「ご自分の主張が聞き入れないからと言って
   駄々をこねていても何も解決しませんよ。」

まず1つお伺いしますが、これは相手を見下してないのでしょうか?
見下してない相手に対して、このように言えますか?
普通の人が見たら、大人が子供をたしなめる態度に見えるのですが。

以前見たように思いますが、無ければ私の間違いでしょう。
しかし、荒らしは放置というのは、2ちゃんねるではよく言われてるのでは?
「「荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに
対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。」」
*使い方と注意より

代替案は、パート1から15辺りまでのように、自由に多くが参加出来るように
そのままにすればいいです。タイトルが国際結婚なので、上手くいった方も
失敗した方もいるでしょう。失敗した人は、批判的な意見もするでしょう。
それらも受け入れないとダメです。それらを除外してやっていきたいなら、
それらの分るタイトルで差別化したらいいのでは?
どうもパート14辺りから突然1部の人の馴れ合いで私物化して、
彼以外の人の立てたスレは一切認めないという、
とても閉鎖的な状態になってる気がします。

ルールがあれば気持ちよくというけど、煽るのが逆効果の言葉通り
余計に悪くなってるのでは?

ところで所詮子供の駄々と同じレヴェルとかの言動は必要ないのでは?
あなたがどんな素晴らしく優秀なのかは分かりませんが、ここは馬鹿も
アホも基地外もいるので、清濁併せ呑む心情でお願い致します。
それが無理ならば、もっと管理の厳しい掲示板がいいと思います。




   >>116 脳内で一人に融合させているという顕著な特徴

この言葉は、そのままお返ししたします。