話をごちゃ混ぜにしないように。
裁量は任されているが、それが違ってたら意味無いし、
勝手な自分ルールを追加していいという意味じゃないよ。
住人に左右されない、というのも、間違ってないことが大前提。
学術的という、何の根拠もない単語を勝手に加えるのは、正しいんですか?