とかを書いた後は少し落ち着いて、ある程度彼なりに
選別して削除依頼をしているように見うけられます。
また、長期未処理にいちいち督促まがいのように「まとめなおしました」と
報告しに行くのはやめているようです。(まとめそのものはやってますけどね)

どうも直接的にかなりきつい言葉で言わないとわからない方のようでしたので、相当きつい言葉で
言わせて頂きましたが、彼は彼なりに海外サッカー板を良くしようとしているのは事実かと。
ただ、忠告する前にやってたようなやり方じゃ却って逆効果ですよ、ってのを俺は言いたかった訳です。
#わかってもらえたのかどうかはいまいち定かじゃないですけど

一つアドバイスするのは、削除依頼も「荒らしへの反応」の1つになりえるんですよ、という事です。
例えば荒らしが糞スレを立てる。その荒らしがそのスレにいる間は、削除依頼すると逆効果なんです。
何故なら、スレストされても次の駄スレを立てれば、また「削除依頼」で反応してくれるって事なんですから。
削除依頼を出すのは、荒らしさんが枯死してから。それまで徹底して餌を与えないってのが基本です。
#「糞スレ立てやがったムッキーヽ(`Д´)ノ」とすぐ削除依頼を出すのは、相手を喜ばせてしまうだけなんです。

ex鯖のn日ルールの話をしたのは、枯死する前にex鯖なら勝手にdat落ちしてくれる事がそれなりに多いからです。
懲罰ルールではあるんだけど、その一方で強力な板の「自浄作用」が備わっている訳です。削除依頼しなくても。
まともな書き込みが全然なくて、1人が保守ばっかりしていてdat落ちしてないスレ(=自浄作用に必死で逆らう駄スレ)だけを
厳選して削除依頼すればいい、って事です。ある程度は板の自浄作用にまかせるというか。