>>590>>591
お。そんな所もチェックが入るんですね。なるほど。
?にしても色々といるのか。そういや「?」って一種の「名無しさん」
ではあるよなぁ。。。

ええと。「Q」に登録??「Q」って・・・・(遠い目)
多少は調べてから質問するからちょっと待ってね。

削除についての質問かぁ。うーん。確かにあるんだけど。
個人的な話になってくるから困っていたんだ。

一般的な議論をすると収拾がつかないから最高裁も具体的な事例
においてしか憲法判断しないもんだし。

自分の削除依頼が、どの程度まで削除ガイドラインに抵触していて
あるいは、抵触してないのか、または、依頼の仕方がマズイのか。
さらには過去に似たような例で削除していない慣例的な基準があるから
削除されないのか、とか疑問はいっぱいありますね。

とりあえず住所や電番、完全に個人が特定できるもの。
こういうのは削除対象できっちりと削除されているから安心しています。

当方が謎なのは個人名を出して批判や個人情報を投稿している場合。
法律的に言うと、個人の人権を侵害していると問題になる場合もある
だろうし、あるいは表現の自由という権利にもなるのかも知れないし、
どうやったら自分の場合は削除されるのか悩んでいるんですよ。

削除されても別に問題がすべて解決するわけじゃないとか、意見は
聞くのですが、自分の不利益になるような投稿を自分自身はなかなか
放置することには出来ないようで。なにぶん感情の問題でね・・・・

はああ。まあ少し外の空気吸ってきます。