>>411さん
えっと、、、、
ローカルルールはガイドラインのグレーゾーンの部分を
板事情に合わせて補足する程度の役割なので、
専門板か雑談板か特別に何か(叩き・コテハン占有スレ等)が許されている板かの
定義(判断)=ガイドラインがいつでもローカルルールより優先です。。。

4行目の「人によって大きく違う」の「人」は削除人を指してると思っていいのかな?
だったら、ガイドラインに特殊な板は明記されてるし、後は雑談カテゴリorサロンか
それ以外かで見てる人が多いと思うので、
削除人の間での大幅な違いって多分無いと思うんですが、、、、、

これで3人分意見出ましたけどご納得いただけましたでか?