>>632
一通り読んで思ったことをつらつらと

読んでいるとルール的なつっこみがあっても、軽く流して
感情的な主張だけを強く押し出している人がいるんですよね

今まで通りにしたいが、根底にあるのが見え隠れしているから
どうにもこうにも、話がかみ合わないような気がする

削除人が気に入らない、代えろ罷免しろって言うけど
ガイドラインを読んでいれば、全責任はひろゆきさんにあるんだから、
どうにもならないって分かりそうなものなんだけど、そうじゃない
とにかく代えろの一点張りのような感じがしたですね


何て言うか、自分の主張だけを通したい、相手の主張は聞く耳持たないで
イヤーナ感じです
何度か、良い意見もあったんですけど、気に入らないのかスルーしていたんで
書き込んでいた人が気の毒に見えました

>>632さんが、
方向性を出していたのに、全然相手にしなかったところでダメだこりゃって思いました


端から見ていてそんなんでした。横からしゃしゃり出てすみませんです
乱文失礼m(__)m。では、ROMに戻ります