>>78
>>ガイドライン抵触スレッドに僅かの板趣旨に即したレスが付けられたものと判断したわけです
だからどこがどうGLに抵触しているのか述べてくれませんか?

私は>>50-57あたりで板趣旨に合っているということを説明しましたが。
私自身は途中でこのスレを発見したので、スレが出来た経緯なんかは知りません。


>>客観的に判断して、ある問題スレッドが立ち
>>その跡に全く別の板趣旨に合ったレスが付けられたのではないとは証明不可能ですね。

当たり前です。「ある」ことを証明するならまだしも、あらゆる可能性をを加味して
「ない」ことを証明するのは不可能に近いです。
「悪魔の証明」という通念を知らないんでしょうかね。
こちらに「板趣旨に沿っていること」と「スレ立て主の意図に反していないこと」の両方を証明しろと?
仮にこちらが譲って、問題スレッドに別の板趣旨のレスが付けられたと仮定しても、
そうやって1つのスレを形成している時点で板趣旨には適っているじゃないですか。
『板趣旨に合ったレスが付けられ』ていると貴方は書いていながら
『自信を持って板趣旨とは違うものと判断した』とはチンプンカンプンです。
「スレ趣旨と違う」と書くならまだしも・・・。しかも、スレ趣旨と違う場合はレス削除対象です。