>>50
最初は判らないと思うんですが、削除人は管理なんかできませんよ。
私たちは消すことは出来ます。それによってある程度の可読性を回復する事は可能です。
しかし、削除だけでは彼らの行動を止める事はできません。
彼らが「止める」という意思を持ってもらわないと、、、
削除人は再度消すことしかできません。

そういう意味ですよ。削除人が消したって、文句を言ったって
聞き入れて貰えない事は多々有ります。
ですから、こういう事は粘り強く粘り強く誘導していただきたいのです。

私は、最初から荒らす目的で2chに来た人間がそう多く居るとは思えません。
初心者のうちに「荒らすな」「ルール嫁」というレスを見かけ、
良スレ・良レスにたくさん出会っていれば、
荒らしにならなかった人も多いと思うのです。

良レスをつけられるのも、良スレを作り上げられるのも、
板の雰囲気を変えられるのも、誘導できるのも、みんな、板住人の
一人一人の協力が無いとできません。それを自治と呼ぶんです。

自治スレだけが自治でも無いし、コテじゃないから出来ないわけでも、
削除人じゃないから出来ないわけでも無く、、、
むしろ名無しさん一人一人の力が必要なんです。

ですから、少ない人数の削除人が、大して知りもしない板で
良レスをつけて雰囲気を変えることは絶対に無理なんです。
GLに沿った客観的な削除は行えますけれど。