>>797
まー人にお説教されるのはいやでしょ。
ガイドラインやローカルルールというものがあるといっても、
読んだことがなければ 「守らなければいけないもの」 という意識はないだろうし。
常駐スレ以外にもいろんなスレを見て、
他の人が楽しく過ごせて自分も楽しく過ごせるようにする
やり方を考えてみたら?

それと、多少荒れていても、レスをやり取りする上で
支障がなければ気にしない寛容さも必要かと。
「荒らすな」 というレスが荒れる切っ掛けになることも良くあることで。

で、削除人になれるかどうかだけど。
自分にできることは少ないという自覚がボランティアには必要だと思うよ。
スレのため、板のために頑張っているのに、と考えると独善になりがち。
現役の削除人だって魔法のように荒らしを鎮めることなんてできず
ただレスやスレを削除してその後の行方を見守るしかできないのだから。