X



トップページ削除議論
1001コメント384KB

削除人相談室7号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001削除屋γ ★
垢版 |
04/07/12 02:06ID:???
新人削除人さんや、削除人に興味のある人への相談スレッドです。
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、、

過去ログのありかはおそらく>>2前後。
0046誘導
垢版 |
04/07/19 00:54HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>43
ガイドラインに反していないスレが削除されてるなら個別に該当板のスレで問題提起すればいいね
削除しないことは何の問題もないよ
それと削除人は一々誰かに相談したりしないものだよ
だから独断で、なんて主張はナンセンスだよ
もともと合議制じゃないんだから

その辺がわからないと削除人になるのは難しいだろうね
0047萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M
垢版 |
04/07/19 01:07HOST:zaqdadcf038.zaq.ne.jp
>>43
長期依頼スレを覗けば、常連となっている板がわかるでしょ。
こういった板には、幸か不幸か、板を理解できる削除人がいない、もしくは少ないと思う。
スレの趣旨に合っているか、判断できないところの処理はできないから行かないんだね。

解決策は板住人を削除人にするか、既存の削除人を引き込むかですね。
漏れの場合はモナー板に引き込まれたかなと思う。(w
あそこの人たちは板を好きなんだね。誠実なのです。
だから、困っているとなんとかしてあげたいと思う。

あなたの行かれる板がどこかは知りませんが、
削除人ができることはたかが知れています。
住人ができること(自治)が遥かに効果的なんですよ。

0048名無しの質問
垢版 |
04/07/19 02:59HOST:FLA1Abd177.aic.mesh.ad.jp
>>45
論点がずれています。
よく読んでください。全く逆のことを仰っています。

俺は2ちゃん全体を問題にしているのではなく、あくまでローカルな問題に言及しているのです。
各板で自治のレベルに格差があるのはどういうことなのだ、と。 
自治がなおざりの状態の板が一つでもあることに納得がいかない。
いくら過疎板であっても、その板を愛し、毎日のように訪れる人はいます。

例え、490の自治の行き届いた板があっても、10の無法地帯を放置してよいとは思いません。
このような考えは理に適っていないのでしょうか?
0049名無し募集中。。。
垢版 |
04/07/19 03:01HOST:FLA1Abd177.aic.mesh.ad.jp
>>46
>ガイドラインに反していないスレが削除されてるなら個別に該当板のスレで問題提起すればいい

これは本気で仰っているのですか?
後で他のスレで削除の是非を問えばよいとは、削除人の行動はそんなにも軽いものなのでしょうか。
そのような甘い考えの削除人がいること自体問題です。

”独断”の解釈について間違っています。
削除人とは、自分の嗜好や価値観を一切捨て、ルールのみに則り、徹底して客観的な判断に基づいて行動すべきではないのですか?
ガイドライン・ローカルルールのみでは判断しにくい、つまり独断では動けないような場合、削除議論の内容に準じて行動すべきでしょう。
私は、「削除人の行動は合議制である」などとレベルの低い事を言っているのではありません。 そんなこと誰でも分かっているでしょう。
独断による行動とはつまり、客観的ではなく、全く主観によってなされる行動のことです。
それを容認する、ということですか?
0050名無しの質問
垢版 |
04/07/19 03:02HOST:FLA1Abd177.aic.mesh.ad.jp
>>47
>住人ができること(自治)が遥かに効果的

削除人の存在意義は何でしょうか?
所詮、「住人に任せよ」という考えでは自治も何もありません。
「ガイドライン嫁」「実況禁止」こんなことを何度言っても住人が聞き入れないのだから、絶対的な管理者として削除人がいるのでしょう。

住民の中から優秀な人材を多く採用し、削除人として活躍して頂く、という考えはどこか理に適わないのでしょうか。
俺は、広く削除人への門を開き、できるだけ多くの埋もれた人材を発掘すべきであると考えます。
現状はあまりにも門戸が閉ざされ過ぎています。

過去ログに、削除人になるには実力や頭の切れではなく、運であるとありました。
もちろんそのような選考にも少なからず問題はあると思います。
0051名無しの質問
垢版 |
04/07/19 03:03HOST:FLA1Abd177.aic.mesh.ad.jp
俺の考えは以上です。
若造の遠吠えかもしれませんが、もし何かあれば、どんどん反論していってください。

正直、理解できないレスが多く、強い口調になってしまいましたことお許し下さい。
0052名無しの質問
垢版 |
04/07/19 03:06HOST:FLA1Abd177.aic.mesh.ad.jp
運のみで削除人になった方が一人でもいないことを心より祈ります。
0053名無しの質問
垢版 |
04/07/19 03:20HOST:FLA1Abd177.aic.mesh.ad.jp
どくだん 0 【独断】

(名)スル
(1)他人の考えを聞かずに、自分一人の考えだけで物事を決めること。また、その判断。ひとりぎめ。
「―と偏見」「―で行う」「一心紛然として情義の間に迷ひ―すること能はず/花柳春話(純一郎)」
(2)調査・研究などで、自分独自の考えだけを正しいものとし、客観性を欠く結論になること。
「―に陥る」


一応、貼っておきます。
あくまで、念のため。
0054誘導
垢版 |
04/07/19 03:30HOST:d45.GtokyoFL64.vectant.ne.jp
>>48
自治のレベルに差があるのは当然だよ
住人の意識の差があるからね
無法地帯を放置したくないなら削除依頼だせばいいんじゃない

>>49
後でこの板のスレで問うのがルールだよ
それぐらいわかろうね

削除人は削除GLの範囲内で自由に判断する裁量権があるんだよ
その裁量の範囲を逸脱しない限り問題ないんだよ
独断ってのはその言葉の通り、独立して判断するってことだよ
つまり裁量権の範囲内で各削除人が独立して削除するかどうか判断するっていうことだよ
独断で動けない=裁量の範囲外、なら管理人に相談するんだよ
裁量の範囲外のことを鷺板の内容で行動したりしないよ

>>50
削除人の存在意義は2chにとって好ましくないものを削除することだよ
採用に関しては理にかなってると思うよ
門戸は今は閉じてるけど、開くときは誰でも応募できるよ
とりあえず削除人になりたかったら削除GLを理解するとか2chの考え方を学ぶとか
実際の削除板の運用を見るとかいろいろやることはあるよ
その中で自分に出来ることをしてればいいんじゃないの
削除人だけが板を良くすることが出来るわけじゃないよ
0055錯女弐式 ◆e3Lgb9FUVU
垢版 |
04/07/19 04:18HOST:P219108003043.ppp.prin.ne.jp
> 各板で自治のレベルに格差があるのはどういうことなのだ〜
当たり前だ。自治の意味を少しは考えろ。あと、アンタが納得するかどうかは関係ないだろうが。
自分が納得できないものは全て間違っている、などと思ってるなら別にいいが。

>49
削除人は削除ガイドラインを逸脱しない限り、存分に主観で削除してるがね。
ああ、主観と客観のそれぞれの意味については君も興味ないだろうしスレ違いだから省略。

>50
> 削除人の存在意義
「削除対象であるものを削除すること」。それ以上でなし、それ以下でなし。
削除人は管理者ではない。
「採用方法に問題がある」か。そうかもしれないが ここはそういうところ だ。
0056削除ぽっくん ★
垢版 |
04/07/19 05:19ID:???
>>49
甘い考え云々の話はよく判らないので置いておきますね。

> 削除人とは、自分の嗜好や価値観を一切捨て、ルールのみに則り、
> 徹底して客観的な判断に基づいて行動すべきではないのですか?

これはその通りです。客観的な判断を心がけています。
主観的だと思われるのでしたら、削除議論板の活用をお願いします。
ですが、グレーゾーンの判断では、削除人の価値観に左右されるのは
事実です。(嗜好には左右されませんよ)。

その結果、管理人の価値観と離れた判断を下していた場合、
管理人が別の判断を下すはずです。


> ガイドライン・ローカルルールのみでは判断しにくい、
> つまり独断では動けないような場合、削除議論の内容に準じて行動すべきでしょう。

こちらはNoです。>>54さんのレスの通り、第一に管理人の判断に従います。
何故なら、管理人が1人で削除をするには依頼が膨大すぎて無理なため、
管理人が「こういうのはおいらに聞かなくてもいいから消してくださいです。。。」と
明言した事(=削除ガイドライン)のみを、管理人の代行として
消しているに過ぎないのです。

ですから、削除議論の内容に準じて行動すべきではないのです。
もちろん、裁量の範囲なら議論内容を踏まえて判断しますし、
裁量の範囲か疑わしいときなどでは管理人の判断のための資料となります。
裁量の範囲だと削除人が考えていても、
管理人がルールを定める場合もあるでしょう。
0057削除ぽっくん ★
垢版 |
04/07/19 05:19ID:???
>>50
最初は判らないと思うんですが、削除人は管理なんかできませんよ。
私たちは消すことは出来ます。それによってある程度の可読性を回復する事は可能です。
しかし、削除だけでは彼らの行動を止める事はできません。
彼らが「止める」という意思を持ってもらわないと、、、
削除人は再度消すことしかできません。

そういう意味ですよ。削除人が消したって、文句を言ったって
聞き入れて貰えない事は多々有ります。
ですから、こういう事は粘り強く粘り強く誘導していただきたいのです。

私は、最初から荒らす目的で2chに来た人間がそう多く居るとは思えません。
初心者のうちに「荒らすな」「ルール嫁」というレスを見かけ、
良スレ・良レスにたくさん出会っていれば、
荒らしにならなかった人も多いと思うのです。

良レスをつけられるのも、良スレを作り上げられるのも、
板の雰囲気を変えられるのも、誘導できるのも、みんな、板住人の
一人一人の協力が無いとできません。それを自治と呼ぶんです。

自治スレだけが自治でも無いし、コテじゃないから出来ないわけでも、
削除人じゃないから出来ないわけでも無く、、、
むしろ名無しさん一人一人の力が必要なんです。

ですから、少ない人数の削除人が、大して知りもしない板で
良レスをつけて雰囲気を変えることは絶対に無理なんです。
GLに沿った客観的な削除は行えますけれど。
0058削除ぽっくん ★
垢版 |
04/07/19 05:25ID:???
>>50-52
> 現状はあまりにも門戸が閉ざされ過ぎています。

このような声は管理人にも届いていますよ。
いろいろ検討されているようです。


> 過去ログに、削除人になるには実力や頭の切れではなく、

まあ、私は運だったかもしれません(w
ですが、応募時の実力って何でしょう、と質問させてください。

殆どの削除判断自体は慣れれば誰でも出来ることだと思います。
作業量・スピードは絶対に違うでしょうけれど、
別に遅いから採算が取れないという訳でもありませんし、
判断できないものは他の人に相談するなり、お任せできるので、
そういう事が足かせにはなりません。

もちろん、GL違反の削除を繰り返したり、削除人の立場を悪用したり
するような人は駄目ですけれど。

住人さんや先輩削除人、運営カテゴリの名無しさんたち、
皆さんに見守られて成長していくのが削除人です。

運のみで削除人になった人は他にも居るかも判りませんが
運のみで削除判断をしてきた人は居ませんよ。安心してください。

まだまだひよっこな私が言うのもなんですけれど。。。


長文・連投、失礼いたしました。
0059名無しの妙心
垢版 |
04/07/19 06:56HOST:221-251-37-55.platz.jp
経験的に言って、削除人がこない板というのは、
来る度来る度追い出している所というのが多かったりする。

そもそも、削除というのは建前的にも本質的にも自治の
補佐であり、単体で荒らしをどうにかできる類のものじゃない。
それができるなら、モー板やニュー速は簡単にどうにかできてるっしょ?

あそこまで極端な例を出すとちょっとアレかもしれないが、
削除という消滅を以って自治と為す、という考え方自体改めた方がいい。
書き込みという創造を以って自治と為すのが理想的であるし、
削除人という他人に頼らずに何とかできる唯一と言っていい方法だ。
そういう自助努力が行なわれている板というのは、自ずと削除人が
定期的に訪れるようになるものなんだよ。

来ないから自治できない、というのは、厳しい言い方をすれば甘えでしかない。
その甘えでどんどん滅茶苦茶になっていった板はいくつかある。

甘えたまま破滅を待つか、甘えを捨てて膿み出し、産み出すか。
選択は自由だが、その選択の結果は甘受すべきだろうね。
0060名無しの妙心
垢版 |
04/07/19 07:00HOST:221-251-37-55.platz.jp
削除に対する文句のフォローを板住人がしっかり行なっている板は、
だいたい定期的に削除人が巡回する板となりやすい。
そこら辺も上手い事動いてみたらいいんじゃないかな。

その上で、板の空気を「削除で手伝ったらもっとよくなる」と
削除人に感じさせることができるようになったらなおよし。

心地の良い環境を得る為には、相応の対価が必要になるものだよ。
楽して実が取れる程甘くは無い。等価交換というヤツだな。
0061( ´D`)
垢版 |
04/07/19 12:30HOST:EATcf-135p129.ppp15.odn.ne.jp
>>43
>板の風紀は削除人の良識ある行動があって初めて成立するものだと思います。
この台詞が出てしまう時点でだめぽ。。

>>50
>所詮、「住人に任せよ」という考えでは自治も何もありません。
住人が自ら治めるのが自治ですから。
削除人はそういった自治活動に介入する事は厳しく戒められていますので。。。
「削除人が住人をどうこうしよう等と考えるな」と言われていますよ。


0062◆IpponMN1m6
垢版 |
04/07/20 02:43HOST:FLA1Aax217.aic.mesh.ad.jp
削除人の裁量及び行動範囲、存在意義については良く分かりました。
数々の貴重なご意見、誠にありがとうございました。
0063◆IpponMN1m6
垢版 |
04/07/20 03:18HOST:FLA1Aax217.aic.mesh.ad.jp
削除人の持つ”削除”という行為はそもそもそのような目的で行われるのでしょうか。
私は、掲示板の方向性を指し示し、板全体を本来あるべき方向へと導く舵取りの立場であると考えます。
”掲示板の方向性を指し示す”というのはガイドラインにもありますね。
しかし、現状これらの理想は満足に果たされているのでしょうか。

”削除人は削除するだけで板を導くことは出来ない”
”削除人は管理に直接介入することは出来ない”
”削除人の行動範囲外である板は潰れても仕方ない”
”削除人は上からの指導には逆らえない”
これらは、あくまで既存のルールに照らし合わせればどれも完璧なものでしょう。
その意味では>>54-61の方々は極めて優秀な削除人なのだと思います。
しかし、これらは何とも消極的で受身的な意見ではないでしょうか。

古くて改正されないガイドライン・ローカルルール、伝統、上からの指導・要請といったものに甘んじて、自分の頭で考えずに行動することは極めて愚かなことです。
その消極的かつ受身的で杓子定規な行動はそのまま日本の官僚に当てはまります。

削除人になろうというような立派な方は、2ちゃん全体を住み易いところにしよう、他人に誇れるような場所にしよう、というような理想を掲げているのだと思います。
それらの理想はどれくらい果たされているのでしょうか。
実際、>>54-61の意見を読んでも現状に不満を抱いている方がおられます。
にもかかわらず、そのような方々は不満・不条理をルール上”仕方ない”として諦めてしまっているように見えます。
0064◆IpponMN1m6
垢版 |
04/07/20 03:20HOST:FLA1Aax217.aic.mesh.ad.jp
繰り返しますが、「自治は住人に任せるべきものであり、削除人の出すぎた行動は無意味である・または行動すべきでない」とは私は決して考えません。
たしかに、現状のままではその通りなのでしょう。
しかし、補佐的な立場であろうと、管理人は管理人です。その発言の影響力は大きい。
削除人はただ削除するだけではなく、積極的な啓蒙活動をすることで大きく板全体が改善されはしないでしょうか。
削除人の数が少ない・自分の知っている板以外ではやりにくいと言うのであれば、削除人への門戸を広く開き、各板から多数の良識ある人材を登用すべきでしょう。
仮にこの考えが間違っていたとしても、現状に不満を抱きながら、動こうともしないのは正に愚の骨頂です。
少しでも可能性があるのならば上に訴えるべきです。
最終的な判断をするのは上の人間なのですから、こちらの考えに何らかの瑕疵があっても尻込みする必要はどこにもありません。

>>54-61の意見を見ていても、現状に不満を抱いている方がいらっしゃることが分ります。
”ルール上、動けない””裁量外なのでどうしようもない””人数が少ないので影響力などたかが知れている”
ルールに縛られて思うように動けないのであれば上に直訴すればいよい
人数が少ないのであれば増やせばよい
これは間違っているのでしょうか。

例え補佐の立場であろうとも、仮にも管理者であるその目的は他でも無い、板の舵取りでしょう。
現状では行動範囲が限定されすぎており、とても舵をとるなどとは考えられません。
削除人、つまり管理補佐という人間の本来の立場を考えると、現状はあまりにも消極的過ぎるのではないでしょうか。
ガイドラインにある”掲示板の方向性を指し示す”という目的すら満足に果たせていない現状は果たして望ましいことなのでしょうか。

仮にも管理者を名乗るのであれば、もう少し自分の頭で考え、既存の古いルール・伝統・上からの不条理な指導について反発すべきでは無いでしょうか。
「削除人が住人をどうこうしよう等と考えるな」などという指導の是非を考えたことはあるのでしょうか。
どうせ荒れるから?実行してもいないのに?どんな逆効果があるの?
私は不思議でなりません。
0065プハー ◆PUHAAxhsd6
垢版 |
04/07/20 03:24HOST:nttkyo218159.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
いやいやいや、立派だ。ぜひご自分で掲示板(群)を立ち上げてくれ。
0066◆IpponMN1m6
垢版 |
04/07/20 03:30HOST:FLA1Aax217.aic.mesh.ad.jp
>>61
狼何とかして下さいよ・・・
ウイルスのソースコードとか固定叩きスレとかどうしてそのままなのですか?
隔離板は無視ですか?そうですか
0067錯女弐式 ◆e3Lgb9FUVU
垢版 |
04/07/20 03:56HOST:P219108002084.ppp.prin.ne.jp
ここは君の掲示板ではない。
君が納得しようがしまいが、関係は無いのだ。
0069錯女弐式 ◆e3Lgb9FUVU
垢版 |
04/07/20 04:15HOST:P219108002084.ppp.prin.ne.jp
>侍 ◆IpponMN1m6

>例え補佐の立場であろうとも、仮にも管理者であるその目的は他でも無い、板の舵取りでしょう。

削除人には決まった受け持ちの板など無いし、管理しているわけではない。
各板に所属しているわけでもないのだ。それがどうして板の舵が取れうるのか?
もういちど削除系の板を眺め、過去ログを掘り起こし、関連サイトを閲覧してきなさい。
読んで理解してきてくれ。悪いことは言わないから。

再三言われているが、削除人は管理者ではない。
削除人とは、削除権を持っているだけの名無しにしてウザいこと極まりないボランティア。
要するにただの 変 人 だ。
偉くもなければ個々の削除人が高尚な理想を持っているわけでもない。
……もちろん、出身板の自治のためになった者も居るだろうが、それはそれ、これはこれ、だ。
0070削除ぽっくん ★
垢版 |
04/07/20 05:35ID:???
まず、前提として理解して頂きたい事があります。

削除人に管理権はありません。管理人がするべき削除判断の
ほんの一部を代行しているに過ぎません。
絶対の責任者は管理人にありますし、削除人は代行しているに過ぎませんので、
私たちの削除行為については管理人の意思と同じと考えてください。

2chの方針に削除人から口出しするという事はありませんよ。
名無しさんとして、スレッド上でレスをつける事くらいはしますけれど。


ルール上、舵を取れないのは事実です。
ですが、私は、舵を取ることが有益だとは思えません。
自分の意思として、「舵を取る気は無い、住人さんの自治に任せたい」と
言っているのです。これはどの削除人に聞いても同じではないでしょうか。

何故か。だって、自分の遊んでいる板が、板事情も知らない
1削除人の主観に左右されるような、窮屈な2chは嫌ですもん(w


この話は、「板事情を知る削除人を増やせば良い」という話じゃ有りませんよ。
「誰でも、相手の肩書きや馴れ合いを気にせずに本音で議論できる」という
匿名掲示板のせっかくのメリットを捨て去る、という事なんですから。

自分が名無しとして遊んでいる板で、自治スレで発言をする削除人も居ます。
ただ、それは一人の住人としての発言です。そこに重みの差はありません。


この前提は、理解していただかないと今後の議論は難しいと思います。
(自治と削除についての相談だと受け取っていますけれどね)
0071削除ぽっくん ★
垢版 |
04/07/20 05:37ID:???
>>63
私は、「有益な議論やネタ作りの妨げになる要因を、できるだけ無くしたい」
「良スレをもっとみたい。そのお手伝いをしたい」という理由から削除をしています。
確かに、住人さんが誤った使い方をしている場合は、
「方向性を指し示す」ことも有ります。
たとえば実況板以外での実況や、専門板の雑談スレ乱立などのケースです。


ですが、「方向性を指し示すべきだ」という意見に対し、
反論として以下の文章が引用されることがあります。

# もう一度書きますが、2chには削除をしなければいけないものはありません。
# 「削除をしなきゃいけない」「2chを守る」というのは一歩間違えれば電波です。
# ・・・・と、俺も博之に言われたことがあります(苦笑)


これは、前に管理補佐をしていた削除忍★氏の発言です。
どういう意味だかわかりますか?

私はこう解釈しています。
「2chの質を高め、守るのは削除人では無い。数多くの住人さんなんだ」と。
結局、板の風紀を、雰囲気をよくするのは、大勢の住人の1レス1レスで、
私たち削除人はその中で、良い議論の妨げになるレスを削除する
掃除やさんに過ぎないんだ、という事です。

私の>>57のレスをもう一度よく読んで見てください。
(乱文で申し訳ないですが)。質問があれば、ぜひどうぞ。
0072削除ぽっくん ★
垢版 |
04/07/20 05:38ID:???
# ただ、「自分が楽しい場所の環境を良くしたい」というのが、
# 全ての削除屋の根底にあると信じたいし、それこそが本当の心得だと思います。

これも削除忍★氏の発言です。私も、こういう思いから削除人をしています。
ですが、「荒らされたから掃除して」と依頼する前に
「荒らしにくい雰囲気」を作るよう努力してみてください。
あなたほど真剣に考えている方なら、きっと粘り強い活動が出来ると思います。

・良レス・良スレを作り上げること。
・自治スレや、誘導レスなどで啓蒙していくこと。
・GL違反のスレやレスは放置を呼びかけ、必要なら削除依頼すること。
こういう細かいことを粘り強くこなしていけば、きっと変化がおきるはずです。

ここまで熱意があるなら、削除されやすい依頼の仕方などを
学んでみて、コツコツがんばって見ませんか? 

>>66
ちなみに、ウイルスコードについては削除対象外です。
あくまで誤作動ですので、ユーザ側の設定でどうにでもなる事ですから。
ただ、マルチポストや連投なら、通常のコピペとして削除する事もありますよ。

固定叩きスレは基本的には削除対象でしょうから、
しかるべき場所で質問すれば、有益な回答が得られるのでは、と思います。


削除忍 ★氏の発言は、すべて下記のスレッドの553より引用しました。
http://teri.2ch.net/saku/kako/979/979695762.html
またしても長文、申し訳ありません。
0073
垢版 |
04/07/20 08:55HOST:proxy123.docomo.ne.jp
つーか、最後のところは削除催促に他ならないような(汗
0074名無しさん
垢版 |
04/07/20 13:23HOST:39.net061211181.t-com.ne.jp
削除人さんや、削除人になることに興味のある人の相談スレッドです。
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることに関しての
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、
0075名無しさん
垢版 |
04/07/20 14:13HOST:ZM014090.ppp.dion.ne.jp
まあ削除人になりたい人が削除人の役割を考えることもこのスレの趣旨から
そんなにかけ離れてるわけではないと思うのでいいんじゃないでしょうか。

結局自治では解決できず削除人に頼らざるをえない問題も多いと思います。
http://www2.bbspink.com/eroparo/kako/1009/10097/1009716459.html
自分はこのスレ↑の550なんですがやり方が悪かったのもあるけど話し合いで
解決できず削除依頼でスレストしてもらいました。その時の依頼が1ヶ月放置されたんで
「削除人さぼるなよ。来ないなら自分がなってやる。長期未処理で困ってる
板のために何かできないかな」と考えていろいろやって来ましたが最近は
長期未処理の板がなくなってきていい感じですね。
0076◆IpponMN1m6
垢版 |
04/07/20 23:17HOST:FLA1Aai030.aic.mesh.ad.jp
ああああ
>>48-51で俺は「自治」と「管理」を間違って使ってるじゃねーか!!! (#゚Д゚)ゴルァ!!
そりゃ錯女弐式さんに突っ込まれるのも無理ないべwwwこりゃ全く逆の意味じゃないかw
ああ、恥ずかしい、恥ずかしい、恥ずかしい。

変なレスしか出来なくて済みません。
皆さんの貴重なレスはあとでちゃんと読みます。ごめんなさい。

頭はウニだし、糞暑いし、恥ずかしいし、もう寝るぽ。。。
失礼します。。。
0077名無し
垢版 |
04/07/21 02:23HOST:ZM124022.ppp.dion.ne.jp
せめて言葉遣いくらいは丁寧にしたほうがいいのでは?
0078ぬるぽん
垢版 |
04/07/21 19:01HOST:actkyo002133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
すみません。
夏休みを利用して削除人になりたいのですが何処に申請すればいいのでしょう?
もしくはどうすればいいかできればフローチャート形式で教えてください
0080ぬるぽん
垢版 |
04/07/21 19:10HOST:actkyo002133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ちなみに何でなりたいのかというと某所で
「今の削除人は対応が遅い奴が多い」といわれていて、
そういった削除人がだんだん多くなってきているというのをみて「このままではまずい」と思ったからです。
0082
垢版 |
04/07/21 19:14HOST:38.135.150.220.ap.yournet.ne.jp
このスレの過去ログをDLする
 ↓
夏休みを利用して読破する
 ↓
現実を知る
 ↓
自暴自棄になる
 ↓
若気の至り
 ↓
長い年月
 ↓
俺もあの頃は色々やったなあ
0083ぬるぽん
垢版 |
04/07/21 19:14HOST:actkyo002133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>3・・・・・
orz
00847M. ◆dq7M./4Uw.
垢版 |
04/07/21 23:43HOST:i083014.ap.plala.or.jp
私も昔は良く募集要項を見逃さないように色んなスレをちしました。
ぁぃ。
0085名無しの良心 
垢版 |
04/07/22 07:37HOST:x005092.ap.plala.or.jp
>>80
>「このままではまずい」
2ch 的にはそういう妙な使命感を持っている人は 「大きなお世話」 ですよ。
0086
垢版 |
04/07/22 13:10HOST:P221119003051.ppp.prin.ne.jp
>夏休みを利用して

>できればフローチャートで

典型的なリアル高校生ですね。
学校とは違って、社会では質問すれば答えが返ってくるというわけではありません。
やりたいことがあるならば、調べるなどして自分で解決できるようになってください。
まず過去ログを読んだりスレッドを巡回して、削除システムについて勉強しなさい。
そうすれば、そんな質問しなくなりますから。
そこからですね。

自分の事も満足にできないのに、他人に関わろうとするな。
そんな奴は夏休みの友でもやってろってもんだ!
0087狂走族ズベ公@Polymorphia
垢版 |
04/07/22 16:38ID:???
高校生かーほな多分こうなるぞ

夏休みを利用してここのしょーもない過去ログ読破する
       ↓
勉強と宿題がおろそかになってまう。
       ↓
宿題でまな板作ってシバかれる
       ↓
ついでにツレと遊ばないので
ガッコはじまったら何があったかわーらなくなる
       ↓
ちょっとだけ金儲けを考えてみる
       ↓
  ついにアホんなる。
0088消し消し ★
垢版 |
04/07/22 17:40ID:???
削除人になりたいんですがどうしたらいいですか?
  ↓
そういうこと言う人、嫌いです >3   と言われる。
  ↓
自分で調べてわかった気がする
  ↓
夏休みの自由研究 or 卒論で発表
  ↓

とか色々やってると、お馴染みのテンプレ>1を張られる
  ↓↓
0089名無しの慟哭 ◆BAKA8434Ng
垢版 |
04/07/22 17:51HOST:eAc1Aki004.tky.mesh.ad.jp
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのさ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \( ´_ゝ`)/ 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/  フーン 他所でやろうぜ
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
0090­
垢版 |
04/07/22 18:52HOST:proxy120.docomo.ne.jp
>>88
つーか、キャップ付きで書き込むような内容じゃないわね
色々丁寧に書き込んでくれた、ぽっくん氏とは大違いだね
そんなに煽りたいならせめてキャップ外してやればいいのにね
0091
垢版 |
04/07/22 19:43HOST:ns.bach-kaffee.co.jp<kyoto-gw.seven-sys.co.jp>
上のって煽りなのか
0092­
垢版 |
04/07/22 21:24HOST:i058110.ap.plala.or.jp
>>90
なんで>>87には言わんのや?
0094­
垢版 |
04/07/23 01:04HOST:proxy125.docomo.ne.jp
まぁ「煽り」っていう言葉の意味云々はどーでもいいんだけどね
その言葉が気に障ったなら謝ります。ゴメンナサイ
私が言いたかったのは、わざわざキャップ付きで書き込むような書き込むような内容なのか?ということ
雑談スレならともかく、ここは削除人について真面目に知りたい人が来る場所だと思ったわけ
2ちゃんで真面目な議論だけが続くなんてありえないし、面白くないけど・・・なら名無しで書けばと
そういう人を誘導したりするために、貰ったキャップなんじゃないのかと



どーでもいいけど、私がちょっと削除人を叩いた?ら、すぐに擁護のレスがつく・・・2ちゃんも結(ry
0095◆IpponMN1m6
垢版 |
04/07/23 01:28HOST:FLA1Aas067.aic.mesh.ad.jp
遅れ馳せながら、レスようやく拝見しました。
本当に貴重なご意見、ありがとうございました。

まず、削除ぽっくんさん、俺自身、今一度2ちゃんねるについてほんの少し真剣に考えてみました。
この掲示板がここまで栄えていのはなぜか、なぜこれほどまで多くの人を集められるのか、そして、なぜ俺は今ここにいるのか。
やはり、2ちゃん最大の魅力は住民の行動・考えを第一に尊重する場であることではないか、大真面目にそう思いました。
匿名性の確保・住民自治の徹底といった考えこそがひろゆきさんの理想であり、思想なのでしょう。

これが正しければ、俺の意見は完全に間違っていたと言わざるを得ません。
住民による自由な行動を最大限尊重する場において、管理側による過度の干渉はどのような形のものであれ、望ましいものではないのでしょう。
いや、望ましいどころか、板の自治を促すという本来の目的から離れ、そのような行動は全く逆の結果を生み出しかねない。
「削除人が住人をどうこうしよう等と考えるな」という指導の意味がようやく分りました。
いちユーザーに過ぎない削除人が住民をどうこうしようなどとは、何とおこがましいことでしょうか。

どうやら俺は、削除人の思想云々の前に、管理人の持つ意思・思想・ポリシーについて何も考えていなかったようです。

削除ぽっくんさん、長文申し訳ないとかとんでもありません。
俺はあなたの理路整然とした書込みに感動すら覚えました。クサい言い方ですが、素直に素晴らしい方だと思います。
ありがとうございました。


それから、錯女弐式さん、大体これが俺の言いたいことの全てです。
削除人が何たるかについてはようやく分りかけてきました。 
その意味で、このように削除人の方々の本音が聞ける事は本当に貴重でありがたい事です。ナモナモ

語義の件ですが、これは単なる強がりですが、あの時は冷静さを失っていたのでミスっただけです(汗)
俺自身、本当に意味を取り違えているわけではありません・・・
0096◆IpponMN1m6
垢版 |
04/07/23 01:30HOST:FLA1Aas067.aic.mesh.ad.jp
×いや、望ましいどころか、板の自治を促すという本来の目的から離れ、全く逆の結果を生み出しかねない。
○いや、望ましいどころか、そのような行動は板の自治を促すという本来の目的から離れ、全く逆の結果を生み出しかねない。


大体以上が俺の言いたいことの全てです。

これから院試の為に3ヶ月くらい2ちゃん全体を離れますのでもうお目にかかることも無いでしょう
俺の戯言に付き合って下さった皆さん本当にありがとうございました。
それから、俺の発言で気を悪くされた方、この場で深くお詫び申し上げます。。。
         , -―-、、
        /  ノハハヘヽ
        l  (’ー’*川
        ヽ、_ フづと)'
          人  Yノ
        (( し(_)
0097
垢版 |
04/07/24 01:30HOST:usen-220x218x8x141.ap-US00.usen.ad.jp
スレッド削除と移転のできる削除人さんに質問します。

スレッド削除とゴミ箱移転の判断の違いを教えていただけませんか?
処理報告を見てて何が違うのだろかうとふと疑問に思いましたので・・・・
0098錯女弐式 ◆e3Lgb9FUVU
垢版 |
04/07/24 01:41HOST:P219108003124.ppp.prin.ne.jp
私は削除人ではないが……。

スレッド削除もゴミ箱逝きも結局は同じこと。
ただ、ゴミ箱逝きのほうが若干の猶予があるというか、そんな感じ。
スレッド削除は即座に読めなくなるが、ゴミ箱逝きは読めなくなるまで時間的猶予が生まれる。
# たまにエラって書き込めることもあるw

その線引きは、削除人の中の人それぞれによって違いはあるだろうと。
0099名無しさんの声
垢版 |
04/07/24 01:41HOST:118.72.180.203.dy.iij4u.or.jp
>>97
・スレ削除
  スレッドが削除対象の場合。
・移動
  スレッドが移動対象の場合。
・ゴミ箱への移動
1 鯖が違って移動できないとか、移動先に同趣旨のスレが
  あり重複になるなどして適切移動先が無いとかいう状態の
  移動対象のスレッドの場合。
2 スレッドが伸びててスレ自体は適切ではないが有用なレスが
  存在する削除対象のスレッドの場合。

自分はこういう認識です。
0100名無しの妙心
垢版 |
04/07/24 07:31HOST:ns2.gku-koyu.com
>>94
煽りという言葉について突っ込まれているのだから、
その点を誤りだったと認識したのなら、素直に引き下がった方がいい。
最下段に到っては棚上げもいい所だな。

レスは必要無いから、今後書き込む時はもう少し頭を使って
書き込むようにしてみたらどうだ?
幸い>>88に“君にとっての反面教師”がしっかりいるようだしね。
0101
垢版 |
04/07/24 11:10HOST:usen-220x218x8x141.ap-US00.usen.ad.jp
>>98-99
私は実際に削除作業をやってる方はどういう基準を持ってやっているのかを聞きたかったので・・・・・
0102阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM
垢版 |
04/07/24 12:41HOST:cthrsm008235.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>97 >>101
私の場合、停止を含めて(基本的に)この様な基準でやってます。

有用なレスが多数で、ログを残す価値があると判断した場合は停止
有用なレスが少数で、停止するまでもないと判断した場合はゴミ箱送り
有用なレスがなくて、ゴミ箱へ送るまでもないと判断した場合は削除
0103狂走族@Polymorphia
垢版 |
04/07/28 04:08ID:???
>>90
>つーか、キャップ付きで書き込むような内容じゃないわね
おまえオモロイやっちゃなー。ほなきくけどなんでや?
俺にも絡まんか。つまらんぞ。
おまえは馬車馬のように言われたことだけしといたらええねんて。
ほれ、絡め。煽りやろ?これて。
0104
垢版 |
04/07/29 13:25HOST:proxy130.docomo.ne.jp
6.削除人は発言に責任を持ちましょう。 削除人は2ちゃんねるの顔の一つです。
運営に関する責任はありませんが、 削除人の発言にはそれなりの影響力を持っているのも忘れずに。
むやみに削除ハンドルで書き込んだり、煽り叩きに冷静に対応できなかったり
利用者の信用を無くすような行動は慎みましょう。





む や み に 削 除 ハ ン ド ル で 書 き 込 ん だ り、
煽り叩きに冷静に対応できなかったり
利 用 者 の 信 用 を 無 く す よ う な 行 動 は慎みましょう。
0105名無しの妙心
垢版 |
04/07/29 13:42HOST:200.48.218.178
俺が>>100で書いたことが読めなかったのか?
あ、別人だからとかそういういいわけはいらんから。

まあ、>>1すら読めてないようだから仕方ないんだろうな。
再掲しとくからよーく読んどけ。


新人削除人さんや、削除人に興味のある人への相談スレッドです。
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、、
0106名前
垢版 |
04/07/29 15:34HOST:wbcc1s06.ezweb.ne.jp
すいません質問です。
削除人というのは各板に一人ボランティアがいるのですか?
もしその人が忙しいとか飽きたりした場合は放置されますよね?
そういう時に交代とかはないんですか?
0107
垢版 |
04/07/29 15:42HOST:proxy118.docomo.ne.jp
あなたに「レスはいらない」と言われたからって、私が引き下がる理由はない
私がスレ違いなら、それに反応してレス返しているあなたも当然スレ違い




つーか、なんでそんなに偉そうなの?
お ま い は こ の 板 の 主 か ?
0108プハー ◆PUHAAxhsd6
垢版 |
04/07/29 15:49HOST:nttkyo216034.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>106さん、
>削除人というのは各板に一人ボランティアがいるのですか?

 いません。
0109名無しの慟哭 ◆NNOxFZ.EXE
垢版 |
04/07/29 15:50HOST:eAc1Ail018.tky.mesh.ad.jp
>>106
削除人には「板ごとの専属」というものはありません。
自分の削除能力が及ぶ範囲内ならば、どこの板についてでも削除することができます。
従いまして、「受け持ちの交代」というものもありません。
0110名無し
垢版 |
04/07/29 16:16HOST:i193033.ap.plala.or.jp
スレが削除あるいは停止となった時、その理由を開示していただくことは可能でしょうか?
0112名無し
垢版 |
04/07/29 16:26HOST:i193033.ap.plala.or.jp
>>111
ありがとうございます。行ってきます。
0113106
垢版 |
04/07/29 18:32HOST:wbcc1s16.ezweb.ne.jp
>>108,109
お礼遅くなりました。ありがとうございます。
0114
垢版 |
04/07/29 18:47HOST:pl318.nas926.o-tokyo.nttpc.ne.jp
夏だなぁ。
0116名無しの妙心
垢版 |
04/07/30 16:54HOST:200.48.218.178
新人削除人さんや、削除人に興味のある人への相談スレッドです。
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、、

削除議論板雑談&質問スレ12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1090938279/
0117( ´D`)
垢版 |
04/08/01 14:28HOST:EATcf-318p232.ppp15.odn.ne.jp
>>115
牢名主じゃねーの?
知らんけれど。
0118­
垢版 |
04/08/01 21:36HOST:proxy117.docomo.ne.jp
削除等に関係のないくだらない事を書き込むときは、窓氏みたくキャップ使わなけりゃいいのにと
0120オカン@Polymorphia
垢版 |
04/08/05 01:05ID:???
夏休みなんかい。学生さんは。
ええなぁ〜
夜遊びにいけーよ。

>>104
ウチも同意や。ホンマ信用問題やで。
気ぃつけてレスつけたらんかい。

ウチ明日までに盆提灯と造花作らなアカンからオチるわー
0122オカン@Polymorphia
垢版 |
04/08/07 01:23ID:???
ウチ、過去に受験生2人持ったことあるんやけど
生徒もウチも大変やったからもうとってない。
あんさん真面目なコやんねーええこっちゃ。

マジレスで勉強してねーよー
適当に遊んでな。
0123○氏 ◆NmeXE4iJrQ
垢版 |
04/08/07 06:49HOST:p1032-ipbf309sasajima.aichi.ocn.ne.jp
キャップ付きだろうがキャップ控えてトリップだけだろうが噛み付くヤツは噛み付くと思うけどね・・・・
0124(^-^)犬 ◆VET4349ZB.
垢版 |
04/08/07 10:44HOST:p6152-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp
今、飼い猫の一匹に脇腹噛み付かれた。噛み付くヤツはそいつだけだ。
0125オカン@Polymorphia
垢版 |
04/08/08 03:32ID:???
せや。
だがな、犬よ〜おま〜え〜が〜いるから 僕は生きてるぅ〜
さぁ〜がぶりと〜や〜ってくれ〜ぇよ〜♪
0128( ´D`)
垢版 |
04/08/10 20:24HOST:EATcf-316p223.ppp15.odn.ne.jp
たもん先生に記者権剥奪されてから見なくなった?
0129無外流削除宿酔 ★
垢版 |
04/08/18 01:12ID:???
☆ 連絡&報告 3 ☆
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1076626229/680-683

>空Q「停止解除」申請してください。
682直後にしました。

>若しくは停止解除できる削除人★の方
>サポート希望します。
こういった誤爆の場合の復帰も、お願いスレなんかで対応してもらってOKでしたっけ?
どうやらボランティアの方のようですが。

>数日以内に申し出がない時はQでログを確認させて頂きます。
>アカウント停止の可能性があります。

>壮仁 ★氏を通報したのも(ry

どなたか存じませんが、そういう方なんですか。そうですか。
0132萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M
垢版 |
04/08/19 21:03HOST:zaqdadcf3a7.zaq.ne.jp
改めまして、(指導部屋に誤爆してしまいました。)

ちょっと、相談です。
鉄道板で、二人のコテが互いに建てたスレで、荒らしあいしているんです。
片方の荒らしさんが、酷くて、容量つぶしでスレが潰れています。
それで、双方からレス削除依頼が出ています。
削除するのも?なので、放置してありますが、
こういった場合はどう処置するのが適当でしょうか?

0134­
垢版 |
04/08/19 21:08HOST:y084156.ap.plala.or.jp
・落ち着くまで様子見。
・両方削除して、続くようなら通報。
・見なかったフリをする。

ところでスレ的には問題ないのですか?
0135萌国主義者 ◆Orwl8kHb4M
垢版 |
04/08/19 22:13HOST:zaqdadcf3a7.zaq.ne.jp
○容量潰しで潰されたスレは継続スレが建てられましたが、
建てた本人と荒らししかいませんので放置が適当かと思います。

○もう一つの荒らし返している?スレは元々、外部掲示板のコピペ、晒し、煽りがあり、
切り分けが難しくて、?なのでこれも放置が適当かと思います。

ただ、両方ともスレタイはまともなので、良スレに変化する可能性はあるのかな?
鉄道2板は、こういうのが多くて困ります。
愚痴になってすみません。削除でどうにかなる問題ではないですね。
0136­
垢版 |
04/08/19 22:59HOST:t006043.ap.plala.or.jp
スレタイだけがまともですか?
1のスレ趣旨説明文はいかがでしょう?
両スレのurlをお願いできますか?
0137 
垢版 |
04/08/20 23:00HOST:p1151-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp
海王 ◆POSEIDONgg @削除海王 ★

この人を何とかしてください。
生活板のスレストは仕方ないかもしれんけど、
それに対する住人の質問に高圧的態度で臨むのは何様なんでしょうか。
削除人にはそれだけの権限を与えているのですか?

生活全般板削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1092837767/
0139何となく通りすがり
垢版 |
04/08/20 23:51HOST:YahooBB219001142072.bbtec.net
>>137

一通り読んでみましたけど、削除人さんの方が筋が通ってると思いました
議論というより、文句を言って鬱憤を晴らしているようでどうかと思いましたがねぇ
0140プハー ◆PUHAAxhsd6
垢版 |
04/08/21 00:40HOST:nttkyo225115.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
こたつからでないで手の届く範囲にいろいろ集まってると便利だなー(夏なのに
0141あのん
垢版 |
04/08/22 10:33HOST:FLH1Aba023.stm.mesh.ad.jp
こたつむりか??
0142(・◇・)
垢版 |
04/08/22 12:56HOST:EATcf-112p130.ppp15.odn.ne.jp
三畳一間の部屋に住めばいいのさ
0143たま〜に”削除”依頼をする人
垢版 |
04/08/22 15:44HOST:p3202-ipbf202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
昨日の芸能有名人板の150余りの同一スレの乱立は
何が原因だったの?
今日になってスレごと全部あぼ〜んしたようなのですが。

って、これ、スレ違いかな?
0145削除屋@小太郎 ★
垢版 |
04/08/22 16:07ID:???
あくまで、削除人さんの質問と、削除人になることへ興味ある人の
質問スレッドですです。
他の話題は他の場所で、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況