>>386
勝手にこちらが論理を展開しちゃえば良いでしょ。
YES NO形式にして答えてもらう。
仮に答えなくても、その判断は彼の対応を見れば分かる事。

NOとするのならば行動に矛盾点ができる
YESとしても恣意的な削除である事を認めざるを得ない
どちらにしろ詰め将棋だ