削除屋@放浪人 ★さんへ

> koumei:創価・公明[スレッド削除]@削除整理
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029894402/512-513
にもありますように、下記■1■、■2■は相反する依頼でした。

詳しく書くと、先に■1■が立てられました。しかし、>1の発言に不備があった為
(他のひとへの私信「2重になってたら削除して下さい」のみでテンプレは>2になっていた)
スレを立てた人(たぶん)と話し合い、>2に有ったテンプレを>1にした新スレを立てる事を
話し合いで確認しました。そうして立てたのが■2■です。

そして、■1■の削除依頼を出したのですが、その後荒らし意図だと思われますが
後から立てた(しかしテンプレが整備してある)■2■への削除依頼を出されました。
どちらの依頼もお互いを誘導先として依頼されていたのですが、両方削除されてしまいました。

6.重複はスレ住人に重複だとして次の誘導先が書かれてなかったら
削除されないものだったと思いますが、下記は誘導先が無い(削除されてしまった)
にも関わらず、削除されてしまうのはおかしいのではないでしょうか。

単なる、ケアレスミスだとは思いますが、■2■スレの復活できますでしょうか?
ご返答お願いいたします。

■1■
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029894402/497
>削除対象アドレス:
>   http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1091856842/ (6で誘導)
>削除理由・詳細・その他:
>   6.重複です。 宜しくお願いします。

■2■
>http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1029894402/508
>削除対象アドレス:
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1091877090/
>削除理由・詳細・その他:
>6. 重複(誘導13)