>>466
そういう意地の悪い書き方をされるのは非常に残念・無念です・・・
おれは「削除対象外だ」なんて決めつけてないですよ。


おれのレス抽出すりゃわかるけど、一番最初に削除対象外っていったときは
理由を5点提示した。その後も、「なぜ削除対象外と思うのか」理由を
しっかり述べている。おれはこの時点で「オレの意見が100%正しい」なんて
思ってない。おもってりゃここで、理由なんか書かないでしょう。
理由書いて反論も受ける。反論が多ければひろゆきさんに聞く。
これを「おれが勝手に削除範囲をしていする暴挙・暴走」になるんでしょうか

おれが意見を書いて、住人さんがそれに突っ込む。それを元にひろゆきさんに
相談して判断を仰ぐ。こういうフェアな議論を展開しているのに、
おれが「決めつけてる」って言われるのは心外です。

しかも「削除対象外だ」といってるんじゃなくて「削除対象外だと考えられる」と
おれはいってるんです。その辺のニュアンスも全部無視されても困ります。

言いっぱなしじゃなくて理由もくっつけて議論を展開して、その結果を
ひろゆきさんにジャッジしてもらう。これを明言してるのに
「おれの決めつけ」扱いはいかがなものでしょうか

他の削除人さんもここに出てくればいいんじゃないですか?
相談する必要はないと思います。
もちろんおれとひろゆきさんの見解が多いに違ったとなれば、
削除活動は停止することになるし、その間、他の削除人と相談することに
なるでしょう。 しかしこうしたオープンな場で意見が言えるのに、
相談するってのは筋として違う気がするので私は気が進みません。